当イベントは終了しました。

「おっぱいーべびぃ編」 ~「食べる」は哺乳ができるからだ育てから Part2

2022年6月26日(日) 13:30〜16:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
「おっぱいーべびぃ編」 ~「食べる」は哺乳ができるからだ育てから Part2

授乳は母子のコラボレーション。今回はべびぃの支援のポイントを姿勢と発達から考えます。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ おっぱいケア ハンズオフケア 姿勢を解析 マニアックに考える すくすくプロジェクト 助産師が解説 べびぃケア 乳児保育のコツ 新生児訪問で観察することがわかります 定頸ってどんな感じ?
事務局 べびぃLabo☆Ceres 事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ すくすくプロジェクト

イベント詳細

こんにちは。べびぃLabo☆Ceres 代表 杉上貴子です。
助産師・保健師として地域で活動をしています。

2018年より 延べ800人の方がご参加くださっている
すくすくプロジェクトセミナー シリーズ

今回は「おっぱい」に注目します。
とくにべびぃについてマニアックに掘り下げます。
授乳は母子のコラボレーション

母乳も、ミルクも
赤ちゃんにとって とても大切で
将来の「食べる」が楽しくできる基礎を毎回練習しています。

子ども園で出会う赤ちゃん
ケアで出会う赤ちゃんを 見ていて
哺乳が自らの身体を使ってしっかりできる赤ちゃんは
その後の「食べる」にスムーズにはいっていける。
それには、お口を含む からだ全体の発達が
その子なりに ひとつずつ段階を経て進んでいくことがポイントだと
確信しました。

サポーターとして応援するためには 次の3つが必須です。
 1.口腔機能の発達段階を知ること
 2.身体の発達とどうリンクするかをアセスメントできること
 3.その時その時に適切な遊びや育児行動を提供できること

今回Part2では、
 2.身体の発達とどうリンクするかをアセスメントできること
 3.その時その時に適切な遊びや育児行動を提供できること
に注目して学びを深めます。

母子支援者として一緒に考えていきましょう。

おっぱい~べびぃ編~「食べる」は哺乳ができるからだ育てから~Part2 
(単日講座です)

開催日時:6月26日(日) 13:30~16:30(若干延長もあり)
     ※単日開催です
会  場:べびぃLabo☆Ceres セミナールーム
    +zoomオンライン(ハイブリッドで行います)
参  加   費:10000円 

会場参加ができる方は
赤ちゃん人形など ふんだんに実習器材を使いながら
ケア、サポート方法を実践しましょう。

オンライン参加の方は ご自身でご用意いただき
画面に合わせて実習をしましょう。

 ※オンライン参加の方へ

使用するツールはzoomです。
初めての方もOK。
wifi環境があれば大丈夫です。
操作はPCが断然しやすいです。できるだけPCをご用意ください。
※ ご参加料金はお一人につきの料金となっております。
2人以上で視聴なさる場合は、それぞれお申し込みください。
ルールを守っていただけない場合は、即時退室をお願いすることになります。

 べびぃのからだの見方を知りたい
食から見たべびぃの発達を知りたい
オンラインでの学習を体験してみたい
ファシリテーション型の進行を体験したい

という方、一緒に学びあいましょう!



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
会場参加 6/26(日)13:30~16;30
Zoom
¥10,000 終了
オンライン 6/26(日)13:30~16:30
Zoom
¥10,000 終了
募集期間:2022年5月28日(土) 15:00〜2022年6月26日(日) 10:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 3/8

もっと見る

もっと見る