コンパニオンアニマルのためのABA講座/入門&中級コース 水曜日

2024年6月5日(水) 13:05〜15:45

コンパニオンアニマルのためのABA講座/入門&中級コース 水曜日

動物の飼育管理に役立つABA(応用行動分析学)の基礎理論を学びます。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ ABA ABA 動物 トレーニング 行動分析 バード 問題行動 しつけ 動物福祉
事務局 あゆみラボ    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

動物の飼育管理のためのABA講座
入門&中級コースコンパニオンアニマルクラス受講生募集
パスマーケットからお申し込みください。
下記の文言は同じです。https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c0xkb4f3k31.html
十分に食餌を与えているし、きれいな水も置いているし、清掃も行き届いている。ほんの少し前まで、これらが動物を「ちゃんと」飼えているという目安でした。今日では、これらだけでは十分とは言えず、その動物らしく幸せに暮らせるように配慮することが求められています。これを動物福祉と呼びますが、動物の福祉を向上させる指針は、項目毎(ごと)にまとめられ、5つの自由として知られています。この5つの自由の中で見過ごされがちなのは、「恐怖や不安を利用して行動を支配すること」です。実はこれ、結構やっちゃってます。
 
ABAを学べば、動物に親切な方法で解決することができます
 
動物に親切にするのは、手間暇がかかって現実的ではないと言われることがあります。しかし、動物に親切でない方法は、思っているよりずっと手間がかかっていたり、行動の問題も介入前と後であまり改善もしていないことがよくあります。動物に噛みつかれるなどのアクシデントが多い人はいませんか? 従順な個体と言うことを聞かない個体がいませんか? 後輩や同僚、飼い主さんにHow toを丁寧に教えているのになぜか伝わらないことはありませんか?
 
ABAを学べば、誰でも動物に親切な方法で解決することができます
(大事なことなので2回言いました)。
 
いやいや、私は、「恐怖や不安を利用して行動を支配すること」なんてしていません、正の強化でやってます、という方。「罰は即効性があるが、正の強化は時間がかかる」が口癖になっていませんか?トレーニングをしているとすぐに飽きたり、集中力が切れたりしませんか? おやつが効かない個体がいませんか? おやつでテンション上がりすぎて制御できなくなりませんか? 時間がかかりすぎたり、上手く行動を教えられなかったときに、動物の種類や品種、血統、育ち(人工哺育、人工育雛など)、頭の良し悪し、性格や性別や年齢のせい、担当者の経験やセンスのせいにしていませんか?正の強化でやっていこうと思っている人は、まずは自分の手技を見直しましょう。
 
ABAを学べば、誰でも動物に親切な方法で解決することができます(3回目)。
 
動物のQOL(生活の質)の向上は、飼い主さんや職場のスタッフが1つのチームとなって取り組んでいかなければうまくいきません。ABAを学ぶメリットは、共通言語で話せるようになること。失敗や回り道、やさしいようにみえてやさしくない取り組み、無駄な時間や労災案件を減らします。職場のビジョンを明確にし、問題解決ができる強いチームを作り、コストカットにもお役に立つ講座です。いい事ずくめで怪しくみえますが、科学の力ってすごいのです。この講座では、基礎の基礎を豊富な例え話を使って、わかりやすくレクチャーし、共通言語で話すための土台を作ります。この講座を受講した方は、2024年1月現在コンパニオンアニマルクラス入門コースの終了生と在席生は、300名。2023年8月に280番目の修了生を輩出しました。ABAの基礎を理解している業界人がこれだけいるのは、世界的にも珍しいでしょう。日本には、これから飛躍する素地があるのです。犬や猫だけでなく、小鳥、ウサギやフェレットなどエキゾチックペットの方も歓迎します。念を押しますが、これは「動物の学習の法則」を学ぶ講座で、コンパニオンアニマルクラスも動物園水族館クラスも理論の部分は一緒です。例をあげて説明しますが、動物の例ばかりでなく、人間の子供の話もするし、ペットだけでなくゾウもイルカも出てきます。動物がどのように学習するかを知るだけでなく、行動の分析ができるようになるまで丁寧に教えます。ハズバンダリートレーニングも環境エンリッチメントもまずは、ここから。あなたも共通言語で話す仲間に入りませんか?
 
