特定非営利活動法人キャリアサポート研究会
特定非営利活動法人キャリアサポート研究会
若者・学生をはじめとする市民の「学びと成長」及びキャリアを支援し、社会に貢献することをその使命とします。

お知らせ

4件中 1件から4件までを表示

2024年2月20日(火) 08:41

【第200回記念 キャリアサポート研究会 開催のご案内】

  2024年3月14日(木)、記念の第200回定例キャリアサポート研究会は、日本キャリア・カウンセリング学会名誉会長でキャリア心理学研究所 代表 宮城 まり子 様に、

  組織内キャリアから生涯キャリアへの転換

    ― 人生100年時代のキャリアデザインを考える ―

 

というテーマでお話いただきます。

 

宮城 まり子 様は企業のキャリア相談室、社員相談室のスーパースバイザー、キャリアコンサルタント養成講座の講師など、幅広く深くご活躍されております。

 

キャリアコンサルタントや目指す方、キャリア支援に関わる方にとって、キャリア支援の意義や可能性を考え、支援者としての知見を深め、成長につながる一助となる勉強会となることでしょう。

 

【第200回記念 キャリアサポート研究会】

◆日時:2024年3月14日(木)19:00~21:00

◆申込・振込締切:3月11日(月)24時

◆講演者:

日本キャリア・カウンセリング学会名誉会長

キャリア心理学研究所

代表 宮城 まり子 様

 

◆講師者プロフィール

○早稲田大学院文学研究科修士課程心理学専攻修了。臨床心理士として臨床活動を行いながら大学にて教鞭をとる。

○法政大学キャリアデザイン学部教授を経て、現在キャリア心理学研究所代表。

○日本キャリア・カウンセリング学会名誉会長。

○企業のキャリア相談室、社員相談室のスーパースバイザー、キャリアコンサルタント養成講座の講師。

◆主な著書・論文:

○リーダーの仕事力を高める7つの心理学

○産業心理学―変容する労働環境への適応と課題 (心理学の世界 専門編)

○ナラティブ・キャリアカウンセリング――「語り」が未来を創る(訳)

○大学生のためのキャリアガイドブック(共著)

○基礎から学ぶカウンセリングの理論(監修)、他多数

 

■講演概要

1.求められる自律的キャリア開発

2.さあ、学び直しをしよう

3.キャリアは強みの上に成り立つ

4.まず、行動から変えよう

 

◆詳細をお知りになりたい方、ご参加希望の方は、以下のURLからお願いいたします。

【第200回記念 キャリアサポート研究会】

https://kokc.jp/e/npo_career_240314/

 

2023年11月26日(日) 22:39

【国家資格キャリアコンサルタント更新講習の受講をお考えの方へ】

 キャリアサポート研究会では、厚生労働省キャリア・コンサルティング導入・展開事例検討委員や厚生労働省キャリアコンサルティング技法氷河期世代支援ワーキング委員を務めたキャリアコンサルタントが更新講習の講師です。
 実践で役立つ講習で、研究会会員になると受講料もお得になります。


就職氷河期世代支援「入門:強み発見コース」【2月4日開催】

◎講座の概要 「入門:強み発見コース」
就業体験が少ない氷河期世代の就活支援の技法について、実践に活用できる厚労省ホームページ掲載のインフォーマルアセスメントを用いて学びます。
 就職氷河期世代の労働者に対する支援の項目のうち、インフォーマルアセスメントツール「2-3.好きと得意を明確にする質問シート」の活用方法を習得します。ロールプレイングを行い、相談者とキャリアコンサルタントが協働で相談者の強みを発見し、強みを見つけることが相談者の自信につながることを体感します。
ツール開発者の講師とともに、氷河期世代の自信を取り戻す支援者を目指しましょう。
【定員】12名
【開講日】 
◆日時:2024年2月4日(日)9時30分から12時まで
「基礎:成果の棚卸コース」は、同日の13時30分から17時
◆申込:振込締切:1月23日(月)24時 定員になり次第、締切
【詳細・申し込みURL】
https://kokc.jp/e/npo_career_01_240204/


国家資格キャリアコンサルタント更新講習 就職氷河期世代支援「基礎:成果の棚卸コース」【2月4日開催】

◎講座の概要 「基礎:成果の棚卸コース」
就業体験が少ない氷河期世代の就活支援の技法について、実践に活用できる厚労省ホームページ掲載のインフォーマルアセスメントを用いて学びます。
就職氷河期世代の労働者に対する支援の項目のうち、インフォーマルアセスメントツール「2-4.何が成果につながったかを考えよう(経験振り返りシート)」の活用方法を習得します。相談者が自己分析から仕事分析につながる、過去の経験・成果の棚卸を行い、「何が」成果や評価につながった行動であったかを振り返ることで、職務経歴作成につなげることができます。
ツール開発者の講師とともに、氷河期世代の自信を取り戻す支援者を目指しましょう。
【定員】12名
【開講日】
 ◆日時:2024年2月4日(日)13時30分から17時
 「入門:強み発見コース」は、同日の9時30分から12時
 ◆申込:振込締切:1月22日(月)24時 定員になり次第、締切
【開催形態】
◆Webセミナー:事前学習1.5時間が必要、当日3.5時間 (0.5時間の習得度試験を含む)
【詳細・申し込みURL】
https://kokc.jp/e/npo_career_02_240204/


