当イベントは終了しました。

新春人材育成祭り2019

2019年1月17日(木) 14:00〜18:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
新春人材育成祭り2019

組織/企業で人材育成に関わるみなさんの、日々の悩みを解決できる(かもしれない)事例の共有やコンテンツの紹介を行います。

会場 日新システムズ株式会社
住所 京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 8階 「Cocona(心結)」    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 人材育成祭り実行委員会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 人材育成祭り実行委員会

イベント詳細

「人材育成祭り」は、人材育成や現場改善などで、新たなコンテンツやノウハウを持つ方や、自社で実践された事例を持つ方、実際にそれらをビジネスとして実践している方々にお集まりいただき、講演をしていただくとともに、ご参加いただいた各企業で人材育成を担当されている方々とのディスカッションを通じて、お互いの情報交流ができるイベントです。

★講演者が増えましたので、内容をアップデートいたしました。終了時間が5分延びています。(2019/1/13)

◆概要

それぞれの企業で人材育成は、経営にも関わる重要なテーマだと思います。
ただ、人材育成と言っても、新人教育、OJT、リーダ育成、管理者育成から、採用、組織改革まで、対象の幅が広いです。さらに実践するための具体的な取組みも必要で、社内で人材育成の専門チームを作るのか、外部に委託するのかなど、手段を考えるだけでも様々な悩みを抱えていらっしゃると思います。

そこで、今回は、人材育成や現場改善などをテーマに、組織の中で実践され成果を出された方や、育成や組織開発をビジネスとして実践している方々にお集まりいただき、ご講演をしていただくとともに、ご参加いただいた各企業で人材育成を担当されている方々とディスカッションをいたします。

人材育成祭りは、企業の壁を超えて、人材育成をテーマにした情報交流ができる絶好の機会です。
ぜひ、ご参加ください!

参加費は無料となります。(懇親会はご参加いただいた方での割り勘の予定です)

(1/13 追記)
東京/名古屋でも好評だったレゴのロボットを使った研修の紹介と、関西で企業の採用や転職をコンサルされている2人のエキスパートの講演が決まりました。
講演あとのディスカッションタイムにも参加いただきます。
日頃のお困りごとなど、ぜひぜひご相談ください!

◆タイムテーブル

13:30 開場
14:00-14:10(10分) 開始、開始の挨拶、出展社の特徴の紹介

14:10-14:35(25分)招待講演1 大地 宏明 氏(ローム株式会社)
14:35-15:00(25分)招待講演2 新城 麗子 氏(オムロンエキスパートリンク株式会社)
15:00-15:10(10分)休憩

15:10-15:35(20分)講演1 前川 直也 氏(株式会社 日新システムズ)
15:30-15:55(25分)講演2 繁村 早百合 氏
15:55-16:05(10分)休憩

16:05-16:30(25分)講演3 百野 あけみ 氏(F2F 株式会社/株式会社 Q-tao)
16:30-16:45(15分)LT 1 山本 哲広 氏(株式会社 アフレル)
16:45-17:00(15分)LT 2 迫頭 健 氏(株式会社 Amulet)
17:00-17:10(10分)休憩

17:10-18:10(60分)講演者とのディスカッションタイム
18:10-18:15(5分)終了の挨拶

18:30 懇親会

◆講演紹介

《基調講演1》
ものづくりにおける改革と、必要とされる人材育成

【概要】

ものづくりの工場は、立上げた人間の意志が形になったもの。
その変化のしづらさ、継承の難しさは会社組織の縮図ともいえます。
しかし昨今のエレクトロニクス業界において、各製造会社はものづくりの考え方、社会とのかかわり方に大きな変容を迫られています。
この市場変化に対応するべく取り組んでい る、ものづくり現場のリアル、組織風土改革、および人材育成を事例とともに紹介します。

写真1

【講演者プロフィール】

ローム株式会社 
センシングソリューションLSI商品開発部 センサ生産企画課 課長
大地 宏明 (おおち ひろあき)氏

半導体製造の技術者として京都のものづくり現場に13年間従事
MEMSセンサ商品開発技術リーダーへの転進を経て、
現在は海外関連会社における経営支援、顧客交渉、工場戦略を担当
また全社の組織風土改革・働き方改革のメンバーとして参画

 
  


