当イベントは終了しました。

母なる大地でみんなでおてあての会in茅ヶ崎

2024年5月22日(水) 11:00〜13:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
母なる大地でみんなでおてあての会in茅ヶ崎

古からの整いの術おてあてのお伝え。みんなでおてあてをして整います。

会場 茅ケ崎中央公園 愛称:第一カッターきいろ公園
住所 神奈川県神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目3-1    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 みんなでおてあての会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

 

5/22(水)母なる大地でみんなでおてあての会を

茅ヶ崎中央公園にて開催します。

これまでオンラインで開催してきた

みんなでおてあての会が

 今回初めて開かれた場で、オンラインからリアルへと飛び出します。

 

みんなで集い、大地の上でその場の空氣や自然の巡りの中でのおてあて☀️

 直接手を触れることで人のぬくもりを感じ、よりパワフルな循環と調和を皆さんと共に味わいます。

〇おてあてとは?

子供が発熱したり、お腹が痛い時などに、お母さんが頭やお腹に手を触れて撫でていると落ち着いて自然と痛みなどが引いていくように、

人類が古の昔から自然の中で調和しながら日常の中で用いてきた整いの術。

 

そのあり方は森羅万象の巡りの中で

すべてが共振共鳴し合いながら調和の中で自立(律)しているのと同じように、

治療・施術するという概念はなく、

おてあてを受ける人の今ある症状も含めてすべてを尊重・受容します。

(発熱もいわゆる病と言われるものも、全ては身体が必要だから起こしている症状であり、治すものではなく、本人にとって身体のデトックスが完了したり、その氣づきが終われば自然の巡りの中で元へと戻っていくものです。)

 

信頼の元にひらいてくださることで、循環が始まり、その中で要らないものが放出され要るものだけが残り、心身の断捨離が起こります。

心身がスッキリする中で、内側にある大事なものや輝きをご自身で見つけ出したり、時には封印した出来事や感情が表出することもありますが、受け入れることで自分でも氣づかぬうちに囚われていた過去を手放し、軽やかに前へと進まれることもあります。

〇みんなでおてあての会では何をするの?

 複数名で手を繋ぎ、輪(和)になっておてあてをして皆で循環して調和し、整います。

どんな状況の方にも安心できる場で、等しくゆるみ、整う場を持ってもらい、

おてあてという術を手にすることで、

それぞれの持ち場に還って自分らしく輝き、ご自身だけでなく身近な方々の整いなど日常に取り入れて自律していくことを目指します。

 

○日時

5/22(水)11:00〜13:00頃

雨天の場合は翌週

5/29(水)に延期します。

 

○会場

茅ヶ崎中央公園

茅ヶ崎駅北口から徒歩約10分

駐車場は近隣の有料パーキングをご利用ください。

○参加費

お氣持ち制

※どのような方にも必要な方々にご参加頂きご自身の生活の中で役立てて頂きたいと思っておりますので、あなたが受け取った分を氣持ちよくお支払いできる金額又は何か別の形のモノでも、お好きな形で循環して頂けたらと思います。

 

○持ち物

レジャーシート、水分、帽子、他各自必要なものをご持参ください。

 

○みんなでおてあての会の内容

・自己紹介&どんな氣持ちでこの場に参加しているかそれぞれに分かち合う

・おてあてとは?

・おてあての術についてお伝え

・みんなで手を繋いで和になっておてあて/10分程度

・1人に対してみんなでおてあて/1人あたり5〜10分程度

・地球におてあて/10分程度

13時頃に会の終了後、

ご都合のよろしい方は各自昼食をご持参頂き、公園で皆んなで食べつつ参加者同士で交流をしたいと思います。

 



開催場所

茅ケ崎中央公園 愛称:第一カッターきいろ公園神奈川県神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目3-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
5/22みんなでおてあての会 無料 終了
募集期間:2024年5月18日(土) 00:00〜2024年5月22日(水) 07:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 0/5