厚生労働省報告書掲載ツールの使い方・治療と仕事の両立支援コース(技能講習)

◎講座の概要
キャリアコンサルタントが、治療と職業生活の両立支援を求める相談者の背景を理解し、共感・ラポールを築き、意思決定を支援するキャリアコンサルティングを実践する技能が、習得できる講座です。

【定員】16名
【開講日】
申込み受付中 
  開催日:2023年6月11日(日)
  9時30分から12時
申込締切:5月30日(火)18時定員に達し次第締め切り
 (次回以降の開催予定は、8月27日、11月23日、2024年2月25日)

【開催形態】
   オンライン 事前学習1.5時間、講習日オンライン2.5時間

 

ジョブ・カードを用いた学生支援(技能講習)【2月25日開催】

◎講座の概要
学生は、ジョブ・カードを作成することで、卒業や就職までのビジョンを意識することができます。有意義な学生生活や適切な職業選択を支援する技法を習得する講座です。
【定員】12名
【開講日】
◆日時:2024年2月25日(日)14時から17時
◆申込:振込締切:2月12日(月)24時、定員になり次第、締切
【開催形態】
   オンライン 事前学習2.0時間、講習日オンライン3.0時間
【詳細・申し込みURL】
https://kokc.jp/e/npo_career_04_240225/

 

2022年1月25日(火) 11:58

【2022年1-3月入会・継続キャンペーン】 研究会会員早期入会・継続特典のご案内

 

みなさまの研究会へのご参加、講演会や相談会等でのご協力、ご支援ありがとうございます。

 

2022年3月31日までにご入会、ご継続のみなさまに、スペシャルギフト!

◎新たにご入会の方:2022年度研究会会員 年会費6,000円にプラス2,000円で、スペシャルギフトをプレゼント!

(1)2021年度と2022年度(2022年4月から2023年3月末まで)研究会会員(賛助会員)となり、1月から3月までの定例研究会、特別研究会、エニアグラムセミナーも会員価格で参加できます。

(2)キャリアサポート研究会で実施した勉強会(7つの特典対象勉強会)の録画映像を、ご希望の方は、入会から14日間の期間限定(最終3月31日)1つを無料(7つの特典対象勉強会から1つ)にてご覧いただけます。

 ※クレジットカード決済の場合は、初回決済2,000円、4月1日に2022年度会費6,000円が自動引き落としされます。

 

◎会員をご継続の方:2022年度研究会会員 年会費6,000円にプラス1,000円で、スペシャルギフトをプレゼント!

(1)継続で2022年度(2022年4月から2023年3月末まで)研究会会員(賛助会員)となり、4月特別研究会(会員価格1,000円)を無料でご招待。

(2)キャリアサポート研究会で実施した勉強会の録画映像を、ご希望の方は、継続から14日間の期間限定(最終3月31日)2つまで無料(7つの特典対象勉強会から2つ)にてご覧いただけます。

 ※クレジットカード決済の場合は、初回決済1,000円、4月1日に2022年度会費6,000円が自動引き落としされます。

 

詳細とご入会・ご継続をご希望の方は、

NPO法人キャリアサポート研究会 Web「年会費・寄附のご案内」ページからお願いします。

https://npo-career.org/kaihi.html

2018年11月22日(木) 00:00

定例研究会 アーカイブを作成しました!

2007年1月から始まった定例研究会、最初は8名の参加者でした!

 
 2007年1月19日、第1回の定例研究会が始まりました。
 最初の8名は、7名が大学生協職員、1名が大学生でした。
 
 その内容は、以下のとおりでした。

  • 自己紹介とキャリア形成についての問題意識交流
    横浜市立大学合同企業説明会 CDAによるキャリアカウンセラー報告と意見交流

 
 

とっても小さな研究会が12年間、136回、3,400名以上の参加者となりました。

 
 この研究会の最初は、どうしたら若者、学生のキャリア支援を進めていけるかという問題意識から任意団体として出発しました。
 その後、2015年1月にNPO法人として組織再編をし、2016年11月に「学生キャリアサポート研究会」から、広く一般市民も対象として広がってきたため「キャリアサポート研究会」へと法人名を変更しました。
 
 

 私たちの定例研究会の概要をアーカイブとして、公開します!

 
 どのような定例研究会を開催してきたか、概要を公開します。
 
 私たちは、【若者・学生をはじめとする市民の「学びと成長」及びキャリアを支援し、社会に貢献すること】を目的、使命としています。
 
 さらに多くの方と、キャリアサポート(支援)を進めていきます!

 

詳細は、HPに掲載しておりますので、お時間があるときにご覧ください。

現在、120回までの定例研究会のアーカイブ(概要)を掲載しております。

http://www.npo-career.org/kai.html

RSS