当イベントは終了しました。

一生使える!マインドフルネスセミナー

2018年10月15日(月) 10:00〜16:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
一生使える!マインドフルネスセミナー

庭園の落ち着いた空間で、一日の集中的な実践と対話を通じて、マインドフルネスを身近に感じ、自分なりに実践することができるようになります。

会場 浜離宮恩寵庭園 芳梅亭
住所 東京都中央区浜離宮庭園1-1 浜離宮恩寵庭園 芳梅亭    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ マインドフルネス ティール コンパッション セルフコンパッション 臨床心理士 仏教 リワーク 気づき センサリー・アウェアネス 空と縁起
事務局 i Presence Consulting    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

 一生使える!マインドフルネスセミナー

空前のブームになりつつあるマインドフルネス。一方で、「聞いたことはあるけどよくわからない」

「自分なりにやってみているけれど今いち分からない」・・・そんな声もよく聞きます。

私たちの生活や生活、さらには人生においてマインドフルネスはどのような意味を持つのでしょうか。

現在マインドフルネスは、ピュアマインドフルネスと臨床マインドフルネスに大別されます。

臨床マインドフルネス

「新井君、マインドフルネスって知ってる?」

今から遡ること約14年前、母校の大学院で助手になった年に新しく赴任された臨床心理学専攻の先生に声をかけられました。ACT(アクセプタンス&コミットメントセラピー)を専門にしておられ、その中でマインドフルネスという概念があることを教えてくださったのでした。

当時から、個人的にも仏教や瞑想に関心があり、仏教と認知科学の接点に関わるセミナーにも参加し、空と縁起、止観瞑想や真言密教に慣れ親しんでいた私にとって、仏教の教えや瞑想から着想を得たものが心理療法として活かされ、「マインドフルネス」という言葉として普及し始めているということに、少しだけ驚いたのを今でも覚えています。

その後東京認知行動療法アカデミーという場で、熊野宏昭先生によるACTの講義や実習を学ぶ機会を得たり、ジョン・カバットジン博士のMBSR(マインドフルネスストレス低減法)について知り、独習で8週間プログラムを体験し、仏教瞑想のみならず以前から取り組んでいたハタ・ヨーガとの接点も感じたり、さらにはDBT(弁証法的行動療法)の中核にも据えられているマインドフルネスのトレーニングを受けたことにより、「臨床」である限り当然のことではありますが、うつ、不安や感情調節困難など対象や状況によって異なるマウンドフルネスの態度と方法があり、その人その人に合ったものを提供する必要性を改めて感じるようになりました。

ピュア・マインドフルネス

マインドフルネスをめぐる私にとっての大きな転換点は、世界的禅僧であるティク・ナット・ハン師が提唱されているマインドフルネスとの出会いでした。

2005年の「医療・心理職のためのマインドフルネス研修会」(講師はプラムヴィレッジ僧侶)から始まり、「これまで知っていた仏教やマインドフルネスと違う」何かを感じ、2016年に富士山麓リトリート(ティク・ナット・ハンの教えを学ぶマインドフル・リトリート)に参加したことにより、大きな衝撃を受けることになります。

従来の臨床マインドフルネスや仏教瞑想に比べても、より自由度が高く、まさにどのような人にとっても取り組みやすさを感じさせるものでした。マインドフル体操、座る瞑想、歩く瞑想、食べる瞑想、歌う瞑想、話すマインドフルネス・・・「ああそれでいいんだ」とほっとする、肩の力が抜ける感覚を何度も体験することになりました。そこには自分や他人を労りの心、慈しみを向けるコンパッションも溶け込んでいるのでした。

これは同時に、マインドフルネスに興味・関心を持つ患者さんやクライアントさんにとっても「ああそれでいいんだ」と肩の力が抜ける体験と実践しやすさにもつながっていきました。

さらにティク・ナット・ハン先生のマインドフルネスには、そうした取り組みやすさだけでなく、物事や自分を「深く観る」ための法話や話し合いも必要不可欠なものとなっています。こうしたことは当然ながら空と縁起についての端的な説明と通じるものであり、自分の心に起きていることについて、腑に落ちる体験的理解が促されます。

両方の良さを活かす

上記の通り、マインドフルネスは、端的に言うと仏教の教えを活かしたもの、また方法論を医療や心理療法に活かしたものに分かれます。

そして、両方を学び、実践してきた立場から、約11年間に渡る医療現場での心理カウンセリング、リワークプログラム(4年間で200回以上のマインドフルネスプログラムを実施)や、外部研修会(「研究者のメンタルヘルス」講演等)などにおいて、

