当イベントは終了しました。

親鸞聖人と歎異抄

2024年2月15日(木) 13:30〜15:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
親鸞聖人と歎異抄

この講座では、だれにでも分かりやすく・おもしろく、『歎異抄』に書かれた親鸞聖人の教えを解説します。

会場 奥の細道むすびの地記念館
住所 岐阜県大垣市船町2丁目26番地1 2階 多目的室    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 親鸞聖人と歎異抄事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 歎異抄に学ぶ

イベント詳細

最近、『歎異抄(たんにしょう)』という言葉をよく聞きませんか?
「徒然草」「方丈記」と並んで、日本の3大美文の一つと称されるが『歎異抄』です。
実は、この『歎異抄』。
書かれたのは鎌倉時代、世に広まったのは明治時代なのです。
鎌倉時代から明治時代、なんと約600年間も秘密にされていた「禁書」が『歎異抄』であったのです。
一体、『歎異抄』には何が書かれているのか、どうして「読んではならない」と封印されたのか。
この講座では、だれにでも分かりやすく・おもしろく、『歎異抄』に書かれた親鸞聖人の教えを解説します。

■開催要領
 日時:令和6年2月15日(木曜)13:30-15:00
 場所:奥の細道むすびの地記念館 2階多目的室

■講師紹介
 1976年、石川県金沢市生まれ。
 1995年、中京大学法学部入学。
 在学中に法律を学ぶが、仏教に出会い、自由と平等の共存した世界があることを知り、より深く学び、講師として各地で講演活動。
 2006年には、ロサンゼルス、サンフランシスコで、1年間講演会、勉強会を開催。
 2013年6月より、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県など、名古屋を中心に、講演会・勉強会を開催中。
 2016年から北陸三県からも招待を受け、石川県、富山県、福井県でも活動中。
 趣味・特技は、スポーツ、カラオケ、お笑い?。
 中学高校はバスケットボール部に所属。
 大のドラゴンズファン!
 親しみやすい講師をモットーにしています(^o^)

■注意事項
 感染予防のため、会場では人数制限を設けております。
 参加申込みもしくはお問い合わせ下さい!
「3密」を避け、手洗い・アルコール消毒、咳エチケットなど、感染予防に努めています。
 会場にお越しの際は、マスクの着用をお願いします!
※決まった参加費はありません。ご自由なお気持ちでお礼を受け付けております。



開催場所

奥の細道むすびの地記念館岐阜県大垣市船町2丁目26番地1 2階 多目的室


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
入場 無料 終了
募集期間:〜2024年2月15日(木) 13:30

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 0/18


もっと見る