愛と調和の世界へ

2024年6月30日(日) 14:00〜19:00

愛と調和の世界へ

「いきたひ」「ライフ(いのち)」のコラボ上映会と植物音楽ユニット「大地の種」のライブ

会場 加古川総合文化センター
住所 兵庫県加古川市平岡町新在家1224-7    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 カフェカラーズ    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

奇跡のコラボレーション!

愛と調和の世界へ〜魂のバイブレーションを今ここに〜

 

第一部は、「死」と向き合った時に、どう死なせないかではなく、どう生き切るのかをテーマにした長谷川ひろ子監督の作品「いきたひ」の上映。

47歳で他界した夫を4人の子どもたちと共に自宅で看取った長谷川ひろ子さんは、その後「死とは胎内に戻ること」という死生観に出会う。「死」は決してタブー視するものではなく、「生の肯定」に導くための尊い体験につながることを実感し、そのことを多くの人に伝えたいと、まったくの素人ながら制作へ取り組んだ映画「いきたひ」

そして、「死とは胎内に戻ること」そこから、いのちの奇跡が始まります。

第二部では、「いきたひ」の監督、長谷川ひろ子さんと「ライフ(いのち)」の監督の橋本昌彦さんの対談をはさんで、「ライフ(いのち)」を上映。

橋本昌彦監督の『LIFE®︎いのち〜うまれることを再体験〜』では、宇宙の誕生から、いのちが生まれる軌跡を辿り、私たちが宇宙の一部であることを体感します。生命の神秘と足を描いたアート×サイエンス×カルチャー作品。

第三部では、植物の波動を音に変え、植物音楽をポップミュージックと融合させたユニット「大地の種」のライブ。

2017年に結成した植物⾳楽ユニット・⼤地の種は、ピアノ&ヴォーカル海賀千代、アフリカンジャンベ&ヴォーカルKackey@dabigtree(カッキー・アット・ダ・ビッグトゥリー)の関西出身アーティスト2⼈組。

ライブは、地球に生まれた喜び、歓喜のバイブレーションを感じるひととき。

「死」と「いのち」、そして「生の喜び」を1日で感じられる奇跡のコラボ企画です。

ぜひ、皆さんお誘い合わせの上、お越しください。

お待ちしております!

 

 

 

 

 



開催場所

加古川総合文化センター兵庫県加古川市平岡町新在家1224-7


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
愛と調和の世界へ ¥5,000 募集中
募集期間:2024年5月1日(水) 00:00〜2024年6月30日(日) 00:00


RSS

申込可能