講義の形式
オンラインです。ZOOMを使用します。
 
費用(16回分)
受講料+事務費が含まれます。
テキストは、オンラインで購入していただきます。テキスト一冊、問題集一冊合計二冊で送料込みで4000円程度です。お申し込み後、開催1ヶ月前までにパスマーケットのメールからお知らせいたします。
 
募集人数
7名
 
講義形式
対面式の座学です。ペットは同伴できません。少人数制で固定メンバーで、学び合う講座です。はじめに自己紹介もしていただきます。お名前、所属を隠して参加することはできません。

定員と開催最小人数について
定員は7名で、お申し込み時の金額は七人の場合の金額です。開講20日前で定員以下の場合は、開講を見合わせるか、講習費の変更をご相談させていただきます。割増料金は、5名の場合は2万円、4名は3万円です。アンケートに記載がありますので、ご回答願います。
キャンセル料はかかりません。上記を納得した上でお申し込みいただいたものとみなします。
 
日程と時間
CAO54
開始時刻20:35
終了時刻23:15
 
【入門】
1回目6月7日(金)
2回目6月21日(金)
3回目7月5日(金)
4回目7月19日(金)
5回目8月9日(金)
6回目8月23日(金)
7回目9月6日(金)
8回目9月20日(金)
予備日10月4日(金)
【中級】
1回目10月4日(金)
2回目10月18日(金)
3回目11月8日(金)
4回目11月22日(金)
5回目12月6日(金)
6回目12月20日(金)
7回目1月17日(金)
8回目1月31日(金)
予備日2月7日(金)
予備日2月21日(金)
 
 
 
時間
講義は、正味二時間半になります。トイレ休憩を挟んで、開始から2時間30分後に終了します。時間内に質疑応答を含みます。質疑応答がなければその時点で終了といたします。さらなる質問や解説の追加などで延長する場合がありますが、ご用がある場合は退出して下さって構いません。先に申し出ていただければ、主な内容はそれまでに終わらせるようにいたします。
 
対象
家族として暮らす動物達に関連する仕事をしている方。ドッグトレーナー、ペットシッター、トリマー(グルーマー)、獣医師、動物看護師、ショップオーナー、スタッフ、イラストレーター、用品メーカー社員、保護活動家など、プロフェッショナルのためのクラスです。プロフェッショナルを目指す方、求職中、休職中の方もOKです。また、ハイパー飼い主さん、愛護センターボランティア、業界を目指す学生さんも歓迎です。イヌ、ネコ、フェレット、ウサギ、爬虫類、ウマなどなど、動物種は問いません。どこの団体、過去も現在もどんな手技でやっていても歓迎します(おやつに懐疑的な方もどうぞ)。少人数制なので、質問もしやすいです。メンバー固定なので、仲間と助け合いながら完走をめざして頑張りましょう。
 
内容について
この基礎講座では、オペラント条件づけの原理を学びます。トレーニングのハウツーを実行する上で必要な原理を学びます。ABAのハウツーを理解する上で最低限必要なごく一部の初歩的な部分を解説します。運用に必要な用語を覚え、言語化できるようにします。
 
講師(リンク先をご覧下さい)
青木愛弓(アオキアユミ)
 
持ち物について
好みの筆記用具好みの筆記用具をお使いください。
ラインマーカー
復習として、テキストの下線部分にアンダーラインを引いてきてもらいます。これは、1回目が終わってから、買えば間に合います。最近は、淡い色の蛍光ペンが出ています。目に優しいのでお勧めです。
 
テキストについて
オリジナルのテキストと問題集を使用します。B5サイズの書き込み式です。ノートのようにレイアウトして製本しています。書き込みをすることで、講座中も講座後も後で何度も見直せるテキストになります。メモをたくさんとりたい方は、別途ノートをご用意下さい。カリキュラムオペラント条件づけの基礎を学び、動物福祉に即した飼育管理について考えられる力をつける内容です。
 
