当イベントは終了しました。

【対面参加】彩特ICT/AT.labo 第16回 冬季研究大会

2023年2月11日(土) 09:30〜15:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
【対面参加】彩特ICT/AT.labo 第16回 冬季研究大会

埼玉のICT活用研究団体“彩特ICT/AT.labo”が送る、GIGA3年目からでも始められる学校でのICT活用情報たっぷりの講義&ワークショップ!

会場 日本工業大学
住所 埼玉県埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4丁目1 14号館 3階    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 彩特ICT/AT.labo事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

令和5年の彩特ICT/AT.labo冬の研究大会は、オンラインと現地のハイブリッド開催を予定しています。こちらは現地(日本工業大学宮代キャンパス)参加用の申し込みページとなります。

オンラインはこちらからお願いします。

万が一誤って登録してしまっても、メールにて確認させていただきますのでお気づきの際はお申し付けください。

(感染状況次第で、現地開催は見合わせる可能性があります。基本的にはオンライン開催で検討し、国・埼玉県のガイドラインに乗っ取って可能であれば現地開催の予定です。)

 

今回の研究大会では久しぶりの現地開催もあり、ハイブリッドでの開催を予定しております。今回もGIGAスクール環境での実践の紹介や、リアル、オンライン両方で体験できるワークショップを予定しております。ぜひ来年度からの授業計画や、校務運営の参考にしていただけたらと思います。 


 参加方法について

ご参加いただくには、本サイトにありますチケットの申し込みが必要となります。オンライン希望の方には、申し込みいただいた方のメールアドレスにZoom会議のアドレスを送付させていただきます。
「Zoomは不安…」という方も、大丈夫です!こちらに初めてZoomを利用する方向けの手順をご用意しましたので、ご参照ください。(金沢星稜大学 新谷先生ありがとうございます)
https://oct-kun.net/wp/remote/ 


 

研究大会の日程

日 時令和5年2月11日(土) 9:30〜15:00

(感染状況によりオンラインのみになった場合は 9:30〜12:30に変更予定)

ツール:オンラインのみZoom(アカウント不要、ソフトウェアのダウンロードだけお願いします)    

参加費:無料

日 程:以下の通り

1.9:30〜9:35 オープニング

 彩特ICT/AT.labo代表挨拶 
  越谷西特別支援学校 教諭 佐藤裕理

 

2.9:35 〜 10:25   特別支援学校ICT活用実践報告

(1)Minecraftで街づくり〜できたらいいな、こんな街〜

総合的な学習の時間に学習した内容をMinecraftで作った世界に取り入れました。「SDGsが達成された街づくり」をテーマに本やインターネットで調べたことをワールドに反映させることで、現実世界では難しい仕組みを楽しみながら体験的に学習できました。
   埼玉県立日高特別支援学校 教諭 菱拓夢

(2ICTを活用した肢体不自由特別支援学校での自立活動〜Active  Arcadeを活用した取り組みについて〜

フィットネスアプリ『Active  Arcade』を活用した、肢体不自由のある生徒の身体の学習の授業実践を紹介します。実際に体験していただきながら参加いただけます。
   埼玉県立熊谷特別支援学校 教諭 大島啓輔

 

3.10:30 〜 11:30   ワークショップ

(1はじめてのデジタルシティズンシップ(情報モラル)教育

すべての子供が情報機器を活用する時代になりました。様々な実態の子供が情報機器と上手に付き合うためにどんな授業ができるか考えていきましょう。デジタルシティズンシップについて自分の意見を出し合い、楽しく学べる授業を体験してもらいます。

   東京都立青峰学園 教諭 菱真衣

(2)はじめてのKahoot!超簡単選択クイズ作り

「Kahoot!」というアプリは知っていますか?簡単に選択問題や⚪︎×クイズ などを作ることができるブラウザアプリです。初めての人でもできるクイズの作り方と授業での活用をご紹介します!
   越谷西特別支援学校 教諭 佐藤裕理

 

4. 11:30  ~ 13:00   昼休憩(各自昼食をご用意ください)/ 開発アプリ・機器紹介

日本工業大学の学生の開発・デザインした機器や、越谷総合技術高校の高校生のアプリを紹介するブースを用意。オンライン向けでは、現場の様子を中継します。

5. 13:00  ~ 14:30   大学・高校・特別支援連携事業発表

(1)日本工業大学からの発表

①大学・高等学校・特別支援学校連携アプリ開発成果発表(大学)

越谷西特別支援学校と越谷総合技術高校で連携し,高等部生徒の現場実習支援「前出し練習アプリ」と中学部生徒向けの「ひらがな音声入力アプリ」を開発しました!これら2つのアプリを見せてもらいます!
   日本工業大学 先進工学部 情報メディア工学科 教授 粂野文洋 

②Kinectで身体を大きく使った自立活動!オリジナルアプリ紹介

以前より本研究大会で発表してきましたKinect for Windowsを用いたフィジカルトレーニングシステムの今年開発した新しいアプリを紹介します!
   日本工業大学 先進工学部 情報メディア工学科 教授 山地秀美
   越谷西特別支援学校 教諭 佐藤裕理

(2)越谷総合技術高校の連携実践報告

今年度、越谷西特別支援学校と連携して作成している「SNSトラブル対策アプリ」「店舗実習前出し練習アプリ」を発表いたします。
   越谷総合技術高校 教諭 河村瞳 、 生徒の皆さん

 

6.14:40~15:00 クロージング

本日の総括
   越谷西特別支援学校 教諭 佐藤裕理
   日本工業大学 情報工学科 教授 粂野文洋


 

※オンラインのみになった場合は、以下のスケジュールで実施します。

1.9:30 〜 9:35 オープニング

2.9:35 〜 10:25   特別支援学校ICT活用実践報告

(1)Minecraftで街づくり〜できたらいいな、こんな街〜
(2ICTを活用した肢体不自由特別支援学校での自立活動〜Active  Arcadeを活用した取り組みについて〜

3.10:30 〜 11:30   ワークショップ

 ◎ デジタルシティズンシップ(情報モラル)教育ワークショップ

5.11:35  ~ 12:25   大学・高校・特別支援連携事業発表

(1)日本工業大学からの発表

①大学・高等学校・特別支援学校連携アプリ開発成果発表(大学)
②Kinectで身体を大きく使った自立活動!オリジナルアプリ紹介

(2)越谷総合技術高校の連携実践報告

6.12:25~12:30 クロージング



開催場所

日本工業大学埼玉県埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4丁目1 14号館 3階


お申込み

こちらのイベントはハイブリッドイベントとなっております。
オンラインのイベントに参加をご希望の場合は、こちらよりお申し込みください。


イベントチケット 金額(税込) 状態
現地参加 ワークショップ①デジタル・シティズンシップ 無料 終了
現地参加 ワークショップ②kahoot! 無料 終了
募集期間:〜2023年2月11日(土) 09:30

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベント名を【【現地参加】彩特ICT/AT.labo 第16回 冬季研究大会】から【【対面参加】彩特ICT/AT.labo 第16回 冬季研究大会】に変更しました。2023年1月21日(土) 22:53
  • イベントチケット「現地参加 ワークショップ①デジタル・シティズンシップ」のチケット名を【第16回研究大会 現地参加】から【現地参加 ワークショップ①デジタル・シティズンシップ】に変更しました。2023年1月11日(水) 21:53


RSS

終了
イベント参加 0/100

もっと見る

もっと見る