しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会

2024年7月31日(水) 14:00〜17:00

しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会

授業や学級経営、子ども対応などの失敗とリカバリー法について学べます。

会場 愛媛県 松山市コムズ
住所 愛媛県愛媛県松山市三番町6丁目4番地20    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ #松下隼司 #しくじり先生 #教師 #学級経営 #授業 #失敗 #アンガーマネジメント
事務局 しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

7月31日(水)14時~に松山市コムズ(愛媛県)で行います。

『しくじり先生の授業と学級経営、それから○○対応』

① しくじり先生の授業リカバリー

② しくじり先生の学級経営リカバリー

③しくじり先生の子ども対応リカバリー

④しくじり先生の保護者対応リカバリー

⑤ しくじり先生の同僚対応リカバリー

⑥しくじり先生のQ &A

 

上記の講座内容は変更する場合がございます。

ご承知おきください。

 

 

松下隼司(まつしたじゅんじ)先生のご紹介

大阪市公立小学校(22年目) 

教諭 絵本『せんせいって』『ぼく、わたしのトリセツ』

教育書『教師のしくじり大全』

https://x.gd/MZjKL

教育書『むずかしい学級の空気をかえる 楽級経営』

https://x.gd/MZjKL

令和6年度版 教科書編集委員

令和4年度 文部科学大臣優秀教職員表彰

Voicyパーソナリティー『しくじり先生の「今日の失敗」』

https://voicy.jp/channel/4155

 

関西の小劇場を中心に演劇活動を10年間

第4回全日本ダンス教育指導者指導技術コンクールで文部科学大臣賞を受賞

日本最古の神社、大神神社短歌祭で額田王賞を受賞

プレゼンアワード2020で、優秀賞を受賞

 

会費は、当日受付にてお支払い下さい。

https://senseiportal.com/events/81630



開催場所

愛媛県 松山市コムズ愛媛県愛媛県松山市三番町6丁目4番地20


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会 ¥1,000 募集中
しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会(学生) ¥100 募集中
募集期間:〜2024年7月31日(水) 14:00

イベント募集:0/20

※Facebookのアカウントをお持ちの方は、上のボタンをクリックしてお申込みいただけます。
※Facebook経由でログインした場合は、こくちーずプロの会員登録も自動的に行われます。



RSS

申込可能
イベント参加 0/20

もっと見る