 《基調講演2》
Willが育ち、Willでつながる組織づくり
~ 人を知り、応援する立場だからこそできることがある ~

【概要】

事業活動の原点にあるのは「どんな未来をつくりたいのか」という世界観を描き、その実現に向けて踏み出す意思を固め、組織内外にパートナーを求めて働きかけていくリーダーシップ。
社会のあり方が大きく変わろうとしているいま、その仕事を一握りの経営リーダーに頼りきる状態を脱し、志ある人たちがWillを起点に行動や構想を生み出していくスタイルにシフトすることが求められています。
そんなリーダーシップ発揮のために個人・組織に必要なことは何か、人財育成という立ち位置で何ができるのかを、現在進行形のチャレンジ事例を通して考えます。

写真4

【講演者プロフィール】

オムロンエキスパートリンク株式会社
人財開発センタ 人財育成部 教育企画課 担当係長

社内イノベーターコミュニティ
"堂々結社 Omron Innovators' Hub" 世話人
新城 麗子 (しんじょう れいこ) 氏

人が幸せに働ける場をつくることをライフワークにしたいとの想いから、人財育成の専門家を目指してオムロンへ。そこで出会ったのは「技術の力でより良い社会をつくりたい」という夢を抱きながらも様々な壁にぶつかり悩んでいる社員たち。
少しでも彼らの力になりたいと、組織開発やイノベーション創出についての知見に触れながら実験的な活動を続けていたときに、ある社員の一言に心を動かされて「事業創出への想いを持つ社員をつなぐ」場をつくったことがきっかけで、100数十名規模の社内コミュニティへと発展。
事業部門の仲間たちの真摯な姿に教わり、励まされながら、人財育成部門にいるからこそやれること、やらなければならないことを追いかけている。
 


 

《講演1》
KPTAを活用したOJTの活性化+春から始まる京都塾のお知らせ

【概要】

前半は、マナビノシクミを活用し、KPTAを利用したOJTへの取組みとその効果のご紹介を通じて、マナビノシクミの良さを感じていただきます。
後半は、人材育成祭りをきっかけに2019年から始まる、「Cocona(心結)」を使ったセミナー『京都塾(仮)』のご紹介をさせていただきます。

写真1

 

【講演者プロフィール】

株式会社 日新システムズ
未来戦略室 室長/品質保証部 部長
前川 直也(まえかわ なおや) 氏

パナソニックにて、ソフトウェア開発、プロセス改善、全社研修所講師などを担当後、2015年から日新システムズに籍を移し、未来戦略室を設立し、アジャイルを活用した組織改革、人材育成、経営企画など全社改革を牽引中
企業や各種団体からの依頼で、アジャイル、プロジェクトファシリテーションなどのセミナー、ワークショップ、コンサルティングなども多数実施している


 《講演2》
シナリオプランニングによるによる未来型人材育成

【概要】

世の中の変化が早く、何が起こるかわからない不確実な世の中。過去からの積み重ねの予測だけでは対応仕切れません。変化を捉えられるようなアンテナを今から立て、変化に先んじて対応できるような備えをしておくことが大事になってきます。
シナリオプランニングは、5〜10年後の起こりうる未来の可能性を複数描き、その結果を企業や個人の戦略に活かす未来起点の思考法です。
未来は現在の延長線上にあるのではありません。今までの積み重ねからだけではないイノベーションを起こせる人材の育成を考えましょう。

写真2

【講演者プロフィール】

フューチャー・ファシリテーション合同会社 ファシリテーター、キャリアカウンセラー
一般社団法人シナリオプランナー協会 理事 シナリオプランナー
繁村 早百合 (しげむら さゆり)

松下電器産業株式会社(現パナソニック)半導体部⾨に⼊社、エンジニアとして半導体デバイスの商品開発を担当したのち、同部門にてワークライフバランス推進室⻑、働き⽅改⾰推進に従事。
カンパニー制へ再編後、AIS社にて多様性推進室⻑をつとめながら、人材育成も兼務。
2017年より現職。
⼦育てと両⽴しながら30年以上働き続けた経験から、現場に根づく人材育成、組織開発、ダイバーシティ推進に取り組む 。

 


