当イベントは終了しました。

2022年度立命館大学大学院先端総合学術研究科パートナーシップ委員会企画講演会 「領域横断研究のフロンティア」

2022年11月17日(木) 17:00〜19:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
2022年度立命館大学大学院先端総合学術研究科パートナーシップ委員会企画講演会 「領域横断研究のフロンティア」

「横断的研究」について考えます

イベント形態 オンライン
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 立命館大学大学院先端総合学術研究科(研究指導助手)    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

2022年度 立命館大学大学院 先端総合学術研究科
パートナーシップ委員会企画講演会
「領域横断研究のフロンティア」

◇開催日時
 2022年11月17日(木) 17:00~19:00(閉会予定)

◇場所
 立命館大学衣笠キャンパス創思館1Fカンファレンスルーム(申込不要)
+ZOOM配信(11月15 日までに要事前申込) 

◇講師
宮野 公樹(みやの なおき)先生
宮野先生写真
 京都大学学際融合教育研究推進センター准教授。1996年立命館大学理工学部機械工学科卒業後、2001年同大学大学院博士後期課程を修了。
 学問論、大学論、(かつては金属組織学、ナノテクノロジー)。総長学事補佐、文部科学省学術調査官の業務経験も。
 国際高等研究所客員研究員も兼任する他、2021年5月一般社団法人STEAM Associationを設立し代表理事に。日本イノベーション学会理事。
 2008年日本金属学会論文賞等の学術系の他、2019年内閣府主催第一回日本イノベーション大賞の受賞も。前著「学問からの手紙—時代に流されない思考—」(小学館)は2019年京大生協にて一般書売上第一位。2021年2月発刊の近著「問いの立て方」(ちくま新書)。

◇開催趣旨
 既存のディシプリンの枠組みを超えようとする先端総合学術研究科で、私たちははたして「横断的研究」を活かせているのでしょうか。
 今回、横断的研究に取り組んでおられる宮野公樹先生をお招きし、改めて「横断的に研究をする」とはどういうことかを一緒に考えたいと思います。

◇先端研パートナーシップ委員会とは
 パートナーシップ委員会の目的は、大学院の研究環境の改善に向けてハラスメントを含む大学院独自の見えにくい課題を析出し、教員と院生が共に問題を共有し、解決に向けた現実的な提案を行うことにあります。例えば、障害や病を抱えた院生やLGBTなど異なりを抱えた院生が抱える課題は、大学内の施設の利用から日常的な差別やハラスメント、日々の研究活動、研究者としてのキャリアパスの課題まで多岐にわたります。その中には学部と共通するものもありますが、大学院独自の課題も多いと認識しています。またマイノリティやダイバーシティに関連する課題だけでなく、情報格差やヘイトスピーチ、大学自治のあり方、分野横断的な院生同士の交流の促進といった大学院の未来を展望するための課題も数多くあると考えます。
 本委員会は、大学院をとりまく環境の既存の問題を解決するとともに大学院の未来を展望するために、学内の院生と教員が共に議論する勉強会、研修、シンポジウムを実施します。それを通じて特定の課題に対する教員・院生相互の理解を深め、各研究科での日常的な営みへと還元されることを到達目標としています。

2022PS企画チラシ

 

※本イベント以外の先端研に関するお問い合わせ(入試など)については、下記へお願いします。
 衣笠独立研究科事務室 
 〒603-8577 京都市北区等持院北町 56-1
 TEL: 075-465-8348
 E-mail: doku-ken@st.ritsumei.ac.jp



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
配信 無料 終了
募集期間:2022年11月7日(月) 00:00〜2022年11月15日(火) 22:59

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る