カリキュラム
入門&中級コース(オペラント条件づけ)
第1回:なぜ学ぶのか/行動分析学とは
第2回:行動とは/オペラント条件づけ
第3回:正の強化/負の強化
第4回:負の強化
第5回:正の弱化
第6回:負の弱化/強化子
第7回:弱化子
第8回:確立操作
第9回:問題演習/機能分析
第10回:消去
第11回:強化スケジュール
第12回:分化強化
第13回:シェイピング
第14回:弁別刺激
第15回:プロンプト/連鎖化
第16回:連鎖化・まとめ
 
キャンセルについて
少人数制ですので、申し込みイコールお席の確保となります。キャンセルはできません。欠席、途中でやめる場合も返金の対応はいたしません。講義開始の前でしたら、チケットは第三者に譲渡することができますので、急なご用で講座に参加できなくなった場合は、譲渡で対応していただければと存じます。欠席について欠席した回は、2年以内でしたら同じ回の別のクラスがあれば、どこのクラスでも1回6000円(オンラインは1回3000円)で受講できます。希望される方は、クラスのスケジュールを見て下さい。こちらからは特にご案内いたしません。ただし、受け入れ側のクラスの人数が8人を超える場合はお受けできないことがあります。
 
開講の有無
開講20日前で定員以下の場合は、開講を見合わせるか、講習費の変更をご相談させていただきます。割増料金は、5名の場合は2万円、4名は3万円です。金額変更の時点で受講の有無をお伺いします。その時点でキャンセルされる分にはキャンセル料はかかりません。上記を納得した上でお申し込みいただいたものとみなします。
 
決済完了後の流れ
決済が完了しましたら、パスマーケットからメールが届きます。講座へのお申し込みは、以上で完了です。申込時にメールアドレスを間違えないようご注意ください。また、迷惑メールに分類されないように設定してください。あゆみラボからは、開講2週間前までにテキストについてのお知らせをいたします。なお、時間や日程の変更がありましたら、決定した時点でパスマーケットのメールから連絡いたします。
 
収書発行について
事務手続き省略化にご協力いただければ幸いです。
 
プライバシーポリシー
ご本名とお知らせいただいたメールアドレス、Facebookに登録されたプロフィールに関しては、事務局のスタッフと共有いたしますことをご了承下さいませ。それ以外の個人情報は、青木愛弓が管理をいたします。必要が生じた場合以外は、個人情報を第三者に開示することはありません。
 
その他注意事項
講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。この場合、予定を繰り越し、予備日に終了するように致します。当方都合で、未受講が発生した場合、納入された費用から事務費を除いて中止した全講座を均等に割り、未受講分をお客様へ返金します。講座を中止する場合は、ご登録いただいたe-mailにてご連絡いたします。
 
また、以下に該当する場合も受講をお断りすることがございます。なお、本注意事項に違反し受講をお断りした場合、お支払済みの受講料の返金は一切いたしません。あらかじめご了承ください。講座(「本講座」に関連するイベント・会合・懇親の場も含む、以下同じ)に関連して、法令の規定に反する行為があったとき、公の秩序または善良なる風俗に反するおそれがあると認められるとき、許可なく物品または他の事業者による講座、セミナー等の売買、営業または勧誘をする等、本講座の目的を逸脱または本講座の品位を損なうおそれがあると認められるとき、誹謗中傷する行為や暴言、恫喝、大声等の威嚇行為、和を乱す行為など、本講座の他の受講者や講師に不都合または支障が生じるおそれがあると認められるとき、本講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方や学習目的以外での参加と考えられる方、参加対象の属性以外の方等、主催者が不適切であると判断したとき、及びその他本講座の管理・運営上、支障があると主催者が認めたとき。
 
 
お申し込みの方に
お申し込み後、連絡がつかない方が増えています!
連絡が取れるメールアドレスをお申し込み時にお使いください。最近、SNSを利用して連絡を取ることが増えたためだと思いますが、パスマーケットのメッセージを見ていない、アンケートフォームに記載されメールアドレス送ったメールを見ていない、というケースが多いらしく、連絡を取るのに苦心しております。連絡が取れるメールアドレス」でお申し込みくださいますようお願い申し上げます。


開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
超早割
Zoom (締切日: 2024-2-25 22:59)
¥135,000 締切
早割(締切日: 2024-3-3 22:59) ¥145,000 締切
募集期間:2024年2月25日(日) 00:00〜2024年5月31日(金) 22:59

満席



RSS

満席


もっと見る

もっと見る