~性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者が明かす実体験セミナー~ 見えない学校生活問題と対策

2024年8月10日(土) 14:00〜16:30

~性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者が明かす実体験セミナー~ 見えない学校生活問題と対策

性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者である講師本人がリアルな経験を基に、どのような学校生活をされたのか? 現在の学生問題 等を紹介する講座です。

会場 大阪市立住吉区民センター
住所 大阪府大阪市住吉区南住吉3-15-56 住吉図書館2階 集会室1    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ LGBT 性同一性障害 GID 自助活動 セクマイ 性的少数者 大阪 福祉 人権 セミナー
事務局 Life hospitality management service    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

性別不合(性別違和・性同一性障害)学校問題と対策セミナーを 暫定的に開催します。


【対象者】
性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者
学生・教職員学校関係者・友人・家族など性別不合(性別違和・性同一性障害)と関わりのある関係者
純粋に教養を身に着けたい協力者

 

~性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者が明かす実体験セミナー~

見えない学校生活問題と対策

『どのような苦しみがあるの?』  『どのような傷つきがあるの?』  『どのような対策があるの?』

性的違和感がある事で学校生活による制服問題・トイレ問題・更衣室問題・同級生や先生の発言問題を紹介

性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者である講師本人がリアルな経験を基に、どのような学校生活をされたのか?現在学校で取組んでいる現状を紹介する講座です。



開催場所

大阪市立住吉区民センター大阪府大阪市住吉区南住吉3-15-56 住吉図書館2階 集会室1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
~性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者が明かす実体験セミナー~ 見えない学校生活問題と対策 無料 募集中
募集期間:〜2024年8月10日(土) 14:00

イベント募集:3/14

※Facebookのアカウントをお持ちの方は、上のボタンをクリックしてお申込みいただけます。
※Facebook経由でログインした場合は、こくちーずプロの会員登録も自動的に行われます。



RSS

申込可能
イベント参加 3/14

もっと見る