当イベントは終了しました。

空海から読み解く、初めての人の瞑想・仏道入門 第三会〜六波羅蜜で心と世界が変わる〜

2019年7月28日(日) 10:00〜15:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
空海から読み解く、初めての人の瞑想・仏道入門 第三会〜六波羅蜜で心と世界が変わる〜

瞑想、はじめてみませんか?とても簡単かつ役に立つ瞑想会と、仏教実践講座です。

会場 ちおん舎
住所 京都府京都市中京区突抜町126    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 だるま文庫    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ だるま文庫

イベント詳細

瞑想、はじめてみませんか?


心の健康、ストレス解消に良いらしい
企業も導入して、発想力も豊かになるそう



でも。。。。

やってみたけど、続かない。
そもそも、何が瞑想かサッパリわからない。


そんな方向けの瞑想会です。




ご一緒するのは、真言宗のおぼうさん(加藤拓雅)。

元々、「感覚的なことは苦手!」なタイプ。
瞑想も、苦手なところから、悪戦苦闘。



だから、「瞑想ってムリ!」という人の気持ちは良くわかります!

でも「これなら私でもできる!」という方法を、お伝えします。




瞑想会に参加している方からは

「前はすぐに、腹が立つ!とか、悲しい…とかに振りまわされてたんですが、今は気持ちの波が、おだやかになって、嬉しいです!」

という感想をおっしゃっていただく事が多いんです。



本当に、誰にでも役立つ方法だと思います!
ぜひ、生活の中に取り入れてくださいね。

※瞑想会はどなたも参加していただきたいので

お布施制(お賽銭方式)にしています。




後半は心が変わるしくみを、解き明かします。


こんな事がわかります。
・釈尊が解明した心の仕組み
・大乗仏教、密教が完成した「心と世界が変わる」方法
・弘法大師空海が実践していた仏教心理学
・知識だけではなく、実際に習慣として身につける


仏教の二千数百年の歴史は、こころの探求の歴史です。
現在から見ても、高度な心理学が研究されていました。


そして、菩薩・仏へと、どうすれば人は変わっていくのか?
多くの実践がされてきました。


昔の高僧・名僧と呼ばれる人々は、なぜそうなったのか?
そうした実践を積み重ねてきたからです。


この講座では、そうした仏教の成果、エッセンスを、
現代の手法をも取り入れて実践していくものです。


東洋思想の精華
仏教思想の精髄

ぜひ、日々活用され、心身共に豊かな人生を送っていただければ、
これに過ぎる喜びはありません。



・参加費

瞑想会のみの参加
 お布施(ドネーション、寄付金)制です。


午前、午後共に参加 2,500円


・講座は全6回になります。全日参加の方はこちら↓

全6回講座 12,000円(1回あたり2,000円)
※欠席の場合、次期以降の振り替え受講ができます。
※特典として、個別カウンセリング(1回60分)があります。

※今期から開催の講座のため、次回から参加費が変更になる可能性があります。

第一会 5月26日(日)→次期講座(来年開講)へ振替となります
第二会 6月23日(日)→次期講座(来年開講)へ振替となります
第三会 7月28日(日)
第四会 8月25日(日)
第五会 10月6日(日)
第六会 11月10日(日)

当日、受付にてご確認の上、お支払いください。


スケジュール
10:00~12:00 瞑想会
13:00~15:00 講座

※瞑想会と講座はどちらかのみの参加も可能です
お申込みの際、お伝え下さい。

 

主催者からのメッセージ動画です!

https://youtu.be/afRvbSN7quM



開催場所

ちおん舎京都府京都市中京区突抜町126


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
瞑想会のみ参加 無料 終了
午前午後とも参加 ¥2,500 終了
全日程(6回)参加 ¥12,000 終了
募集期間:〜2019年7月28日(日) 10:00

イベントは終了しました



RSS

終了


もっと見る