当イベントは終了しました。

子どもの生活と声を知る ― 鶴見からはじめよう ー

2018年9月24日(月) 13:00〜16:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
子どもの生活と声を知る  ― 鶴見からはじめよう ー

オール鶴見で子どもの貧困対策を実践できるよう、日々子どもたちや親御さんの声を聞いている先駆者の実践事例に学び、私たちにできることを考えます。

会場 ココファン横浜鶴見
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-19-11 ココファン横浜鶴見1階    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ #子ども #子どもの貧困 #鶴見 あすのば#サードプレイス
事務局 NPO法人サードプレイス    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細


鶴見区は、子どもの課題(子どもの貧困、不登校、ひきこもり、虐待、言語教育など)が横浜市の中でも多い区です。
― 見えにくい子どもの貧困。
オール鶴見で効果的な対策を実践できる地域づくりを目指し、先駆的に行われている実践事例から学びます。

講師・小河光治氏が代表を務める「公益財団法人あすのば」では、当事者である若者たちも理事として参加し、「調査提言」「中間支援」「直接支援」を事業の3本柱に置き、「子どもがセンター(ど真ん中)」を合言葉に、子どもたちの声や想いを社会へ発信しています。
本講演会では、2017年3月に「入学・新生活応援給付金」を届けた子どもたちと保護者、全国1500人以上にご協力いただき実施した大規模アンケート調査結果「子どもの生活と声1500人アンケート最終報告」や、現在進行中の「子どもの貧困対策 全国 47 都道府県キャラバン」の活動の様子から、子どもの声とともに、全国的な自治体の先進事例などを紹介していただき、鶴見区に今必要なことをお話いただきます。

本事業は、「子供の未来応援基金」の助成を受け実施致します。https://www.kodomohinkon.go.jp/


■対象:鶴見区在勤、在住の方 子どもの支援に関わりのある活動者の皆様
特にご参加いただきたい方々・・・自治会町内会の役員の方・地区社会福祉協議会・主任児童委員 民生委員・児童委員・青少年指導員・保護司・少年補導員・小中学校教員・高等学校教員

■内容:
1. 子供の未来応援国民運動の取り組みについて
2. 基調講演 「見えない子どもの貧困への取り組み」
  公益財団法人あすのば 代表理事 小河 光治 氏
3. NPO法人サードプレイス 活動報告
4. グループ討議 「鶴見からはじめよう~私たちにできること」

■定員:80名(申し込み先着順)
■参加費:無料

■主催:特定非営利活動法人サードプレイス
■後援:鶴見区役所・鶴見区社会福祉協議会・横浜市教育委員会 

■講師プロフィール
1965 年、愛知県小牧市生まれ。自らも交通遺児として交通遺児育英会と日本育英会の奨学金で進学。明治大学卒業後、あしなが育英会に専従。
神戸レインボーハウス館長、奨学課長、調査担当、子どもの貧困担当などを歴任後退職。
2015 年 子どもの貧困対策センター「一般財団法人あすのば」を設立、代表理事に就任。2016 年4月「公益財団法人あすのば」に移行。
内閣府「子どもの貧困対策に関する検討会」構成員(2014 年~)、内閣府「休眠預金等活用審議会」専門委員(2017 年~)、文部科学省「高校生等への修学支援に関する協力者会議」委員(2017 年~)。



開催場所

ココファン横浜鶴見神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-19-11 ココファン横浜鶴見1階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
講演会参加 無料 終了
募集期間:〜2018年9月24日(月) 13:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 19/80

もっと見る