当イベントは終了しました。

「世界的なIT企業で採用されるには、どうしたらいいの?」オンライン公開キャリア講座

2024年5月25日(土) 11:00〜12:50

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
「世界的なIT企業で採用されるには、どうしたらいいの?」オンライン公開キャリア講座

ディズニー、ドリームワークス、Meta、X、Netflixなどでキャリアを重ねてきた込山玄(はるか)氏による特別講座を開催。その後、開志創造大学の説明会を実施。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 開志創造大学[仮称] ※2025年4月、事業創造大学院大学より名称変更予定です。    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

2025年4月に設置予定の【通信教育課程】開志創造大学 情報デザイン学部(仮称・設置認可申請中)では、現在社会で活躍中の先輩たちによる「オンライン公開キャリア講座」を開催します(企画運営・ライトハウス)。目まぐるしく変化するこれからの世界で、自分自身のキャリアをどう切り開いていくかを考えるきっかけになるような、先輩たちの体験談や考え方をお伝えする講座です。

第1回目は、ソフトウエアプロダクトデザイナーで、起業家の込山玄(はるか)さんです。これまで、ディズニー、ドリームワークス、Meta、X(元Twitter)、Netflixなど、世界的な企業で、ソフトウエアプロダクトデザイナーとしてキャリアを重ねてきました。IT業界や世界的な企業での活躍を目指す多くの方にとって学びや気づきの多い内容です。

 

【開催日時】2024年5月25日(土)

      第1部:オンライン公開キャリア講座 11:00am~11:50am

      「世界的なIT企業で採用されるには、どうしたらいいの?」

      第2部:オンライン大学説明会 12:00pm~12:50 pm

【参加費】無料

【お申し込み・お問合わせ】

[事前申込制]本学部公式HP(https://kaishi.ac.jp/info-d/)よりお申込みください。



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
オンライン公開キャリア講座&大学説明会
Zoom
無料 終了
募集期間:〜2024年5月25日(土) 11:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • 事務局名を【開志創造大学[仮称] ※事業創造大学院大学より名称変更予定です。】から【開志創造大学[仮称] ※2025年4月、事業創造大学院大学より名称変更予定です。】に変更しました。2024年5月21日(火) 09:21
  • 事務局名を【開志創造大学[仮称]】から【開志創造大学[仮称] ※事業創造大学院大学より名称変更予定です。】に変更しました。2024年5月21日(火) 09:20
  • 事務局名を【開志創造大学(仮称)】から【開志創造大学[仮称]】に変更しました。2024年5月21日(火) 09:18


RSS

終了

もっと見る

もっと見る