当イベントは終了しました。

素人仕事でもパクリでもない 本格的で印象的なロゴデザインの組み立て方

2019年6月19日(水) 19:00〜21:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
素人仕事でもパクリでもない 本格的で印象的なロゴデザインの組み立て方

生明義秀が解説する、プロの納品に堪え、戦略的でオリジナリティー溢れる高品位なロゴタイプを具現化するデザインの考え方と仕上げ方を学ぶ講座。

会場 ソフトバンク・テクノロジー株式会社 本社 セミナールーム
住所 東京都東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア 17階    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ デザイン ロゴ ロゴタイプ ロゴマーク グラフィックデザイン VI タイポグラフィー
事務局 AZM Design    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ Bau-ya®

イベント詳細

企業やブランドにとって必須の重要アイテム、ロゴタイプとロゴマーク。
それらをどのように考え、どのように作られていますか。

作ろうとしているものは、単なる文字遊びや図形遊びで終わっていないでしょうか。
それは果たして、発注案件の性質や要求に適っているものでしょうか。

当講座では、アートディレクター・デザイナーとして多数のブランディングやグラフィックデザインを手がけ、BAU-YAのプロデューサーを務める生明義秀が、自身の多数の制作実例を提示しながら、その発想と考案からフィニッシュまでを徹底解説。
ブランドコンセプトを根底に据えたデザインワークと、グラフィックデザインやタイポグラフィ、VI(ビジュアル・アイデンティティ)をデザインする上で、大切な考え方と工夫の方法を伝授します。

ロゴの制作を発注する方も、受注制作する方も、必修の知識系座学講座です。

● 当講座で学べること
○ ロゴとは何か
○ ロゴの使命と目的
○ コンセプチュアルであるということ
○ 既存作品のリサーチから何を得るか
○ パクリとインスピレーションの違い
○ 戦略的書体の選択
○ 文字列の構成手法
○ 「仕掛け」の発想法
○ 字体や概念から生成するロゴマークデザイン
○ 計画的な色と装飾
○ 長寿命のフィニッシュワーク
○ 説得力と感動のある言語化

● 当講座で得られること
○ ロゴの制作要点
○ ロゴデザインの考案方法や手法
○ グラフィックデザインの基本概念
○ タイポグラフィーの考え方
○ 本格的で効果的かつ高品位なロゴの制作と納入の可能性
※ メモ用紙を兼ねたレジュメを用意します。
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

● 当講座の特徴
○ 知識系座学形式です。
○ 実践的な知識や方法を、要点をまとめて、わかりやすく解説します。
○ 講義後に、質疑応答の時間を設けます。

● 協賛企業・ブランド
ソフトバンク・テクノロジー株式会社 FONTPLUS



開催場所

ソフトバンク・テクノロジー株式会社 本社 セミナールーム東京都東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア 17階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
参加費 ¥3,800 終了
募集期間:〜2019年6月19日(水) 19:00

イベントは終了しました



RSS

終了