当イベントは終了しました。

P-CARE「家族をつくろう」しあわせな家族づくりのエッセンスたっぷりのエビデンス型家族づくり講座

2024年1月6日(土) 10:00〜16:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
P-CARE「家族をつくろう」しあわせな家族づくりのエッセンスたっぷりのエビデンス型家族づくり講座

10年後の子どもが家族がしあわせになるための家族づくりを学びます。家族はつくるものという視点に立ちエビデンスを重視した家族づくりの講座です。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 一般社団法人家族支援研究機構SFR    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

はじめまして鶯千恭子(おうちきょうこ)です。
P-CARE「家族をつくる」オンライン3回連続講座に興味をお持ちくださりありがとうございます。

この講座は10年後の家族のしあわせをつくるための講座です。
ご存知でした?家族はつくっていくものだということ。
結婚したら夫婦になり、子どもが生まれたら家族になるわけじゃないのです。
確かに制度的にはそうでしょうが、家族としての機能を果たすこととは別の話です。

情報はあふれていても、たくさんの情報の中から、子どもが無事に育つために必要なことを選ぶ事ができずに、偏ったり、不安に揺れる方をたくさん見てきました。
そして、感情的になってしまったり、がむしゃらになってしまったり、家族と向き合うことを拒んでしまったり…。
その代償を長いことかけて引き受けなければならない辛い姿もたくさん見てきました。
「もっと早くに知りたかった」
「巻き戻せるなら戻したい」
という声もたくさん聞いてきました。

しあわせになりたい、家族をしあわせにしたいと願ってきたはずなのに、こんな悲しいことはないですよね。もちろん、最後よければ全てよし!だとも思いますが、できるなら家族がしあわせになるためにもっと有効的にエネルギーを注いで欲しいです。

そのためには知ることです。
人のつくられ方、子どもが育つ家族のこと、家族をつくる夫婦にも危機が訪れること。
まさに「知は力なり」です。
知っていると知らないとは大違い。
何が違うかって、10年後が間違いなく違ってきます。
10年後が違うということは、20年後はもっと違うということになります。
なので、皆さんの家族が10年後しあわせになっているための知恵を届けていこうと思います。

数年前から度々いろんなかたちで届けてきた夫婦講座・親講座を新たにリニューアルして、家族を今まさにつくっている方にお届けしていこうと思います。ぜひご夫婦でご参加できると嬉しいです。夫婦で温度差なく知識を共有できるからです。ただし、どうしても参加が難しい場合は動画視聴の期間を設けますので、何度でもくり返しご夫婦で学んでください。

人間は生きものであるということ。
そして、エビデンスをもとに理解することで、どんな時代がこようとも、何を育てておけばいいのかが見えてきます。
まさに変化の激しい時代には「基本に立ち戻れ!」なのです。
皆さんのご参加をお待ちしています!

■講座内容■
10:00〜11:30(休憩)
第1講座「人のつくられ方を知る〜ようこそ赤ちゃん♪から始まる人育て〜」
12:30〜14:00(休憩)
第2講座「成長に合わせて変化させる親機能〜10年後のしあわせな家族を育てる〜」
14:30〜16:00
第3講座「違いを知って大好きな夫婦になる〜必ずくる!夫婦クライシスの乗り越え方〜」
*当日参加できない方も動画視聴の期間を設けますので何度でも繰り返し学んでください。
*今回のP-CAREは保護者対象です。
以下は、P-CAREの本来の目的を解説しています。
合わせてお読みいただけると嬉しいです!
・・・・・

P-CAREとは、ペアレントケアの略です。
私が教えている保育士を目指す学生さんが考えてくれたネーミングです。
(「子育て支援」という言葉がダサいと思うの。いい言葉がないか考えて欲しいと授業で伝えたところ、みんながいろんなアイデアを出してくれました。)

私は長い間、家族機能の問題を抱えるご家族の治療現場で、カウンセリングやソーシャルワークの仕事に携わり、その後、企業や保育園、学校、自治体からご依頼をいただき、講演活動や相談会を行なってきました。今は様々な現場で、子育て相談や心育てのプロ養成を行なっています。

その中で、日々感じていることがあります。
それは「子育て支援のプロ」の必要性です。
子育て支援とは、単なる遊びを提供することでもなければ、お金を配るだけのものでもありません。さらには親のためのものでもないと考えています。
「親を支援する」ことで「子どもが幸せになることを保障する」ことが目的だと考えています。

だから必ず検証が必要なんです。
支援をした結果、子どもがちゃんと幸せになれているか、という検証です。
そう思いながら見てみると、やっぱり親も安心や自信が全然足りない。
子どももしんどそうな子が増えている。
そう思いませんか?

