当イベントは終了しました。

明治時代における神祇史と伯家神道の講演会

2022年4月2日(土) 13:00〜16:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人

明治時代の神祇史と伯家神道のこれまでの流れについて講演会。

会場 京都護王神社
住所 京都府京都市上京区桜鶴円町    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 楽古舎    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 楽古舎

イベント詳細

幕末から明治時代にかけての神祇官統領白川家とその伝統を引き継いだ高濱清七郎との関わり。明治時代における神祇史の変遷。高濱清七郎が開設した和学教授所の設立の過程。近江神宮の斎修会から始まる伯家神道の諸団体の設立など。それらに関わってきた現在の伯家神道の流れを知る一人としての講演会を開催。講演会において現代の伯家神道流れが一目瞭然で理解されます。



開催場所

京都護王神社京都府京都市上京区桜鶴円町


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
楽古舎セミナー ¥3,000 終了
募集期間:2022年2月1日(火) 13:00〜2022年4月1日(金) 22:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • 主催者の連絡先(TEL/メール)が変更されました。2022年2月1日(火) 18:23
  • 主催者の連絡先(TEL/メール)が変更されました。2022年2月1日(火) 18:21


RSS

終了
イベント参加 1/20

もっと見る