当イベントは終了しました。

子どもの「社会性」「非認知能力」アップ セミナー

2022年5月23日(月) 17:00〜18:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
子どもの「社会性」「非認知能力」アップ セミナー

学力と非認知能力の関係について解説します!学校や団体・塾などでの新たなコンテンツをお考えの皆様に最適です。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 学校 教育 教材 学力 社会性 学習効果
事務局 一般社団法人日本文化教育推進機構    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

一般社団法人日本文化教育推進機構は、全国の国公私立小学校に対し、企業とタイアップした様々な教育コンテンツを提供する団体です。日本文化教育推進機構ではこの度、法政大学文学部 渡辺弥生教授と共に、日本初「社会性や感情力などの非認知能力を鍛える」オンライン教材を開発いたしました。セミナーでは、本教材が誕生した社会的背景と共に、学力と非認知能力の関係性、SEL(ソーシャル・エモーショナル・ラーニング)の学習効果について、渡辺教授が解説します。

【こういう方におすすめです!】

  • 小学校・塾・学童等の教育関係者の皆様
  • 新規教育プログラムをお探しの皆様
  • 新たな教育事業をお考えの皆様

 

【お子様や保護者に対して、こんなお悩みはありませんか・・・?】

  • 保護者から「どうしてうちの子は成績が伸びないの?」と言われる。
  • 授業に集中できないお子様をなんとかしたい。
  • クラスメイトやお友だちとトラブルを起こしがちで、保護者の方も悩んでいる。
  • お子様に過干渉気味の保護者様への対応について、考えたい。

 

【本セミナーのポイント】

  1.  社会性や感情など、非認知的な側面が育ってこそ、学力の向上につながることは、欧米をはじめ世界の研究機関での研究により明らかになっています。
  2.  21世紀を生きる子どもたちに必要な「社会情動的スキル」を育むことで、子どもが主体的に困難なことを乗り越えようとする意欲を育て、学習に向かうことができるようになります。
  3. 子どもの発達について学び,どのようにかかわればよいかを学びます。


【日 程】

   2022年5月30日(月)17:00-18:00 

【タイムスケジュール】

  • 17:00~17:40 渡辺弥生先生ご講演「21世紀を生きる子どもたちに必要な能力とは」
  • 17:40~17:50 渡辺先生監修「みらいグロース」のご紹介
    17:50~18:00 質疑応答

 

【講師プロフィール】

渡辺弥生 法政大学文学部教授 法政大学大学院人文科学研究科心理学専攻教授
『絵で見て分かる「しぐさ」で子どもの心がわかる本』(PHP出版社)『感情の正体 発達心理学で気持ちをマネジメントする』(筑摩書房)『発達心理学』(ナツメ社)『子どもの「10歳の壁」とは何か?』(光文社)他多数。NHKすくすく子育て,ウワサの保護者会出演歴あり。



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
セミナー参加
Zoom (締切日: 2022-5-22 23:00)
無料 締切
募集期間:2022年5月9日(月) 08:00〜2022年5月22日(日) 23:00

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る