当イベントは終了しました。

日本の歴史と文化を学ぶ「まほろば」2期

2022年6月5日(日) 10:00〜18:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
日本の歴史と文化を学ぶ「まほろば」2期

日本を学び、深い教養と文化を身につけ、豊かで生き生きとした人生を一緒に送りましょう。

会場 ウィル愛知
住所 愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 創造集団「可能性は無限大」    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 創造集団 『可能性は無限大』

イベント詳細

私たちのご先祖は、朝な夕なお天道様に手を合わせ、自然を尊び、決して一番になる生き方ではなく、美しく一流になる生き方をしてきました。

 それは常に魂を磨き、天に愛される生き方で、誰かと争うのではなく己に向き合う生き方。

 日本の歴史と文化を学ぶ「まほろば」は、博多の歴女白駒妃登美塾長と、日本の心の教育を生業とする講師陣を迎え、1年間日本を学ぶ大人の学び舎です。

 国史と共に、やまと言葉の美しさ・茶道・習字・着付けなどの文化を学びます。

 皆さん日本を学び、深い教養と文化を身につけ、豊かで生き生きとした人生を一緒に送りませんか?

(「まほろば」はzoom・後から動画配信も有りますので、全ての講義に参加可能です)

◎授業内容

国史(日本の歴史)・やまと言葉の成立ち・書道・茶道・着付け・人間力の向上

◎毎月1回(11回)

*******

「まほろば」はzoom配信するので全国どこからでも受講可能です

日程が合わない場合もアーカイブ動画を配信するからご自身のタイミングで受講・復習ができます。

*******

 

◎講師プロフィール

<塾長>

★ことほぎ代表 白駒妃登美

幼い頃より歴史や伝記の本を読み、登場人物を友だちのように感じながら育つ。福沢諭吉に憧れ、慶應義塾大学に進学。 その後日本航空の国際線CAとして7年半勤務。1992年には、宮澤喜一首相訪欧特別便に乗務。 その後企業の接遇研修講師、結婚コンサルタントとして活躍。 大病をきっかけに、命と向き合い、歴史上の偉人の生き方を改めて丁寧に紐解くなかで、かつての日本人が生きていた「今を受け入れ、この瞬間に最善を尽くし、天命に運ばれていく」という天命追求型の生き方にシフトする。生き方を変えたことで、病状が奇跡的に快復。 日本の歴史は「志」のリレーであり、報恩感謝の歴史であることを伝える講演活動を本格的に開始する。

 

 <講師>

★九州大学教授  施光恒 

政治学者 九州大学大学院比較社会文化研究院教授学位は博士(法学)(慶應義塾大学・2001年)現代政治理論、政治哲学、人権論

 

★伊勢修養団講師 寺岡賢

伊勢の修養団を拠点として、神宮特別参拝や五十鈴川での水行を取り入れた講習会や研修の企画・指導にあたる。また日々の生活に活かせる心の在り方を広げたいと各地に出講している。建国の神話や歴史、皇室、伊勢神宮を主なテーマに、そこに流れる日本人の精神性を伝える講演に「日本人に生まれて良かった」と熱い感動を呼んで、講演会が口伝えで広がる。 講演録(CD)として、「美しい心、日本の心」など著書多数

 

★講演家・筆文字書家・自然農法農家小玉宏

広島大学卒業後、理科教諭として公立中学校に赴任。高校時代に落ちこぼれた経験を生かし、荒んだ心の生徒を更正させ、「ヤンキー更正のプロ」との異名を持つ。 平成13年度に、宮崎県初の理科学検定1級を取得。 生徒との関わりの中で「心の教育」の必要性を痛感し、講師として数々の学校や研修会に招かれる。 平成23年度より大淀川学習館副館長として着任。 平成263月末をもって退職。大分県に拠点を移し、全国各地で筆文字セミナーや心の講演会を開催し、聴く人に生きる勇気と明日への希望を与え続けている。

 

