当イベントは終了しました。

オラクル社とマイクロソフト社がクラウドで協業!TISがその真意に迫る!

2023年9月15日(金) 10:00〜11:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
オラクル社とマイクロソフト社がクラウドで協業!TISがその真意に迫る!

日本オラクル、日本マイクロソフト、TISの有識者がマルチクラウドによる大規模システムのクラウドシフトについて、パネルディスカッション形式で徹底的に語ります。

イベント形態 オンライン
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 経営戦略 DX 業務改善
事務局 TIS株式会社 ウェビナー運営事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ TIS株式会社

イベント詳細

☆☆ご好評いただいた人気セミナーを再配信します!☆☆
※このセミナーは2023年2月の情報を元に構成しています。


2019年よりオラクル社とマイクロソフト社がクラウド領域で提携し、Oracle Cloud Infrastructure(以下OCI)と Microsoft Azure(以下Azure)が機能追加によりシームレスに連携できるようになりました。これらの連携により、各種システムのマルチクラウド化がさらに加速すると考えています。しかし、大規模システムにおけるパブリッククラウド活用には様々な課題があります。
本セミナーでは日本オラクル、日本マイクロソフト、TISの有識者がそれぞれの立場からマルチクラウドによる大規模システムのクラウドシフトについて、パネルディスカッション形式で徹底的に語ります。
 
<好評につき下記日程追加!>
9/15(金)10:00-11:00
9/21(木)16:30-17:30
 

登壇者プロフィール

日本オラクル株式会社
事業戦略統括 事業開発本部 第二事業開発部
近藤 暁太
日本オラクルではOracle Databaseを約10年担当し、その後クラウドを担当。製品技術担当として、新製品の日本での導入や、お客様やパートナー様の要望の本社開発へのフィードバックなどを主に行い、ここ数年はBusiness DevelopmentとしてOracle Cloud VMware Solutionに注力。

日本マイクロソフト株式会社 パートナー事業本部
パートナー技術統括本部 第一アーキテクト本部
本部長  内藤 稔
2017年に日本マイクロソフト入社。Cloud Solution Architect (CSA)として Azure IoT/Infra 領域を担当し、パートナーのソリューション開発を支援。2020年より Manager となり、現在は Azure と BusinessApplication 領域の CSA チームを担当。

TIS株式会社
IT基盤技術事業本部 IT基盤技術事業部
IT基盤サービス2部 エキスパート 笹村 俊之
TISにてVDI事業やAzure事業立ち上げに参画し、金融機関・保険業・建設業など多様な業界向けにプラットフォームサービスを展開。大規模マイグレーションや、オンプレ/クラウドのハイブリッド構成やマルチクラウド構成の構築・運用経験を武器に、複雑なエンタープライズの要求に応えるべく最前線で格闘している。



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
セミナー参加チケット 無料 終了
募集期間:2023年8月17日(木) 09:00〜2023年9月15日(金) 10:00

イベントは終了しました



RSS

終了


もっと見る