当イベントは終了しました。

【朝活☕️ケモノガタリ哲学カフェ】

2024年5月18日(土) 10:30〜12:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
【朝活☕️ケモノガタリ哲学カフェ】

ケモノガタリ哲学カードを使い、語り合いながら交流します^ ^✨

会場 桂川イオン2階 倉敷珈琲店 (洛西小路内)
住所 京都府京都市南区久世高田町376-1 2階    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 ケモノガタリ哲学カフェ    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 朝活✨ケモノガタリ哲学カフェ☕️

イベント詳細

【哲学を語り合うって楽しい!】ケモノガタリ哲学カフェ


【30,40代限定!ケモノガタリ哲学カフェ】は、朝のひと時を利用してカフェで行われる【カードゲーム+交流イベント】です。【ケモノガタリ哲学カード】を使いながら、仕事や趣味、生活について語り合い、新しい出会いや発見を楽しみませんか?

【こんな人におススメ】
「毎日のルーティンに疲れを感じている」
「趣味や楽しいことはあるものの、その後に何か物足りなさを感じる」
「忙しい日々を過ごしている中で、自分の人生について考える余裕がない」


【イベント詳細】
【時間】  イベント日時に掲載
10時30分~12時まで

【場所】  倉敷珈琲 京都桂川イオンモール内2F(洛西小路の中にあります)

【参加費】 無料 ·͜·
飲食代は各自でお願いします- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

【イベントの流れ】
10:30 自己紹介【15分】
↓ 
11:00 ケモノガタリ哲学カードゲーム【30分】

11:30 自由なトークタイム【20分】 

11:50 今日のまとめ

12:00 終了




【主催者自己紹介】

代表ケモナー:かおり(妻)
仏教哲学を学び始めて5年。 旦那、義母、愛犬との4人暮らし スイーツ大好き韓国ドラマ(ペントハウス)や読書が好き カフェでゆるりと語り合えたらうれしいです✨

夫ケモナー:卓也(旦那)
【私と仏教哲学との出会い】

ビジネス活動を続ける中で、京大出身の方から仏教哲学を教わる機会がありました。
その時、仏教が宗教というよりも人生哲学だと感じました。
その学びを通じて、
人生のバランスを取ることができるようになり、
「哲学を持つことの大切さ」に気付きました。

この学びを自分だけに留めず、家族や友人とシェアするようになりました。
そして「哲学を人と語り合う」ことが、楽しくてとても有意義であると感じました。

妻の提案もあり、こうした哲学を語り合う場をイベント化したいと思っていました。
そんな折、「楽しみながら哲学を語る」というコンセプトの
「ケモノガタリ」というコンテンツに出会い、そこから着想を得て、
このようなイベントを開催することにしました。


【主催情報】

京都在住の夫婦2人でイベントを主催!


やまぐち家と風香の日常
今後のイベント詳細や我々の日常生活など発信しています

【ケモノガタリとは?】
動物の姿を借りたキャラクターが、新しい視点で人間の本質を考える
哲学エンターテインメントYouTubeチャンネル」です。

【注意事項】
このイベントは、リラックスして交流を楽しむ場を提供することを目的としています。したがって、営業目的での参加はご遠慮ください。純粋な交流と共有の場を大切にしたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします‍♀️



開催場所

桂川イオン2階 倉敷珈琲店 (洛西小路内)京都府京都市南区久世高田町376-1 2階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
ケモノガタリ哲学交流会 無料 終了
募集期間:2024年5月13日(月) 00:00〜2024年5月18日(土) 00:00

イベントは終了しました


フォトアルバム


変更履歴

  • イベント名を【7/27㈯【朝活☕️ケモノガタリ哲学カフェ】】から【6/8㈯【朝活☕️ケモノガタリ哲学カフェ】】に変更しました。2024年5月20日(月) 16:59
  • 事務局名を【ケモノガタリ哲学カフェ】に変更しました。2024年5月17日(金) 16:09
  • 開催開始日時を【2024-05-18 00:00:00】から【2024-05-18 10:30:00】に変更しました。2024年5月14日(火) 00:05


RSS

終了
イベント参加 0/3



もっと見る