当イベントは終了しました。

海外から見る日本のグローバル人材育成~世界の大学やグローバル企業の声から学ぶ~

2017年11月21日(火) 10:30〜17:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
海外から見る日本のグローバル人材育成~世界の大学やグローバル企業の声から学ぶ~

大阪大学と海外連携大学学生の討論(MC:木佐彩子氏)、田原総一朗氏の特別講演、海外大学やグローバル企業との討論を通して日本のグローバル人材育成を考える。

会場 東京国際交流館 プラザ平成3階国際交流会議場
住所 東京都東京都江東区青梅2-2-1 3階    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 大阪大学 接合科学研究所内 広域アジアものづくり技術・人材高度化研究センター シンポジウム事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

ビジネスでも学問の世界でも国際競争が激化する中で、グローバル人材の必要性が叫ばれています。本シンポジウムでは、日本企業・大学のグローバル人材育成について、その強み、弱み、特殊性について整理し、多様な世界で力を発揮できる人材をどのように育成すべきか考えます。日本のグローバル人材育成の今後へ期待と展望を持って頂こうとするものです。

<基調講演1>南洋理工大学キャリアアタッチメントオフィス部長 Loh Pui Wah氏 講演タイトル『From Local to Gloal- The Experience from Singaoire』   <特別講演>田原総一朗氏 講演タイトル『時代を読む- 世界はグローバル化からポストグローバル化へ。今、日本はどうすべきか-』 <基調講演2>千代田化工建設 ChAS・ライフサイエンス事業本部 AIソリューションユニットジェネラルマネージャ 井川 玄氏 講演タイトル『デジタル化の大波の中で生き抜くグローバル人材となるためには?』

<パネルディスカッション1>『カップリング・インターンシップ(CIS)に参加して、初めて気づいたこと』MC:木佐彩子 パネリスト:在外日系企業インターンシップ参加外国人学生4名 VS 大阪大学工学研究科・外国語学部学生4名

<パネルディスカッション2>『グローバル人材に本当に必要な力とは:産学、国を超えた人材育成協力を目指して』MC:大阪大学教授 パネリスト 南洋理工大学、デ・ラ・サール大学、インド工科大学ハイデラバード校、明治大学、OTCDA(ダイヘン)、千代田化工建設、から6名



開催場所

東京国際交流館 プラザ平成3階国際交流会議場東京都東京都江東区青梅2-2-1 3階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
ウエブでのお申込み・電話での受付も可 無料 終了
募集期間:〜2017年11月21日(火) 10:30

イベントは終了しました


フォトアルバム



RSS

終了
イベント参加 3/200