当イベントは終了しました。

発達障害対応力向上研修~アセスメント技術を高めるために~

2023年10月20日(金) 09:30〜16:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
発達障害対応力向上研修~アセスメント技術を高めるために~

アセスメントの力量を高めるため、「日常業務におけるケー スレポートの方法」を重視し、講義に加えて、グループワークを行いま す。

会場 川崎市産業振興会館 第2研修室
住所 神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20(JR川崎駅から徒歩8分)    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 川崎市発達相談支援センター    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

支援者のアセスメントの力量を高めるため、特に「日常業務におけるケースレポートの方法」を重視し、講義に加えて、自分がケースをレポートする、他の人のレポートを聴くというグループワークを行います。

講師は、「アセスメント技術を高めるハンドブック」の著者である大正大学名誉教授の近藤直司先生をお招きし、発達障害児・者へのアセスメント技術について学びます。
 アセスメント技術に問題意識を感じていらっしゃる方はぜひお申込み下さい。また、各機関・職種の役割を明確にできるようなネットワーク型のケース検討会議を成功させる技術についても取り上げます。

*お申込みの方には、予め課題をお送りします。事前のレポートを通して、研修ではより具体的な理解を深めていただければと思います。



開催場所

川崎市産業振興会館 第2研修室神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20(JR川崎駅から徒歩8分)


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
イベント参加 無料 終了
募集期間:〜2023年10月20日(金) 09:30

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る

もっと見る