当イベントは終了しました。

ゆる茶話会60@リアル

2024年5月25日(土) 13:00〜16:15

4.88(9件)

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり3人
ゆる茶話会60@リアル

発達特性との付き合い方を考える会

会場 埼玉福祉専門学校
住所 埼玉県さいたま市大宮区仲町3丁目88-2 ※詳細は予約後のメールでお伝えします    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 仕事 働く 生活 バランス かもみぃる 発達障害 ワークショップ うつ病 自己理解 発達特性
事務局 かもみぃる    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ かもみぃる

イベント詳細

お願い
以下リンク先も含め、必ずご確認ください。
▶かもみぃるホームページ
 
タイムスケジュール目安
●学習会…自己紹介/グループトーク(約90分)
●休憩
●茶話会…グループトーク(約45分)
●振り返り/アナウンス
 
今年度のテーマ
【発達特性をカテゴライズしない】
「自分はこうだ」と思い込んでいるカテゴリーを自覚したり、視野を広げてみたり、色々な角度から自分や仲間を見つめ直します!
 
今回の内容
 「発達特性」とは
~自分を知る出発点。今年もここから始めるよ!~
 
※飲み物は各自でご持参ください。
※マスク着用にご協力ください。

開催場所は参加申込完了後、メールにてお知らせ致します。
メールを必ずご確認ください。
 
▶参加費:500円
 
 
▶問い合わせ:chamomile.staff@gmail.com
 
年間スケジュール
5/25(土) 発達特性とは ~自分を知る、出発点!           
6/22(土) 個性ってなんだ?
7/27(土) 発達特性と生活
8/24(土) ★ワークをやる予定★
9/28(土) ★ワークをやる予定★
10/26(土) 発達特性と仕事
11/23(土) かも散歩
1/25(土) テーマ:カテゴライズ、個性(調整中)
2/22(土) テーマ:カテゴライズ、個性(調整中)
3/22(土) かも散歩


開催場所

埼玉福祉専門学校埼玉県さいたま市大宮区仲町3丁目88-2 ※詳細は予約後のメールでお伝えします


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
かもみぃる(締切日: 2024-5-25 11:59) ¥500 締切
募集期間:2024年5月17日(金) 13:00〜2024年5月25日(土) 12:00

イベントは終了しました


レビュー

主催グループ「かもみぃる」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
4.88
40代/その他

一般の当事者会とは違って

発達障害の当事者会の傷の舐め合いみたいな雰囲気が嫌で、何か為になるような会はないかと参加しました。
参加者の個々の意見を聞きながら会やグループワークが進められ、気づきや情報の得られる会だと思いました。

50代/女性

元気が出ました

ほとんどの方が常連さんみたいでしたが、初参加でもリラックスしてお話しできました。
無理にお喋りしなくても、聞いているだけでも大丈夫という安心感があり、あっという間の2時間でした。
ありがとうございました。

40代/女性

いつも参加させて頂いております。

コロナ禍きっかけでのzoom開催で、
リアルではお会い出来ない地域の方ともお話しが出来るのが嬉しいですね。
参加者の方からテーマをもらってみんなで話しますが、
毎回興味深いテーマがあがりますので考えさせられるところが多いです。
また、主催のお二方の進め方が、配慮が行き届いていてありがたいなと思います。
これからも参加させて頂きたいと思います。

30代/女性

価値観が変わりました

講演者の方が発達障害当事者との事でしたが、健常者と特に変わらず、話もわかりやすかったです。
発表の途中で、資料を床に落としてしまったり、予定より早めに終わってしまうミスがありましたが、周りの人が落とした物を拾ってあげたり、質問コーナーを長めにするだけで、問題なく成功しました。
だって、そんな些細なミスは誰でもするし、一番の問題は、相手の発達障害ではなく、私たちが心に壁を作って、不寛容になっていたからでした。
とても勉強になりました。今後イベントにも参加したいです。

30代/女性

仲間たちに出会えた

リアルイベントでの雰囲気が良かったので、今回はzoomイベントに参加しました。
参加者の皆さんはとても傾聴力が高く、互いに心を開いて信頼関係を築いて行けそうです。
リアルやオンラインを問わず、続けていきたいと思いました。

30代/女性

挫折から立ち直るきっかけになりました

何よりも、運営者の配慮が素晴らしい。
はじめて参加した私にも、ちゃんと見逃さずに発言のチャンスを与えてくれて、仲間として受入れてくれました。
また、他の参加者も優しい方々ばかりです。
相手の事を一方的に決めつけたり、否定したり、批判や説教もせずに、ちゃんと話してくれる人に対して、感謝する気持ちで向き合ってくれる。
ぜひ、次回も参加したいです。

40代/男性

楽しかったです

初参加でしたが地元の発達障害当事者の方々と色々な話ができてよかったです。仕事の悩みに始まって最後は好きな漫画アニメの話題で盛り上がりました。
こういう会はまた参加したいです。

40代/女性

2023年バージョンを見てみたくて参加

2019年に同テーマでの学習会に参加しました。
その際は、対面での講義方式でしたが、
今回はzoomでどんな形になるのかなと期待して参加しました。
制度自体の変化はそこまで大きいものはなかったものの、
根底にある考え方は「自分と向き合うこと」
であるということを改めて考えることが出来ました。
また、そのためにどんなアプローチを取るかも
2019年の時とは違ったワークを取り入れて頂き、
こちらも楽しんで行うことが出来ました。
説明して頂いた資料も当時よりブラッシュアップされており、
書類の具体的な記載例なども交えて見せて頂けたのも今回のzoom開催の良かった点でした。

「自分と向き合う」ワークは、色々なパターンで
今後の茶話会などでも定期的に取り入れて頂けたらと思います。

40代/男性

埼玉で仲間が出来た感じ

埼玉で発達障害に関する講演があるとの事で参加しました。しかし、当日公演予定の方が急遽登壇出来なくなったとの事で、代わりに運営スタッフの方々が自らの体験を元に「ゆるい講演」をしていただきました。とてもアットホームな感じで心地よい時間を過ごさせていただきました。
また、イベント当日はスタッフの方々による細かい配慮が行き届いており、初参加でも安心して参加することが出来ました。
今後また機会があれば、茶話会にも参加したいと思います。ありがとうございました。

すべてのレビューを見る(9件)


変更履歴

  • イベントチケット「かもみぃる」のチケット販売枚数を【12】から【13】に変更しました。2024年5月23日(木) 20:46
  • 定員を【12】から【13】に変更しました。2024年5月23日(木) 20:46


RSS

終了
イベント参加 残り1


もっと見る