海外事業ミーティング(学びと交流の場)~グローバル事業の成長戦略を考える~講義と座談会・情報交換、他社の取り組み内容も知り、自社の海外戦略をブラッシュアップ

2024年7月25日(木) 15:00〜17:20

海外事業ミーティング(学びと交流の場)~グローバル事業の成長戦略を考える~講義と座談会・情報交換、他社の取り組み内容も知り、自社の海外戦略をブラッシュアップ

業種業界を越えて、海外でビジネス展開を推進している方々にお集まりいただき、講義や座談会で課題を共有し合いながら、業務に直結する情報をインプットいただくイベント

会場 TKPガーデンシティPREMIUM東京駅丸の内中央
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル 12階    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 海外戦略 グローバル戦略 海外進出計画 グローバル進出計画 グローバルビジネス 海外戦略 事例 グローバル戦略 事例 海外進出戦略 グローバル進出戦略 海外市場参入
事務局 株式会社タナベコンサルティング 海外事業ミーティング事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 経営コンサルティングの株式会社タナベコンサルティング

イベント詳細

海外事業ミーティング(学びと交流の場)
~グローバル事業の成長戦略を考える~


※「海外事業」関連業務の責任者・担当者向けのイベント
※講義と座談会・情報交換、他社の取り組み内容も知り、自社の海外戦略を考える一日となる勉強会です。


本イベントは、グローバルでビジネス展開を推進しているメンバーで集い、講義や座談会で課題を共有し合いながら、業務に直結する情報をインプットいただける場です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「海外事業ミーティング」のポイント

1. 業種・業界関係なく、グローバルビジネスに関わる方と意見交換・交流ができる
2. 他社の取り組みについて学べる
 ・新たな展開国を探している
 ・進出先でより事業を拡大していきたい
 ・協業パートナーを探したい
3. 講義やディスカッションを通じて、自社の海外戦略をブラッシュアップできる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要

今や、企業成長において欠かせない海外事業。
一方で、日々刻々と変わる世界情勢への対応は、計り知れない労力が伴います。

特に近年は、世界的なインフレ、中国経済の減速、進む円安など、乗り越えなければならない壁が多く、各社試行錯誤を続けておられるかと拝察いたします。海外市場特有の不安要因はあるとはいえ、加速度的な人口減少と成熟化する社会経済下の日本のみでの成長には限界があるため、海外事業への取り組みを強化されている企業は年々増加しています。

弊社が、4月に発表した「海外事業に関する企業アンケート調査」でも、停滞する国内事業とは対照的に海外事業の業績見通しについては「増収増益」の回答が最多でした。このような中で、海外事業を担う皆さまが悩みや気づきを共有できる場として、「海外事業ミーティング」を開催いたします。

本イベントは、グローバルでビジネス展開を推進しているメンバーで集い、講義や座談会で課題を共有し合いながら、業務に直結する情報をインプットいただける場です。

講義では、弊社が2024年4月に発表した「海外事業に関する企業アンケート調査」で見えてきた、海外進出・拡大を加速させるポイントや、シンガポールやインドネシアなどASEAN地域の現地最新情報、クロスボーダーM&Aの状況などもお伝えをいたします。

業種業界を越えて、グローバルビジネスを展開する事業者同士の人脈形成に、本ミーティグをご活用ください。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●当日スケジュール

 ○15:00 開会のあいさつ
 ○15:05 オープニング講義
 ○15:20 座談会 part1
 ○16:05 休憩
 ○16:15 座談会 part2
 ○17:00 まとめ講義
 ○17:15 閉会のあいさつ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●当日講師

村上 幸一

村上 幸一
株式会社タナベコンサルティング 取締役

VCにおいて投資先ベンチャー企業の戦略立案、マーケティング、フィジビリティスタディ(事業性評価)など多様な業務に従事。豪州での現地工場の設立と運営、米国の大学とのTLO(技術・特許移転)を通じた大学発ベンチャー企業の日本市場開拓支援など、国境を越えた産学連携の実績を有する。タナベコンサルティング入社後は、事業戦略策定を軸に、ビジネスモデルの立案、新規事業開拓支援、M&Aにおけるビジネスデューデリジェンスなど多岐にわたるコンサルティングに従事。戦略コンサルティング事業部の東京担当役員。


田内 恒治

田内 恒治
グローウィン・パートナーズ株式会社(タナベコンサルティンググループ) フィナンシャル・アドバイザリー事業部 海外FA部 部長

日本企業の海外戦略立案、実行支援コンサルティングを多数実施。前職では自社の東南アジア事業拡大にも関与し、ホーチミン事務所長を経験。アジア欧米の幅広いネットワークと知見を活用した海外戦略立案、パートナー探索からクロスボーダーM&A、戦略的資本提携の実施に至る一気通貫のアドバイス業務に従事。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談のみも承ります

個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄に、「個別相談を希望」とご記載の上お申込みください。
※後日担当者より時間調整のご連絡を差し上げます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらの講座でございますが、

1.コンサルティング業関連・研修教育業関連等、同業の方々
2.個人事業主様
3.学生様
につきましては、お断りさせていただいております。
また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。



新型コロナ感染予防対策

新型コロナ対策徹底宣言バッジ

こくちーずプロでは安心してオフラインイベントにご参加いただくため、イベント主催者にご協力いただき新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組んでおります。
上記のバッジを表示しているイベント主催者は、新型コロナ対策のガイドラインに沿って感染予防対策を徹底しております。

イベント参加者の方にもご協力いただく必要がございますので、新型コロナ対策のガイドラインをご確認いただいた上でお申し込み及びご参加いただくようご協力よろしくお願いいたします。


開催場所

TKPガーデンシティPREMIUM東京駅丸の内中央東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル 12階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
海外事業ミーティング(学びと交流の場)~海外の課題を戦略的に解決する~(締切日: 2024-7-24 17:00) 無料 募集中
募集期間:2024年5月24日(金) 18:00〜2024年7月24日(水) 17:00

※Facebookのアカウントをお持ちの方は、上のボタンをクリックしてお申込みいただけます。
※Facebook経由でログインした場合は、こくちーずプロの会員登録も自動的に行われます。


レビュー

主催グループ「経営コンサルティングの株式会社タナベコンサルティング」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
3.2
40代/女性

視聴終了日ギリギリで申し込んでしまったこともあり、全部視聴できず、大変残念。再度視聴可能にしてもらいたい。

60代以上/男性

あまり参考にならなかった

参考にならなかった。抽象的で何がいいたいのかよくわからず、偏った考え方のセミナーのような気がした。参考になる人はなったと思う。

30代/女性

思っていたのと違うセミナーでした。
今後、SNSの運用、Instagramの投稿のコツなどもっと聞きたいと思います。

40代/男性

刺激を受けてモチベが上がる

推進担当者ですが理解が進んだだけでなく、やる気が湧きました。理解と意識が薄い自社の経営層にも見て欲しいです。

40代/女性

わかりやすい

理解しやすい内容でした。
丁寧に解説されています。
ありがとうございました。

すべてのレビューを見る(5件)



RSS

申込可能


もっと見る

もっと見る

もっと見る