もっというならば、幼少期の支援の結果は、子どもがもっと大きくなってから現れてくると思うのですが、学童期、思春期、青年期と成長するにつれ、やっぱりしんどそうな子は年々増えているような気がします。
そう考えたら、ますます支援の検証は必要だと思うのです。

お金だけじゃない。
本当の意味で、親を安心に包み、自信に満ちた親にして、子どもとの愛着形成を促す支援です。
子育ての途中で、後悔や不安が襲ってきても大丈夫。
子どもへの愛情不足を感じたらいつでも補強ができるし、いつからだって遅くはない。
そう信じて、具体的な方法を教えてくれる人と、親子を出会わせたいと思うのです。

特に、子育ての知恵を届けることは最も急務だと思っています。
「大丈夫ですよ。なぜならね…」といって、エビデンスを元にした具体性のある、今日からすぐにでも取り組める”知恵”を伝えられる技術を持つ人と、必ず出会って欲しい。

さらに欲張るのであれば「家族をつくる」スキルを持つ人とも出会って欲しい。
なぜなら、子どもが育つには家族が必要で、子どもが生まれたら家族になるわけではなく、家族はつくるものだからです。
では家族をつくる技術とは何?
家族がうまく築けない時はどうすればいいの?
その解決への糸口を知っていて、気軽に相談できる人の存在は、今後もますます求められるはずだからです。

…もう言い出したらきりがありません。
ましてや、時代は大きく変化を遂げている真っ最中。
経済はダウンサイジングを迫られ、価値観も、考え方も、変えていくことを求められている。そんな世の中で、仕事を持ちながら我が子の幸せを願う親たちは、悩まないはずがないのです。
子育て支援を掲げるなら、それは親支援でなければならないし、もっというなら、親を支えることを通して、子どもが幸せに育つことを保障できているかを検証するものでなければいけないのです。

そんな理由から、親を支える技術であるP-CARE(ペアレントケア)のスキルを、多くの保育士さん、子育て支援に携わる方々にお持ちいただきたいと考え、様々なテーマでオンライン講座を開くことにしました。

私の願いは、生きづらさを抱える大人を作らないこと。ここに尽きます。
少なくとも今、子ども時代を生きている彼らに、将来の生きづらさにつながる芽を育ててはいけないと思っています。
防げるものなら防ぎたい。
これは、たくさんの生きづらさを抱える大人と関わってきた私だからこそ、伝える責任があると思っています。(知り得たものの責任というものです)

そのためには、幼少期がとっても重要だということを伝えなくてはいけないし、特に親子関係の心のズレを防がなければと思います。
そして、どんな支援も必ず「心育て」につなげて欲しい。これがP-CAREの特徴です。
心育ての支援者を目指したい方は、ぜひ一緒に学びましょう!

【お願い】
下記メールアドレスから「講座受講の詳細」をご連絡させていただきます。受信できるように設定の確認をお願いいたします。
一般社団法人 家族支援研究機構
link
sfr-syadan.org

ZOOMを使用いたします。
あらかじめZOOMアプリのダウンロードをお願いいたします。
資料を使って内容を進めてまいりますので、パソコンや画面の大きなタブレットでのご参加を推奨させていただきます。

【講師紹介】

鶯千恭子(おうち きょうこ)
一般社団法人家族支援研究機構SFR 代表理事

資格:公認心理師 保健師 看護師 精神保健福祉士 養護教諭1種 思春期保健相談員 介護支援専門員 労働衛生管理者1種

エビデンス(科学的根拠)を基本とした育児を推奨。
多くの母親が抱く罪悪感を取り除き、心育ての支援ができる「家族成育カウンセラー」の養成をスタート。
多く見られる悩み(しつけやトイトレ 、きょうだいの育て方、性格・個性など)も、具体的な方法をアドバイスでき、最終的に心育てにつなげていく技術を磨いていただきます。
共働き家庭が当たり前となった現代に必要な、家族づくりや育児の知恵、そして、人生100年時代を生きる子どもたちの人格形成の土台づくりに必要な知恵を学ぶ「大人のための学び舎」を展開中。

SNS
note
https://note.com/ouchikyoko
Instagram
https://www.instagram.com/sfr_syadan
twitter
https://twitter.com/ouchi93879655
Facebook
https://www.facebook.com/kyoko.yoshida.71
Ameba
https://ameblo.jp/kosodate-educare/
HP
https://sfr-syadan.org/






開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
P-CARE家族をつくろう
Zoom
¥7,500 終了
募集期間:〜2024年1月6日(土) 10:00

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る