当イベントは終了しました。

呼吸と体幹の関係性│体幹トレーニングの効果を高める最新の呼吸法とは

2023年7月31日(月) 20:00〜21:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
呼吸と体幹の関係性│体幹トレーニングの効果を高める最新の呼吸法とは

講師:大貫 崇 先生 MS, ATC, CSCS, PES, PRT 呼吸コンサルタント アスレティックトレーナー

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 EPochセミナー事業部    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。
当日ご参加ができない場合もご安心ください。

トレーニング技術を学ぶ前にまず呼吸法の重要性を学ぼう

最も身近で最も簡単な体幹トレーニングが何か知っていますか?

 

それは呼吸です。

 

人が生まれてから最初に行うことが産声を上げること。

そこから呼吸を通して、その後の上下肢の運動や起居動作のために必要な体幹の機能を獲得していきます。

 

リハビリの世界でも、老若男女問わず、体幹トレーニングを行います。

 

高齢者では体幹を鍛えることで尿漏れなどの排尿障害を防ぐことに繋がります。

若い女性では産前産後に体幹を鍛えることで歪んだ骨盤を安定させる必要があります。

スポーツ選手であれば、体幹を鍛えることで怪我の予防やパフォーマンスの向上に繋がります。

 

このように様々な人に対して体幹を鍛える必要があるのですが

あらゆる体幹トレーニングのメソッドで

まず、最初に行うことが呼吸なのです。

 

体幹トレーニングの効果を高めるには呼吸のトレーニングが必須

 

呼吸は誰もが無意識で行っている運動ですが、実はちゃんと呼吸ができているという人は非常に少ないと感じています。

 

深呼吸をしてもらうと腹部が膨らむことなく、胸や肩で代償して呼吸をしている人に心当たりがありませんか?

自然に行っている運動だからこそ、知らず知らずのうちに間違った運動になってしまっているのです。

 

冒頭にも述べたように呼吸は人が生まれた時に最初に行う体幹トレーニングです。

 

その最初の体幹トレーニングである呼吸が狂っていたら、どんな体幹トレーニングも効果が十分に発揮できないと思いませんか?

 

自主トレや集団体操の指導に悩んでいるなら呼吸のトレーニングから始めよう

 

体幹トレーニングというと、アスリート向けの印象がありますが

呼吸トレーニングであれば、一般の方、特に高齢者の方でも行うことができます。

 

むしろ、リハビリの対象になるような比較的体力の劣る患者様にこそ呼吸トレーニングから行って欲しいのです。

それだけでも、動きやすくなったり、腰痛や排尿障害などを解決したりすることができるのです。

 

本セミナーではそんな呼吸トレーニングについて呼吸に関する書籍を多数出版されている著名なアスレチックトレーナーである大貫崇先生に講義をお願いしています。

 

誰にでもできる体幹トレーニングとしての呼吸を学んでみましょう

 

オンラインセミナーのプログラム

  • 呼吸で何ができる?
  • 呼吸で全体像を把握する
  • なぜ呼吸は大切か?知っておくべきニュートラリティー
  • 呼吸の運動学と解剖学
  • 呼吸法ではない、「きほんの呼吸®︎」
  • 実践、きほんの呼吸®︎エクササイズ

 

 

 



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
呼吸と体幹の関係性│体幹トレーニングの効果を高める最新の呼吸法とは
Zoom (締切日: 2023-7-31 00:00)
¥3,300 締切
募集期間:2018年8月1日(水) 00:00〜2023年7月30日(日) 23:59

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 0/30

もっと見る

もっと見る