当イベントは終了しました。

「無人島に一冊の本をもっていくとしたら『歎異抄』だ」 歎異抄特別記念講座

2022年4月4日(月) 13:30〜15:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
「無人島に一冊の本をもっていくとしたら『歎異抄』だ」 歎異抄特別記念講座

今、話題の『歎異抄』について 分かりやすく解説する講座です。

会場 レンタルスペース新検見川
住所 千葉県千葉市花見川区南花園2-1-6 朝日ビル新検見川 5階 新検見川駅直結(3階)    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 勉強会 歎異抄 人生 生涯学習 目的 
事務局 古典の名著「歎異抄」に学ぶつどい    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

大衆文学の巨匠と言われる作家・司馬遼太郎は、

鎌倉時代というのは、一人の親鸞を生んだだけでも偉大だった。
(司馬遼太郎『この国のかたち』)

そして『歎異抄』について、こうも言います。

十三世紀の文章の最大の収穫の一つは、親鸞の『歎異抄』にちがいない。
(司馬遼太郎『この国のかたち』十三世紀の文章語)

講演では『歎異抄』について、このように言っています。
「死んだらどうなるかが、わかりませんでした。
人に聞いてもよくわかりません。
仕方がないので本屋に行きまして、
親鸞聖人の話を弟子がまとめた『歎異抄』を買いました。
非常にわかりやすい文章で、
読んでみると真実のにおいがするのですね。
人の話でも本を読んでも、空気が漏れているような感じがして、
何かうそだなと思うことがあります。
『歎異抄』にはそれがありませんでした。
(中略)
兵隊となってからは肌見離さず持っていて、暇さえあれば読んでいました。
《司馬遼太郎『司馬遼太郎全講演第1巻』》

無人島に一冊の本を持っていくとしたら『歎異抄』だ。
(司馬遼太郎)
(『週刊朝日』平成8年11月1日号)

と言っています。今、話題の『歎異抄』について
分かりやすく解説する講座です。

参加費は1000円です。当日会場でお支払い下さい。

新検見川駅の改札をでて徒歩20秒で

建物の裏の入り口に繋がる階段があります。

新検見川駅の改札は1カ所です。

改札を出て、右手にCAFE de CRIEがあり、

左手には三井住友銀行のATMを見ながら真っ直ぐ進むと

突き当たりが高架橋になります。そこを左に曲がって

つきあたったビルがレンタルスペースのあるビルです。

そのビルの3階になりますが、5階まではエレベーターが

ありませんため、そこから階段を上って頂き

5階の入り口から入って頂くようお願いいたします。

お話される小泉先生についての紹介サイトです。

https://manabukai.net/lp/koten-tannisyo-koizumik/



開催場所

レンタルスペース新検見川千葉県千葉市花見川区南花園2-1-6 朝日ビル新検見川 5階 新検見川駅直結(3階)


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
歎異抄特別記念講座 ¥1,000 終了
募集期間:2022年3月24日(木) 00:00〜2022年4月4日(月) 13:00

イベントは終了しました


フォトアルバム


変更履歴

  • 住所(ビル名・階数)を【朝日ビル新検見川 5階】から【朝日ビル新検見川 5階 新検見川駅直結(3階)】に変更しました。2022年3月27日(日) 22:40


RSS

終了
イベント参加 残り12

もっと見る