当イベントは終了しました。

【オンライン講座】空海から読み解く、はじめての仏教入門 ~東洋の心理学・こころの仕組みの探求~

2019年12月10日(火) 21:00〜22:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
【オンライン講座】空海から読み解く、はじめての仏教入門 ~東洋の心理学・こころの仕組みの探求~

こんなことが学べます ・大乗仏教、密教が完成した「心と世界が変わる」方法 ・弘法大師空海が実践していた仏教心理学 ・釈尊(釈迦)が解明した心の仕組み

会場 Zoom(受付完了後URLをお伝えします)
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 仏教 仏道 加藤拓雅 加藤 拓雅 瞑想 空海 大乗仏教 唯識 密教
事務局 だるま文庫    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ だるま文庫

イベント詳細

☆受講すると良い理由!
・釈尊~大乗仏教~密教まで、仏教の歴史全体がすぐわかる!
・かんたんに、心の仕組みがわかる!自分の仕事にも応用できる!
・心の仕組みがわかるから、自分や他人の悩みも解決できるようになる!

 

仏教の二千数百年の歴史は、こころの探求の歴史です。
現在から見ても、高度な心理学が研究されていました。

そして、菩薩・仏へと、どうすれば人は変わっていくのか?
多くの実践がされてきました。

昔の高僧・名僧と呼ばれる人々は、なぜそうなったのか?
そうした実践を積み重ねてきたからです。


この1日講座では、そうした仏教の成果、エッセンスを、
現代の手法をも取り入れて実践していくものです。


東洋思想の精華
仏教思想の精髄

ぜひ、日々活用され、心身共に豊かな人生を送っていただければ、
これに過ぎる喜びはありません


こんなことが学べます
・大乗仏教、密教が完成した「心と世界が変わる」方法
・弘法大師空海が実践していた仏教心理学
・釈尊(釈迦)が解明した心の仕組み

特に、対人援助職の方、人の心をあつかう方に、ぜひ活用していただきたい知識です!


内容については5分程度で動画でご説明しています。♪
https://youtu.be/XE6EtEZXNUs

参加者の声もお聞きください!
https://youtu.be/1SbF5u3s1c8


◆講師はこの方◆
加藤拓雅氏
京都の楽器店「月光堂」の3代目。

幼少期より思索と読書を好み、学生時代の蔵書五千冊。
特に神話、宗教、歴史書を愛し、龍谷大学で仏教学を専攻。
修士課程を終了後、老舗和菓子屋に就職。

29歳の時、弟が急死。
人生を見直すため、真言宗で修行。
僧侶として9年間勤める。

退山後、「日常生活に活かす仏教」をモットーに、「だるま文庫」の活動をはじめる。
京都の町家ちおん舎で「続かない人のための瞑想会」を毎月開催。


それは、楽しく、わかりやすく。
しかも「誰でも、自分の心に気づいて変わっていく瞑想会」。

「実際に役立つ」を大切にしており、
仏教の実践体系、六波羅蜜の体験を行っている。


楽器店では、音と瞑想、六波羅蜜を活かした経営を実践。
リュートなど古楽器、クラシックギター、アコースティックな楽器を中心に、
地域の音楽活動の拠点となる場作りを行っている。

【参加方法】
Zoomを使用します。
申し込まれた方に、リンクをお伝えします。

【参加費】2,500円
参加お申し込みいただいた方に振込先をお伝えします。
入金確認をもって、受付完了とさせていただきます。

※お申込み後の返金にはお応えしかねますので、ご了承くださいませ。


◆講師から一言
====================================
「私が考えていること」

私はこういう夢を持っています。
瞑想・仏道を"実践"する人が普通になったら、もっと住みやすい社会になるだろう。

瞑想を活かす人が増えたら、
もっと仕事や家庭を良くする革新的なアイデアが出てくるだろう。

感性が豊かになるから、見た目にもお洒落で素敵な町になるだろう。
気の利いたレストランや、楽しい音楽や、美しい小説が増えるだろう。

自利利他
自分と社会の調和ができる人が増えて、暮らしやすい社会になるだろう。
良いリーダーも多く出るだろう。


かつて、日本の歴史上、様々な芸術・文化、そして美的な生活をを生み出したように、
様々な政治家や哲学者を生み出したように。


そして、そのためには、大それた社会革命を起こそうという必要も無い。
難しい理論を覚える必要もない。


例えば、
朝に掃除をして、お経を唱え、静かに座る。
今日は嘘をつかないでおこう、悪口を言わずにおこう、と心がける。
日々の仕事が社会を良くする事につながっている、菩薩行と感じて行う。

それだけで、社会が変わる。


そのために、瞑想・仏道を実践する仲間との場作りが大切だと思います。

京都の町家、ちおん舎で『六波羅蜜で心と世界が変わる』を開催しています。


同じ思いの方と集まれるととても嬉しいです!

 



開催場所

Zoom(受付完了後URLをお伝えします)


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
イベント参加 ¥2,500 終了
募集期間:〜2019年12月10日(火) 21:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベント名を【空海から読み解く、はじめての仏教入門 ~東洋の心理学・こころの仕組みの探求~】から【【オンライン講座】空海から読み解く、はじめての仏教入門 ~東洋の心理学・こころの仕組みの探求~】に変更しました。2019年11月29日(金) 07:03


RSS

終了
イベント参加 1/10


もっと見る