当イベントは終了しました。

10/28石川晋in甲府2021年度連続講座 「コロナと学校」

2021年10月28日(木) 19:15〜20:45

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
10/28石川晋in甲府2021年度連続講座 「コロナと学校」

宣言が解除になりました。甲府でも講座開催します。コロナ下の学校を歩き、1on1ばん走を続ける中で見えてきたことを元に参加者と対話します。

会場 山梨県立図書館交流ルーム104
住所 山梨県甲府市北口2丁目8-1    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 石川晋連続講座事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ NPO授業づくりネットワーク

イベント詳細

甲府市で久しぶりに講座を開きます。今回は、コロナ下で歩く学校、1on1で一月に70時間ほど全国の学校関係者と話す中で見えてきたことをお話しし、参加者と対話します。

甲府駅直近の県立図書館会議室を会場に、参加費は2000円。同じ施設内ですが、会場がいつもと違うのでお気をつけてください。


開催場所

山梨県立図書館交流ルーム104山梨県甲府市北口2丁目8-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
参加費 ¥2,000 終了
学生 ¥500 終了
募集期間:2021年10月1日(金) 10:00〜2021年10月28日(木) 18:00

イベントは終了しました


レビュー

主催グループ「NPO授業づくりネットワーク」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
5
30代/男性

若手と中堅が、少し視座を高くもって教育や仕事のことを考えることのできるセミナー

本当に楽しい時間でした…。
個別最適化について感じていたモヤモヤ。
児童が学習を調整するために、課題と向き合う仕組みを盛り込んだマッチョな授業づくりをしようとしている自分へのモヤモヤ。
そんなモヤモヤを改めて考えるヒントを随所にいただき、本当に楽しかったです。

すべてのレビューを見る(1件)

RSS