 《講演3》
何が人材の育成を阻むのか?
~ 組織文化や風土が人材育成に与える影響 ~


【概要】

それなりに予算とプログラムで研修を実施したりして、結構、人材育成には投資しているはずなのに、なぜだか人が育たない。。。それは研修の内容の品質でも、もちろん研修に参加する人の問題でもありません。組織の文化や風土、暗黙値に人の成長を抑制する力が働いているからです。人はどのような時に自ら成長しようと一歩を踏み出せるのか、そのために組織はどのような支援や施策が必要なのか、某製造業における自律的な人材育成を事例に「自ら育つ、共に育つ」人材育成のあり方をご紹介します。

写真1

【講演者プロフィール】 

F2F株式会社     代表取締役
(株)Q-tao        代表取締役
(社)日本経営協会  専任講師
百野 あけみ(ひゃくの あけみ) 
組織開発コンサルタント・ファシリテーター

大学卒業後、セントラルシステムズ(現TIS)入社し、システムエンジニアとしてシステム開発に従事。その後、日本総合研究所を経て、2002年よりトヨタ自動車にて勤務。そこで参画した数々のグローバルプロジェクトにおいて、プロジェクトやチームにおけるコミュニケーションと相互理解の重要性を実感。文化や風習、風土、各事業体や部署毎のミッションの違いを乗り越えた協働、共育がチームやプロジェクトの成功には不可欠であり、その力こそが組織の変革をもたらし企業存続の源泉であるという確信を抱く。
2009年、外資系コンサルティングファームのプライスウォーターハウスクーパースに転職し、コンサルタントに転身。
数々の企業でのプロジェクトに参画する中、相互理解と信頼関係を築く上でのファシリテーションの可能性の大きさと重要性に気付き、独立。
現在は、組織開発コンサルタントとして、組織風土改革、人材開発のファシリテーターとして活動。

 


 《Lightning Talks 1》
成功や失敗から気付く”モノづくりの勘どころ


【概要】

体験することで深まる原理原則への理解
企業がレゴのロボットを自社の社員研修に取り入れる理由とは?

【講演者プロフィール】 

株式会社アフレル セールスチーム サブマネージャ
山本 哲広(やまもと てつひろ)

レゴ マインドストームと出会って14年。一目惚れして教育の世界に飛び込む。
教職員向け・学生向けプログラミング講習の講師と営業を経て、現在はエンジニア研修サービスの企画・営業に従事。
NTTデータやブラザー工業の新人研修をはじめ、数多くのIT企業・組込み開発企業で「教育版レゴ マインドストーム」を活用した体験型の研修サービスをコーディネートし提供している。

 


 《Lightning Talks 2》
あなただけにそっと教える…!
採用難と言われるこの時代に優秀な新卒を採用する方法


【概要】

売り手市場の現在、新卒、経験者とも採用が難しくなっている。
人材紹介会社の多すぎて、選択も難しいし、それだけでいい人が見つかると確定するわけではない。
関西で採用コンサルをしているエキスパートが、みなさんの課題を解決します!
迫頭氏のLTのあと、ディスカッションタイムで二人にぜひご相談してみてください。

 

写真5 写真6

【講演者プロフィール】 

株式会社Amulet 代表取締役
迫頭 健(さこがしら たけし)

直近まで外資系IT企業で採用に従事。2018年8月からエンジニア採用のコンサル会社「株式会社Amulet」を起業。独自の視点で採用を科学する。
著書「ソフトハウス営業の教科書」がある。

 

株式会社アロンジ 取締役
小野 圭(おの けい)

大学卒業後、リクルートで求人広告営業、大阪府がやっているJOBカフェの新規事業立ち上げを経て、CDAを取得。
未経験ながら営業兼キャリアコンサルタントとして人材紹介会社の立ち上げに携わる。
2016年リクルート時代の同僚と共に株式会社アロンジを設立。職種、業種は特化せず、「関西」というエリアにこだわり、関西勤務地の企業と関西で働きたい求職者のマッチングを日々行っている。

 



開催場所

日新システムズ株式会社京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 8階 「Cocona(心結)」


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
参加者 無料 終了
募集期間:2018年12月14日(金) 00:00〜2019年1月17日(木) 13:00

イベントは終了しました


フォトアルバム


変更履歴

  • 募集終了日時を【2019-01-15 21:00:00】から【2019-01-17 13:00:00】に変更しました。2019年1月16日(水) 12:53
  • 住所(ビル名・階数)を【堀川通四条ビル】から【8階 「Cocona(心結)」】に変更しました。2019年1月4日(金) 16:18


RSS

終了
イベント参加 19/30


もっと見る