当イベントは終了しました。

朝活シェア読書会『君たちはどう生きるか』刊行80年250万部突破名著を"今ここ"で感じ考え、行動につなぐ!in梅田大阪

2018年4月14日(土) 10:30〜12:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
朝活シェア読書会『君たちはどう生きるか』刊行80年250万部突破名著を"今ここ"で感じ考え、行動につなぐ!in梅田大阪

◇人として本当に大切なことは何か? ◇あなたはどう生きるか? 今、ここでの考えや想いをわかちあい、明日への活力や行動につなげましょう♪

会場 大阪駅前第3ビル スターフィールド セミナールーム903
住所 大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3-500 大阪駅前第3ビル 9F北側 セミナールーム903    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 朝活シェア読書会『君たちはどう生きるか』刊行80年250万部突破名著を"今ここ"で感じ考え、行動につなぐ!in梅田大阪事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

『君たちはどう生きるか』
多くの人達に読み継がれ、
今や漫画化されて200万部突破するほど話題沸騰中~
自らを重ね合わせる大人の共感を呼んでいます

◇あなたはもう読まれましたか?
読み継がれてきた理由は
・読むたびに新たな発見がある
・読む人の心を動かす深みがある、等

◇人として本当に大切なことは何か?
◇あなたはどう生きるか?
☆本の中に答えはありません
『君たちはどう生きるか』吉野源三郎著
80年前に書かれた、子供向けの哲学書、道徳の書。
刊行当時は第二次世界大戦前、やがて日中戦争が始まり、先が見通しにくくなっていた頃。
だからこそ、子供たちに考えることの大切さを知ってほしいと書かれたといいます。

長い年月を経て、多くの人達に読み継がれ、
池上彰氏や宮崎駿氏も愛読し
自らを重ね合わせて大人の共感を呼んでいます

『君たちはどう生きるか』が読み継がれてきた理由に
・いろいろな読み方ができる
・読むたびに新たな発見や気づきがある
 時代が変わる中でも、読む人の心を動かす深みがある
といわれています。

池上彰氏は、以下のようにいわれています
・良い本との出会いは、人生の宝物。
 一冊の本が、心の支えや道しるべとなり、人生を大きく変えることがある。
・読書で、何より大切なのは、読んだうえで、自分なりに考えてみること。

 今一番に読んでほしい本
『君たちはどう生きるか』を読んで、考えてみてください、と。

◇人として本当に大切なことは何か?
◇自分はどう生きればいいのか?

☆本の中に答えはありません。

同じ本を何度読んでも、その時に感じたり響いたり想いも異なり
また、人によっても感じるものや考えも様々異なります。

『君たちはどう生きるか』を通して
お一人お一人の考えや想いをわかちあい
より深い、人生の宝もの磨きをご一緒しましょう♪

一冊の本を、読書会一回に一章ペースで、じっくり~会を重ねます
名著が投げかける永遠のテーマと向き合いましょう


朝活すると、幸運を引き寄せ「早起きは三文の徳」ともいわれます
人の脳が最も活性化する朝の貴重なひとときに、
一冊の本を通して、"今ここ"で感じたこと、思ったことを
アウトプットして、シェアしましょう

普段使っていない五感六感脳全体、自分自身をフルに活性して
"今ここ"からの活力を高め、自分の可能性を引き出しましょう

心理学読書療法の活用をした、"今、ここ"シェア読書会で
人生を変える本やひとときをご一緒しましょう♪

一人読書とは又違う”今ここ”シェア読書会ならでは
得られるいろいろを、これからの人生にご活用ください
一冊の本を通して得られたものをシェアして相乗効果を発揮します

心理学ベースの安心安全の場に
参加された方のみが得られる深いひとときとなっています

シェア読書会に参加頂いた方々から、いろいろご感想頂いています

・自分自身発言することでも気付きがあった
・他の方のシェアにより一層理解が深まった
・新しい観点に目からウロコだった
・一人で読むより、深く読めて有意義だった
・楽しい時間を過ごせて良かった、等々♪

見る、読む、書く、聴く、話す、感じる等、
五感六感脳全体、あなた自身をフル活用、心身脳活性して
今までと異なるより良いひとときをご一緒しましょう♪

他の方の話を聞くことや、自分自身が話すことで
想うことや感じることが整理されて、行動につながります。
.
一日をより良くスタートする
これからの人生を変える
2018年をより良くする
朝活☆シェア読書会を活用ください

今、話題沸騰中歴史的名著
『君たちはどう生きるか』
刊行80年前にタイムとリップして
主人公と一緒に
"今ここ"で感じ考え、明日への活力や行動につなぎましょう
☆☆

★持ち物『君たちはどう生きるか』吉野源三郎著
※版は問いません。いずれかの版の本をご持参ください

★[テーマ] 第8回目11月10日は第8、9章をメインとします

一回一章ずつ、ゆっくりじっくり進めています
テーマ本を読み終えていなくても参加は可能です
→本はお持ちください
もちろん読了参加大歓迎です!!

今、ここでの考えや想いをわかちあい
明日への活力や行動につなげましょう♪

☆参加申込された方に、詳細ご案内差し上げます
ご確認ご返信ください
心よりご参加お待ちしています

 



開催場所

大阪駅前第3ビル スターフィールド セミナールーム903大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3-500 大阪駅前第3ビル 9F北側 セミナールーム903


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
朝活"今ここ"シェア読書会 ¥1,000 終了
募集期間:〜2018年4月14日(土) 10:30

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベント名を【朝活『君たちはどう生きるか』刊行80年250万部突破名著を"今ここ"で感じ考え、行動につなぐ!シェア読書会in梅田大阪】から【朝活シェア読書会『君たちはどう生きるか』刊行80年250万部突破名著を"今ここ"で感じ考え、行動につなぐ!in梅田大阪】に変更しました。2018年9月5日(水) 13:54
  • 開催開始日時を【2018-04-14 10:00:00】から【2018-04-14 10:30:00】に変更しました。2018年4月7日(土) 18:30
  • 開催終了日時を【2018-04-14 11:30:00】から【2018-04-14 12:00:00】に変更しました。2018年4月7日(土) 18:30


RSS

終了

もっと見る