★礼法講師 森日和

旅行会社他にてCEO秘書を務めながら、小笠原流礼法宗家本部 関西支部に入門。小笠原総領家 三十二世直門 源慎斎 山本菱知氏に師事、師範を取得する。2009年マナー講師として活動を開始する。 2011年に和作法講師として「禮(いや)のこと教室」を設立。和の心の和美道を以て自ずと為される所作の作美道をひとつの道とした「和美作美道」を基本の考え方とし、神代より大切にされてきた、人やもの、事象すべてに対して感謝し、尊重する、「尊ぶこころ」の教義を伝える。

 

★(株)白坂企画 代表取締役 白坂亜紀

大分県武田市出身。生家は現在「滝廉太郎記念館」

早稲田大学卒 在学中からクラブのママに 現在、日本料理「穂の花」小料理ラウンジ「稲葉」の3店舗を経営。

()銀座社交料飲協会副会長・早稲田大学校友会中央稲門会会長・大分県竹田市東京事務所所長・志塾ING 塾長 NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』出演 

『銀座の秘密 なぜこのママたちは超一流であり続けるのか』(中央公論新社)他著書多数

 

 ★やまと言葉の伝道師・平田多恵

國學院大學 文学部国文学科卒業
国内及び外資系損保にて勤務。
源氏物語、古事記を講義していた父から古典の教えを受け、その後、様々な学び場で古代から息づく日本の心を学ぶ。
退職後、2019年から日本の生活習慣の中に散りばめられた先人の心、やまと心の珠玉のきらめきを伝える活動を開始。
1人でも多くの方に日本の光りをお届けしたいと白駒妃登美さん主催の和ごころ塾、秋山木工の木風心風堂などで活動中

 

★ 着付け講師 小野道子

元JALグランドスタッフ 花嫁修業の一つとして習い始めたのがきっかけで師範取得 一般財団法人民族衣裳文化普及協会所属  20年前、能楽堂での十二単のきものショーに出演した事で再度きものの道へ。きもの講師として17年。現在、専門学校や中部本部校の伏見教室、栄教室での協会講師、自宅や出張教室にてきもの教室講師の活動中。その傍ら、出張着付けや成人式前撮り、きものでお出かけイベント等、きものに関する文化普及に取り組む。単に着物を着付けるだけではなく、本人の魅力を最大限に引き出す着付けの魔術師

 

★松尾流茶道講師 加藤陽子(加藤 宗瑛)

季節を少しだけ先取りする・相手のことを思う(おもてなしの心)茶道を、もっと普段着感覚で楽めるよう普及活動に勤しんでいる。気軽にお茶を楽しむ『遊の会』主宰

 

★書家 村田華雪(信子)

書道研究 陽山会所属1998年より土屋陽山に師事暢心書道会常任理事、()中部日本書道会委嘱、()毎日書道会漢字部会友。

 

◎年間スケジュール

6/5 入学式

7/2 8/7  9/3  10/2  11/12

12/4  1/15  2/5  3/5 4/8

➡︎zoom・動画での受講可能

 

◎授業スケジュール

10:00開始  18:00 終了

懇親会(任意参加)

18:3020:00

 

 ◎場所 ウィルあいち (名古屋市東区上竪杉町1番地)

 

◎定員 35名

 

◎授業料(11)

一括85000円

➡︎分割払8000円✖️11

➡︎授業料+昼食+茶道(菓子・抹茶)+習字(筆・墨・用紙)+着物レンタル+お茶・菓子など全て込みでの授業料となります

 

 

◎1日の授業内容

茶道(2時間)

着付け(2時間)

習字(1時間)

やまと言葉の成立ち(1時間)

講義(3〜4時間)

*着付けは偶数月・茶道は奇数月の講義となります

*やまと言葉の成立ちは奇数月の講義となります

*白駒妃登美塾長の講義は偶数月となります



開催場所

ウィル愛知愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
まほろば2期 ¥85,000 終了
動画配信 ¥85,000 終了
募集期間:2022年2月6日(日) 06:00〜2022年6月4日(土) 23:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • 定員を【35】から【70】に変更しました。2022年2月14日(月) 19:35


RSS

終了
イベント参加 16/70


もっと見る