当イベントは終了しました。

【東京】採用される企画書をパワポで作成~映像制作者向け・基本編~

2023年1月17日(火) 14:00〜16:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
【東京】採用される企画書をパワポで作成~映像制作者向け・基本編~

「シズル感」を駆使したCM制作で知られるクリエイティブディレクターが、基礎を伝授!

会場 株式会社フェローズ
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル7F    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 Fellows Creative Academy    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ Fellows Creative Academy

イベント詳細

(株)フェローズ東京本社で開催

◆3大特徴!
その1 「シズル感のある映像」を生かした企画立案の基本を学べます
その2 CM企画の実例を通じて、企画の書面化の手順を習得できます
その3 CM戦略やプレゼンの心得をはじめ基礎知識が理解できます

==================

◆講座概要
「なかなか企画が通らない」「企画書を作るのが苦手」、そんな映像制作者の悩みを解決するのがこの講座。
半日に2時間半の講座が2回、休憩30分をはさんでの連続方式で開講する、前半の「基礎編」です。

しかも、プロの腕が問われる「シズル感のある映像」を生かしたCM企画を書面化するための「基礎知識」を習得できます。

「シズル」とは、映像を見る人の五感に訴えかけ、興味や購買意欲などを促す効果的な演出方法。
例えば、焼き肉のCMなら、肉がジュージュー焼ける音や肉汁で照りの出た肉肌などをリアルに撮影して、おいしさを視聴者や買い物客らに伝え、食欲をそそり、販売促進につなげるのです。

この演出を得意とするクリエイティブディレクターの栗原博之講師が、企画の実例を挙げながら分かりやすく指導します。

企画を立てる際の「コンセプトワーク」や「吟味方法」をはじめ、プレゼンの準備や心構えなど、基礎をみっちり教わります。

栗原講師は、40年以上の長きにわたって業界の第一線で活躍し、JAL、サントリー飲料、不二家をはじめ、数多のCMを制作。

コンペやプレゼンで「採用される企画書」の作り方を、集中して教わる絶好のチャンス!

ぜひ、連続受講して、プロの企画作成の技を身に付けてください。

=================

◆カリキュラム
「シズル感のある映像」を生かしたCMの企画書~基礎編~

1)「シズル感」のある映像とは
…「シズル感」のある映像撮影を生かしたCMを企画する際のポイントや心がけ

2)コンセプトワーク
…企画段階で必要な3つの柱

3)企画力をつけよう!
…コンセプトの考え方、企画の吟味方法、まとめ方など

4)戦略を考えよう!
…企画の練り直しやブラッシュアップ、仕上げ

5)プレゼンテーションについて
…準備や心構えなど

6)質疑応答

=================

◆参加対象 【初級、初~中級】
・企画書がなかなか通らず困っている方
・コンセプトの打ち出し方に苦戦している方
・シズル感のある映像を生かしてCM制作したい方

◆受講後像
・シズル感のある映像を生かしたCM企画の基礎が習得できています。
・パワーポイントを使用して企画書が作成できます。
・プレゼンの準備や心構えなどを理解または見直せます。

◆持ち物
・筆記用具

================

◆講師プロフィール
栗原 博之(くりはら ひろゆき)
クリエイティブディレクター

1956年生。CM制作プロダクションを経て1987年フリーに。
各種映像のクリエイティブディレクターとして現在に到る。
独立後、JALのPR/CMをメインにおよそ10年間、企画演出に携わる。
その後、生保、サントリー飲料、不二家、おもちゃ・各種ゲームソフト、
不動産、TOYOTAのプロモーションをメインに演出。
日本国内にとどまらず、海外での制作も多く、米国、欧州、台湾、タイ、上海と
現地スタッフとの共同制作も経験豊富。

===============

◆注意事項
開催期日の3日前までに、開講の有無を決定いたします。
開催人数に達しなかった場合は、開講見合せとなります。
事前にご連絡いただいた方に、申し込み状況をお伝えすることは可能です。

◆最低開講人数
セミナー開催の最低開講人数(各講座による)に達しなかった場合は、
中止となる可能性がございます。
その場合、開講日3営業日前にメールで連絡いたします。
なお、有料セミナーが中止となった場合、受講料金は全額返金いたします。
ご返金方法につきましては、別途メールにてご連絡します。

◆緊急事態宣言下では、定員数を通常の半数に変更していましたが、
2021年12月より通常定員にて、感染予防に配慮して運営しております。
受講される方は、下記の遵守をお願い申し上げます。
・自己責任、自己管理の下に受講をお願いします。
・受講時の検温、マスク着用、アルコール消毒などにご協力願います。
・発熱などの症状のある方は、受講を控えてください。


開催場所

株式会社フェローズ東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル7F


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
セミナー申込 ¥4,950
前払い事前決済
終了
募集期間:2022年12月28日(水) 18:00〜2023年1月13日(金) 10:00

イベントは終了しました

RSS