私は無理に分けることはせずに両方の考え方や方法を紹介し、

マインドフルネスを身につけてもらうことをしてきました。

なぜならばそれが、自然の理、人間の理にかなうと感じるからです。

マインドフルネスでは「今ここで」「あるがままに気づく」ことが大切とされていますが、

気づいた先に自らがどのような選択をするのか、ということもまた重要です。

さらには、気づく前に何を選択するのかということも自分が進む方向性を左右します。

マインドフルネスを通じて、心の平安を保つ、自分らしさを活かして仕事や生活をしていく

ヒントを得られるような時間にしたいと考えています。

今回のセミナーにおいては、

世界的禅僧ティク・ナット・ハン師によるマインドフルネス、DBT(弁証法的行動療法)や

ACT(アクセプタンス&コミットメントセラピー)におけるマインドフルネスを中心に、

一生使えるマインドフルネスを習得していただく機会を提供いたします。

ゆったりとした空間で、瞬間瞬間を味わう

呼吸、歩く、食べる、飲む・・・様々な日常の動作にマインドフルネスの実践の機会は

隠れています。マインドフルネスはないものを探すのではなく、そこにあるのに気づいて

いなかったものに気づきなおす取り組みと言ってもいいのではないかと私は感じています。

これは理想論や道徳ではなく、実際に行ってみて初めて気づけることも多いです。

 

一日を喧噪から離れた場所で、マインドフルであろうとする人同士で集い、マインドフルな時間を過ごすことは新たな気づきと学びを得るとても貴重な機会となります。

そしてここで身につけたマインドフルネスは、自分の日常に活かせるのみならず、身近な人たちにも

おすそ分けできるものでもあります。そうして、マインドフルネスの実践を通じて、心の豊かさが

少しずつ広がっていくことが本セミナーの大きな目標となっています。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 スケジュール

(午前) 呼吸・歩く

(お昼) 食べるマインドフルネス

(午後) 休む・歩く・座る・話す

*御茶屋で「抹茶と和菓子を楽しむ」時間を設けます。

*天候など考慮して一部スケジュール変更をする場合があります。

*入園券、昼食(新橋演舞場のお弁当)、抹茶と和菓子は参加料金に含まれています。

 

主催者について

新井 励

i Presence Consulting 代表 臨床心理士・産業カウンセラー

2001年青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒業。2004年目白大学大学院心理学研究科臨床心理学専攻修士課程修了。2004年より目白大学人間社会学部心理カウンセリング学科助手、北里研究所メディカルセンター病院小児科(非常勤)勤務。

2007年筑波大学附属病院にて臨床心理士としてがん、小児、精神科領域において過去11年間で12000件以上のカウンセリングを提供。また並行してZOOMを活用したオンラインカウンセリング(業務委託)では、パニック障害を抱える100人以上のクライアントに心理療法を提供している。

精神科デイケア(リワーク)では、作業療法士・看護師・臨床心理士と協働で立ち上げたマインドフルネスプログラムを4年間で200回以上提供した経験を持つ。

2018年に独立。プレゼンス促進コンサルタントとして、「自分らしくそこにいること」を大切にし、人やコミュニティが持つ力を最大限に引き出すサポートに日々取り組んでいる。

https://www.i-presenceconsulting.com/

​◆マインドフルネス関連 

<研修・トレーニング歴>

・2004年 苫米地英人博士認定 Emotion Control Training Instructor コース修了

・2016年 富士山麓リトリート(ティク・ナット・ハンの教えを学ぶマインドフル・リトリート)に参加

     *マインドフルトレーニング受戒「心和覚」

    http://tnhsangha.wixsite.com/2016pvjapantour/mt-fuji-retreat

・「医療・心理職のためのマインドフルネス研修会」(講師はプラムヴィレッジ僧侶)(2015年、2017年)

 ・ヒューマンウェルネスインスティテュート主催

「弁証法的行動療法に基づくマインドフルネス連続集中講座」ベーシック・アドバンスコース(2015年)

「マインドフルネス実践者のための集中講座インテグラルコース」(2016年)

・2018年 身心堂主催 連続講座 禅ボディマインドマネジメント(基礎)

 ​他

<所属学会>

日本心理臨床学会、日本EMDR学会、日本仏教心理学会

<活動歴>

2018年 日本地球惑星科学連合2018年大会講演「研究者のメンタルヘルス」講師

2017年 日本心理臨床学会第36回自主シンポジウム「心理臨床と仏教」話題提供

<参加料金について(追記)>

33,000円を標準価格としていますが、ご参加後に感想アンケート(匿名可)にご協力くださる方には、今回に限り、特別価格として8000円でご参加できます。

 

 

 

 

 

 

 

 



開催場所

浜離宮恩寵庭園 芳梅亭東京都中央区浜離宮庭園1-1 浜離宮恩寵庭園 芳梅亭


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
セミナー参加 ¥33,000 終了
募集期間:2018年9月13日(木) 11:08〜2018年10月12日(金) 12:00

イベントは終了しました


フォトアルバム



RSS

終了
イベント参加 2/6

もっと見る