デジタルで成果を上げている企業の共通点はなにか?【無料/1日限定セミナー】DXフォーラム~デジタル活用から成果へ。推進事例に学ぶ、人材育成と生産性改革~

2024年9月25日(水) 13:00〜15:35

デジタルで成果を上げている企業の共通点はなにか?【無料/1日限定セミナー】DXフォーラム~デジタル活用から成果へ。推進事例に学ぶ、人材育成と生産性改革~

本フォーラムでは、実践的な「デジタルとヒトとの協働」のための「データの利活用」や「DX人材の育成」などについて実際の取り組み事例も踏まえお話いただきます。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ DX人材育成 データ利活用 DX推進 デジタル推進 業務改善 成長戦略 DX戦略 IT戦略 DX戦略 事例 IT戦略 事例
事務局 株式会社タナベコンサルティング フォーラム事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 経営コンサルティングの株式会社タナベコンサルティング

イベント詳細

デジタルで成果を上げている企業の共通点はなにか?



充実の講師陣計4名が登壇!
【無料/1日限定・オンラインセミナー】
DXフォーラム
~デジタル活用から成果へ。推進事例に学ぶ、人材育成と生産性改革~

 

本フォーラムではDXを推進されているゲスト企業様をお呼びし、実践的な「デジタルとヒトとの協働」のための「データの利活用」や「DX人材の育成」などについて実際の取り組み事例も踏まえお話いただきます。

「経営視点」を盛り込んだ内容となっておりますので、DX推進担当の方はもちろん、企業経営に携わる方などぜひ皆さまでご参加いただき、自社課題解決の一助としてお役立てください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オンラインフォーラム(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本フォーラムはご来場いただく必要はございません。
   ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要
 デジタルで成果を上げている企業の共通点はなにか?

DXを推進しているものの、業務改善レベルでの取り組みに終始している企業とデータを活用し付加価値の創造へ挑戦している企業と格差が広がっています。この差は一体何なのでしょうか。

前回のフォーラムにおいて「戦略的デジタル実装モデル」を提言しましたが、DXは企業の成長戦略に合わせ今後も挑戦していくべきテーマです。

DXで成果を創出するためには、DX戦略を策定することはもちろん、より経営視点でDXへ取り組むことが重要です。

本フォーラムではDXを推進されているゲスト企業様をお呼びし、実践的な「デジタルとヒトとの協働」のための「データの利活用」や「DX人材の育成」などについて実際の取り組み事例も踏まえお話いただきます。

「経営視点」を盛り込んだ内容となっておりますので、DX推進担当の方はもちろん、企業経営に携わる方などぜひ皆さまでご参加いただき、自社課題解決の一助としてお役立てください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講師陣計4名のご紹介

(1)日本オラクル株式会社 執行役員 NetSuite事業統括 渋谷 由貴 氏
渋谷 由貴

NetSuite 事業の日本担当役員として、日本におけるビジネスの成長とカスタマー・サクセスの推進をミッションとし、日本の営業戦略とオペレーションの推進を担当。富士通、三井物産でのセールス経験を経て、日本マイクロソフト、日本オラクルでマーケティング、ビジネスディベロップメント、セールスマネジメントを歴任。Domo での VP、AWS でのエンタープライズクラウドセールス統括経験を経て、2023 年 7 月より現職。


(2)ゲスト講師


(3)株式会社タナベコンサルティング 取締役 島田 憲佳
島田 憲佳

「100年先も一番に選ばれる」ためのブランディングとマーケティング活動を中心に、魅力あるブランドづくり、LTVを最大化させる顧客づくりを支援。現在は、デジタルコンサルティング事業部マーケティングDX担当役員として、マーケティング領域に限らず、バックオフィスやHR分野を含めた、全社デジタル活用によるDXの推進支援を通じて、クライアントの企業価値向上を実現している。株式会社リーディング・ソリューション取締役(非常勤)

主な実績
・上場ハウスメーカーグループにてグループマーケティング戦略立案、デジタルマーケティング推進、デジタル人材育成支援
・中堅食品メーカーにてブランディング戦略策定、デジタルマーケティング推進、海外(中国)デジタルマーケティング支援
・上場建設コンサルティング会社にて広報・PR戦略策定支援
・上場電材卸にて新規事業立ち上げ支援、採用マーケティング支援
・上場医薬品メーカーにて新ブランド立ち上げ支援
・中堅機械製造メーカーにてコーポレートブランディング戦略策定、Webサイト構築、新規顧客獲得プロモーション支援


(4)株式会社タナベコンサルティング 執行役員 武政 大貴
武政 大貴

財務省で金融機関の監督業務や法人企業統計の集計業務などを担当後、企業経営に参画したのち当社に入社。実行力ある企業(自律型組織)構築を研究テーマとして、見える化手法を活用した生産性カイカクを中心にコンサルティングを実施。生産性の改善を前提に、DXビジョン、IT構想化、ERP導入支援及びSDGs実装支援など世の中の潮流にあわせたコンサルティングメソッドを研究開発しながら実行力ある企業づくりにおいて高い評価を得ている。

主な実績
・中堅・中小企業へのIT化構想及びERP導入支援
・中堅・中小企業へのDXを活用したバックオフィス業務改善支援
・5S/VM手法を活用した企業体質改善支援
・ISO取得・スリム化支援、ISOを活用した経営マネジメントシステム再構築支援
・中堅・上場企業への中長期ビジョン・計画策定支援


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ご参加者限定の特典

1.講演レジュメ
2.【ご希望者のみ】個別相談も承ります。
など

※個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベコンサルティングが訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのフォーラムでございますが、

1.コンサルティング業関連・研修教育業関連等、同業の方々
2.個人事業主様
3.学生様
につきましては、お断りさせていただいております。
また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
DXフォーラム~デジタル活用から成果へ。推進事例に学ぶ、人材育成と生産性改革~
Zoom (締切日: 2024-9-25 00:00)
無料 募集中
募集期間:2024年5月21日(火) 15:00〜2024年9月25日(水) 00:00

※Facebookのアカウントをお持ちの方は、上のボタンをクリックしてお申込みいただけます。
※Facebook経由でログインした場合は、こくちーずプロの会員登録も自動的に行われます。


レビュー

主催グループ「経営コンサルティングの株式会社タナベコンサルティング」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
3.2
40代/女性

視聴終了日ギリギリで申し込んでしまったこともあり、全部視聴できず、大変残念。再度視聴可能にしてもらいたい。

60代以上/男性

あまり参考にならなかった

参考にならなかった。抽象的で何がいいたいのかよくわからず、偏った考え方のセミナーのような気がした。参考になる人はなったと思う。

30代/女性

思っていたのと違うセミナーでした。
今後、SNSの運用、Instagramの投稿のコツなどもっと聞きたいと思います。

40代/男性

刺激を受けてモチベが上がる

推進担当者ですが理解が進んだだけでなく、やる気が湧きました。理解と意識が薄い自社の経営層にも見て欲しいです。

40代/女性

わかりやすい

理解しやすい内容でした。
丁寧に解説されています。
ありがとうございました。

すべてのレビューを見る(5件)



RSS

申込可能


もっと見る

もっと見る