当イベントは終了しました。

「ねこ顔のこけ玉をつくろう。~作った後も植物の成長が楽しめます~」(緑花星)

2018年9月23日(日) 10:00〜17:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
「ねこ顔のこけ玉をつくろう。~作った後も植物の成長が楽しめます~」(緑花星)

かわぐちワンニャンフェス2018’ワークショップ

会場 アリオ川口 1階センターコート
住所 埼玉県埼玉県川口市並木元町1番79号    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 かわぐちアニマルサポート事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ かわぐちアニマルサポート

イベント詳細

「ねこ顔のこけ玉をつくろう。~作った後も植物の成長が楽しめます~」(緑花星) 

参加費用:お一人様1,000円(税込)

~そのうちの100円を活動費用として主催者に寄与~

作成時間:約20分前後

個数:限定30個

 作り方の流れ:仕込み済みの苔玉に植物を植える、猫顔のパーツを付けて完成。

植物の管理の説明。

持ち物:不要(工具など全て用意します)

参加スタイル:当日参加のみ(予約不要)

※当日参加のみの受付となっておりますので、こちらでお申込は出来なくなっております。

『かわぐちワンニャンフェス2018’』について

昨年3月19日(日)「かわぐちワンニャンフェス2017’」を、楽しみながら、保護犬・保護猫の現状について理解を深めることを趣旨として開催し多くの方にお越しいただきました。
今年は、川口市が中核市となり、動物愛護と管理についての業務が始まっております。
そこで、今回は川口市市民活動助成事業の一環として事業名『中核市、川口を「人と動物とが共に幸せに暮らせる街へ」プロジェクト』と銘打ち助成金を受けての開催となっております。

【日時】
平成30年9月23日(日)10:00~17:00
【場所】
並木元町公園(埼玉県川口市並木元町1-1)
アリオ川口 (1階センターコート)

【イベント内容について】
•並木元町公園(アートパーク)にて
 *保護犬猫の譲渡会**犬のしつけ相談*
 *犬猫の飼い方相談*
 *TNR相談*
 *ペットの災害対策の展示*
 *出店ブース(物販・キッチンカー)*

•アリオ川口 1階センターコートにて

【日時】
平成30年9月23日(日)10:00~17:00
【場所】
並木元町公園(埼玉県川口市並木元町1-1)
アリオ川口 (1階センターコート)

【イベント内容について】
•並木元町公園(アートパーク)にて
 *保護犬猫の譲渡会**犬のしつけ相談*
 *犬猫の飼い方相談*
 *TNR相談*
 *ペットの災害対策の展示*
 *出店ブース(物販・キッチンカー)*

•アリオ川口 1階センターコートにて

「Tomoneco Factoryによるチビガマ口のワークショップ」以外にもワークショップがあります。

『Fiore Spazioによるフラワーアレンジメントのワークショップ』

  ・フォトフレーム
   好きなお花でフォトフレームをアレンジしてペットの写真
   を入れて飾ります
   参加費(材料費込み)1500円
  ・ハーバリウム
   ボトルの中にドライフラワーを入れてオイルを注いで作る
   アレンジメントです
   参加費(材料費込み)2000円
 
   各ワークショップの所要時間は30分から45分です
   予約制となっておりますが、当日お席が空いていれば参加可能です。

「Tomoneco Factoryによるチビガマ口のワークショップ」

時間:10時30分~12時、13時30分~15時

参加費 1600円

作成時間 30分程度

予約制となっておりますが、当日お席が空いていれば参加可能です。

とうぶつ基金の「いのちつないだ❤ワンニャン写真コンテスト受賞作品展」やトモネコフレンドシップキルト(Tomoneco Factory)を展示いたします。

こちらもお楽しみ下さい。



開催場所

アリオ川口 1階センターコート埼玉県埼玉県川口市並木元町1番79号


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
ねこ顔のこけ玉をつくろう 無料 満席
募集期間:〜2018年9月23日(日) 10:00

イベントは終了しました



RSS

終了


もっと見る