当イベントは終了しました。

転倒骨折事故防止対策セミナー

2018年2月17日(土) 13:30〜16:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
転倒骨折事故防止対策セミナー

~センサーも見守りも不要~現場で積み上げたリスクマネジメントの秘策を山田滋がわかりやすく解説

会場 ウイリング横浜124号室
住所 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー内    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 山田滋 リスクマネジメント 施設 介護 転倒事故 デイサービス 医療事故 介護と福祉 医療事故裁判 安全な介護
事務局 七七舎/ブリコラージュ編集部    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

どんなに「見守り」を強化しても、お年寄りの転倒事故を防止することは難しいと言われています。なぜなら、転倒
の原因には、歩行機能低下だけでなく、服薬、認知症、福祉用具、介助動作など、さまざまな要因が絡んでいるから
です。さらに、歩行中や立位からの転倒は、たとえ介護職がそばに付いて介助していても防げないことが多いのです。
「安全な介護」では、介護現場で実際に起こった事例を緻密に分析することで、職員の負担を増やさず、従来の半
分の労力で倍の効果を生む秘策を編み出しました。ぜひ、会場で体験してください。

 

講師:山田 滋(やまだ しげる)

株式会社安全な介護代表。1982年に現あいおいニッセイ同和損保入社。

インターリスク総研を経て2013 年6 月より現職。

高齢者福祉施設や訪問介護事業者と一緒に、現場で積み上げたリスクマネ
ジメントの方法論が「わかりやすく実践的」と好評。

【プログラム内容】

 ①施設の転倒事故防止対策の現状

    なぜ防げない転倒事故を防ごうとするのか?
 ②介護のプロとして防ぐ義務の重い転倒事故とは?
     防止対策の優先順位、介護事故と生活事故という考え方
 ③転倒事故の原因分析とリスクアセスメント
    介護職要因だけでなく、利用者要因や環境要因も調べる

 ③防止対策の検討は
    なぜ居室の床は固いのか?転倒しても骨折をさせない対策
 ④転倒事故発生時の対応
    経過観察後、整形受診中に意識不明、なぜ頭部触診を怠ったのか?

  ☆明日から使える即活用ツールプレゼント☆

 

●申込・問合先
●安全な介護HP http://www.anzen-kaigo.com/
●七七舎HP http://www.nanasha.net
FAX 03-5986-1776
Mail info@nanasha.co.jp
七七舎/ブリコラージュへFAX かメールでお願いいたします。
安全な介護・七七舎のホームページからも申し込むことができます
8,000円(団体割引5,000円) ※お支払方法については
 お申込み時にご案内いたします。



開催場所

ウイリング横浜124号室神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー内


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
転倒防止セミナー ¥8,000 終了
募集期間:2018年1月17日(水) 12:00〜2018年2月15日(木) 15:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 0/60

もっと見る

もっと見る