当イベントは終了しました。

学生無料‼️映画「30(さんまる)」はっぴーの家ろっけん

2024年6月2日(日) 13:00〜16:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
学生無料‼️映画「30(さんまる)」はっぴーの家ろっけん

実在する福祉施設のコミュニティムービー!生きかた・ありかたを見つめ直してみませんか?

会場 野田川わーくぱる
住所 京都府与謝郡与謝野町字四辻161番地    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 映画 福祉 生き方 マインド 京都 心理 コミュニティ 社会貢献 ボランティア 若者
事務局 合同会社松本リハビリ研究所    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ しずちゃんハウス

イベント詳細

 

コミュニティムービー「30」予告編 Aug 2023 - YouTube

 

申し込みこちらからもできます。

https://ws.formzu.net/fgen/S683060682

 

実在する神戸の福祉施設「はっぴーの家ろっけん」を舞台としたコミュニティムービーです^^「ねばならない」を捨てた、生き方ありかたを見つめ直しませんか?

当日は、監督 鈴木七沖氏をお招きした講演会もございます。

映画「30(さんまる」

【タイトルにこめられた2つの想い】

「30代」の可能性
はっぴーの家ろっけんを運営するのは30代の方々。人口減少、超高齢化、食糧不足、労働力減少など、日本の様々な諸問題が取り上げられるなか、20年後に社会の中核となる現代の30代が何を感じ、どう生きていくのかが、この国の未来にかかっています。

「あなた」「わたし」「わたしたち」の可能性
個人として尊重されながら、時に複数となって活動する。そんなコミュニケーションのあり方や新しい兆しを伝える作品となっています。 

 

***

 

監督 鈴木七沖氏

20年前に奥さまと死別。以後、息子さんと2人暮らし。息子さんは不登校になり、不仲の時期も。その後、独学で映像制作の勉強をし、現在は映像クリエーターとして活動しながら映像制作の仕事をしている。

***

これからの社会では、血のつながっていない者同士が一緒に住むことも増え、介護をすることもあります。「ねばならない」を捨てて多種多様な方と関わることで、家族のあり方も変わってくるといえます。

*30代の方へ

人口が減少していく日本における諸問題も作品の中で取り上げ、これから日本を引っ張っていく今の日本の30代がつながってほしい

*50〜60代の方へ

人生の残りの時間を生きていく中で、次世代のことを想いながら行動してほしい。狭い世界で完結するのではなく、いろいろな人たちにもつながっていただきたい。

ただ映画を上映するだけじゃなくて、上映後に話し合ったり、ご自身のこれからの在り方を見直したり、それらをひっくるめてのつながるための映画「コミュニティムービー」です。

 

ないないづくしになってしまう日本の希望とは

今の30代の特徴について、鈴木監督のご意見です。

”金子みすずさんの詩の一節に「みんなちがって、みんないい」という言葉があります。みんなそれぞれ無駄な人などいなくて、みんなそれぞれでOK。ちゃんと自分を持ちながらもみんなで力を合わせていけばいい。そんな教育を受けてきた世代なんじゃないかと思います。これが影響して新しいコミュニケーションがひろがっている。今までのように、ただ十把一絡げ的に一丸となればいい、というものじゃないのが特徴だと感じます”

”日本は、これから高齢者がさらに増えて、若い世代の数が減少することで働き手が減っていき、もともとエネルギーも少なくて自給率も低い。ないないづくしの国になってしまいそうです。でも、無駄な人が1人もいない介護が必要な人だって、実は存在していることがありがたい。そんな国に日本はなるんじゃないかと考えています。ただ縮小されていくのではなく、小さいながらも中身が充実していくんじゃないかと。そういう希望も込めた映画なんです”

映画を観て、つながってほしい

「つながる」ことの意義や価値について、鈴木監督のご意見です。

”妻が早く亡くなったので、息子と僕という最小単位の家族でした。助けて欲しいことがいっぱいあったんですよね。お母さんしか出来ないことっていっぱいありますから。子どもに寂しい想いをさせてしまっているなというのも気がかりでした。その時、人は1人では生きていけないなと強く感じたんです。
今、孤独死する人が年間100万人くらいいて、誰にも知られずに1人で亡くなっていく人は増える一方だと思うんです。つながることで、1人じゃないよと感じてほしいですし、「助けて」ということを気軽に言えたらいいと思います。

「つながる」前に、必要なことをはっぴーの家は教えてくれます。



開催場所

野田川わーくぱる京都府与謝郡与謝野町字四辻161番地


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
前売り券(締切日: 2024-5-31 00:00) ¥2,400 締切
募集期間:2024年5月8日(水) 10:00〜2024年6月2日(日) 13:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベント名を【映画「30(さんまる)」はっぴーの家ろっけん】から【学生無料‼️映画「30(さんまる)」はっぴーの家ろっけん】に変更しました。2024年5月22日(水) 08:35
  • 開催開始日時を【2024-06-02 00:00:00】から【2024-06-02 13:00:00】に変更しました。2024年5月20日(月) 09:51
  • 開催終了日時を【2024-06-02 18:00:00】から【2024-06-02 16:00:00】に変更しました。2024年5月20日(月) 09:51


RSS

終了