当イベントは終了しました。

第4回 新春オンライン教育実践交流会【緊急時連絡は末尾】

2023年1月4日(水) 19:00〜20:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり2人
第4回 新春オンライン教育実践交流会【緊急時連絡は末尾】

「座席表カルテ」を使った個別最適な学びの充実や価値語を使った学び合い共創する教室の実現は向けての実践報告と情報交換

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 価値語 座席表カルテ 菊池実践 個別最適な学び 協働的な学び コミュケーション ジェネレーター 分かち合う学び 社会情動的スキル
事務局 菊池道場多摩地域支部    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

新年1月4日(水)、恒例の新春オンライン交流会【第4回】を開催することになりました。
今回のテーマは、「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実へ向けて ー価値語でリードする学びの実現」です。
昨夏、立教大学池袋キャンパスにおいて菊池道場第10回全国大会が開催されましたが、8つある分科会のうちの一つを担当しました。その際のテーマは、「中高におけるコミュニケーション実践」でした。なお、その詳細につきましては画像となっている『白熱する教室(30号)』をご覧いただければ幸いです。
さて、今回はその続編となる実践について、「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けて」というテーマと結びつけ、「令和の日本型教育」の実現へ向けて、みなさんと共に考えていきたいと思います。
1、「学級や授業において、観察をもとにどのように実践しているのか」、またそれを価値語を使ってどのようにリードしているのかなど中心に報告します
2、高校新設科目「歴史総合ー大衆化と私たち」のミニ導入授業&単元計画紹介
3、ブレイクアウトセッションの形での皆さんと感想交流も企画しています
 
なお、本実践を計画するに当たっては、「タックマンモデル」を用いて、学び合い、共創する教室を目指しております。そして、これからの教師の役割は慶應大学の井庭崇先生の提唱する「ジェネレーター」を提案しております。
 
【参加】オンライン
【募集人数】52名
※教育に関係する方のみ募集、学生は「学生」と校種にが記入ください
【参加費】無料
【日時】2023年1月4日19時キックオフ⚽️(90分を予定)多少の延長はご寛恕ください
※散会後、オンライン新年会(参加自由)
 
【プログラム】
・「座席表カルテ」と個別最適な学び
・価値語でリードする対話&協働
・感想交流(ブレイクアウト・セッション)
 
新年の慌ただしい折、ご家族との大切な歓談の時間帯ではありますが、皆さんと共に学び合うことで、密度の濃い新年初学びとなることを確信に近い期待を持って祈念します。一人でも多くの全国の先生方と学ぶ合うことができましたら、望外の喜びです!ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます致します。
 
師走
 
#個別最適な学び
#協働的な学び
#令和の日本型教育
#座席表カルテ
#菊池実践
#コミュニケーション
#価値語
#タックマンモデル
#共創
#学び合い
#ジェネレーター
 
※なお、主催者にやむを得ない事情が生じた場合は、「中止」となります。その場合は事前に告知いたします。何卒ご了承ください。
 


開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
新春オンライン交流会【第4回】
Zoom (締切日: 2023-1-3 20:00)
無料 満席
新年交流イベント
Zoom (締切日: 2023-1-3 20:00)
無料 満席
追加募集
Zoom (締切日: 2023-1-3 20:00)
無料 満席
新年交流イベント追加募集
Zoom (締切日: 2023-1-3 20:00)
無料 満席
募集期間:2022年12月18日(日) 17:00〜2023年1月3日(火) 20:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベント名を【第4回 新春オンライン教育実践交流会【残席1】】から【第4回 新春オンライン教育実践交流会【緊急時連絡は末尾】】に変更しました。2023年1月4日(水) 16:06
  • 定員を【51】から【52】に変更しました。2023年1月3日(火) 12:52
  • 定員を【50】から【51】に変更しました。2023年1月2日(月) 19:03


RSS

終了
イベント参加 52/52

もっと見る