当イベントは終了しました。

開かれゆく対話の文化祭

2018年8月4日(土) 10:002018年8月5日(日) 17:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
開かれゆく対話の文化祭

対話を通して、人と人のあいだに生ずることについて、様々な仕方でつなぎ、丁寧に聴くことと話すことを折り重ね、新たな流れを生み出す場を作りたいと思っています。

会場 宝塚大学梅田キャンパス
住所 大阪府大阪市北区芝田1丁目13‐8    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 開かれゆく対話の文化祭ネットワーク(仲間たち)    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

2018年8月4日5日の土日に、宝塚大学の梅田キャンパスをお借りして、対話に関心のある全ての方が参加できるフォーラムを企画しています。『リフレクティング』の著者、熊本大学の矢原隆行さんを招いて、多分野の人たちと集い、様々な事象について話し合う会を企画しています。

対話の文化祭では、精神保健福祉のみならず、地域作り、環境問題、政治・経済、貧困、難民、外国人・移住問題など、日本に生きる、人と人のあいだに生ずることについて、様々な仕方でつなぎ、丁寧に聴くことと話すことを折り重ね、新たな流れを生み出す場を作りたいと思っています。気が付けば、色んな生物がそこに集える大樹のごとく、年を重ねるごとに豊かに多様な森になるような文化を、みなさんと作りたい。

今回は、そのための小さなステップをみんなで踏み出せる場にしたいと思っています。多種多様な分野が交流できるリフレクティング・プロセスや未来語りのダイアローグの手法を使って、ひとりひとりの思い描く、よき未来を一緒に分かち合ってみましょう。

内容(予定は変更されることもあります)

1日目

10:00~ イントロダクション

10:30~12:00 修復的司法 (小松原織香さん)

12:00~13:30 昼食 

13:30~15:00 リフレクティング・ワークショップ(矢原隆行さん、三ツ井直子さん)

懇親会 15:30~20:00 「開かれゆく餃子ロード」 世界各地の餃子を一緒に作ったりしながら、交流します。その他の食べ物、飲み物、持ち込み歓迎。

2日目

午前(分科会)10:00~12:00

A:入管収容センターでのリフレクティングに向けて

B:楽器でオープンダイアローグ

C:パーマカルチャー 植物と環境との対話(仮)

D:子ども主催のワークショップ

E:未定

午後 13:30~15:00

オープンスペーステクノロジーを用いて、参加者全員で対話。それぞれの生活の場に、豊かな対話の文化を拡げていく試みを探る。例:誰でも相互にアクセスできる対話の協同組合、グラミン銀行のようなファンドやトラストなど。

16:00 有志で、大阪市役所前までデモ。みんなで楽しく楽器を打ち、鳴らしながら、対話の文化を響かせましょう。



開催場所

宝塚大学梅田キャンパス大阪府大阪市北区芝田1丁目13‐8


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
1日目のみ参加 ¥1,000 終了
2日目のみ参加 ¥1,000 終了
両日とも参加 ¥2,000 終了
懇親会チケット 金額(税込) 状態
懇親会参加 ¥1,000 終了
募集期間:2018年7月2日(月) 00:00〜2018年8月4日(土) 10:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベントチケット「2日目のみ参加」のチケット名を【2日目参加】から【2日目のみ参加】に変更しました。2018年7月3日(火) 02:23
  • イベントチケット「1日目のみ参加」のチケット名を【1日目参加】から【1日目のみ参加】に変更しました。2018年7月3日(火) 02:23


RSS

終了
イベント参加 57/120
懇親会参加 33/120

もっと見る