3Dスキャン体験会

2024年6月26日(水) 10:00〜11:00

3Dスキャン体験会

アナログとデジタルを立体で繋げる「3Dスキャン」を体験しましょう

会場 三次元スキャンテクノロジー協会
住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-8 オフィス新横浜606    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 一般社団法人三次元スキャンテクノロジー協会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 三次元スキャンテクノロジー協会

イベント詳細

【イベント詳細】

アナログとデジタルを立体で繋げる「3Dスキャン」を体験しましょう。

自分の気に入っているモノ(置き物、花瓶、フィギュアなど)また、自分だけのオリジナル小物を作りたい(粘土でカタチを作りましょう)など、持ち歩けるサイズに作りなおしが出来ます。3Dスキャナと3Dプリンターを使って自分だけのオリジナル小物を作りましょう。

ご用意のある小物
用意のある小物類:もちろんお持ちいただいても構いません。

一輪挿し
紙粘土で製作した一輪挿し、サイズを変えて3Dプリント!
これでお母さんに作ってもらえるね。

【3Dスキャンとは】

実際に存在しているモノ(置き物、花瓶、フィギュアなど)をパソコン上に立体で撮りこむテクノロジーです。スマートフォーンのアプリでも可能ですが、プロが使う「3Dスキャナ」を体験いただけます。

【参加対象】

・文系/理系問わずデジタル技術に興味がある方
・お気に入りのモノをアクセサリーにして持ち歩きたい方
・自分だけのオリジナルの小物を作りたい方
・新しい技術を学びたい方

【ご参加にあたって(必ずご確認ください)】

・参加したい日時を選択して、お申込みください
・動くモノ(ペット等)はスキャン出来ません。
・当方で用意するサンプルには限りがあります。
・お持ち込み頂いたモノの損害については、補償し兼ねますので、予めご了承ください。
・オリジナルのモノを作りたい場合は、時間の関係上、紙粘土等で事前にご自宅で製作してからご参加ください。
・3Dプリンターでモノを作る場合は、別途材料費等の費用が発生します。
・3Dプリンターで作るモノは後日ご自宅に郵送いたします。

■個人情報の取り扱いについて

一般社団法人三次元スキャンテクノロジー協会では、お申込みにて提供いただいた個人場は以下の目的のみで取り扱いを致します。
・お申し込み手続きの実施
・体験会の実施
・お客様との事務連絡
・各種のご案内(メールや電話によるセミナーのご案内など)



開催場所

三次元スキャンテクノロジー協会神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-8 オフィス新横浜606


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
体験会参加 無料 募集中
募集期間:〜2024年6月26日(水) 10:00

イベント募集:残り3

※Facebookのアカウントをお持ちの方は、上のボタンをクリックしてお申込みいただけます。
※Facebook経由でログインした場合は、こくちーずプロの会員登録も自動的に行われます。



RSS

申込可能
イベント参加 残り3