当イベントは終了しました。

表象と表現 〜俳優・若林佑真さんをお迎えして

2024年5月25日(土) 14:00〜16:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
表象と表現 〜俳優・若林佑真さんをお迎えして

トランスジェンダー男性の俳優として活躍される若林佑真さんとの対談イベントです。オンラインで視聴していただけるほか、会場での参加も可能です。

会場 東京大学駒場キャンパス18号館
住所 東京都目黒区駒場3-8-1 18号館 4階コラボレーションルーム4    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属共生のための国際哲学研究センター(UTCP)    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

表象と表現 〜俳優・若林佑真さんをお迎えして

【日時】2024年5月25日(土)14:00〜16:00
【場所】東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム4&Zoom配信

 若林佑真さんをゲストにお迎えし、「表現と表象」というテーマでUTCPメンバーと対談します。
 若林さんはトランスジェンダー男性の俳優としてドラマや各種メディアに出演されてきました。またジェンダー表現監修としても知られ、最近では、3月に公開された映画『52ヘルツのくじらたち』でトランスジェンダー男性に関する表現を中心として監修をなさっています。
 対談では、俳優や監修としてのお仕事の内容はもちろん、多岐にわたって活動をされる若林さんの活動の原動力や魅力にせまります。

◆ゲスト◆
若林佑真(生まれた時に割り当てられた性別は女性で、性自認は男性のトランスジェンダー男性の俳優・ジェンダー表現監修/株式会社Almost Japanese 所属)  

◆ホスト◆
ライラ・カセム(デザイナー/UTCP)
山田理絵(社会学/UTCP)


【申込方法】

会場(駒場キャンパス18号館)で参加される方は、こくちーずからチケットをお申し込みください。

なおオンラインで参加することもできます
Zoomによるオンライン参加をご希望の方は、こちらのフォームに必要事項を記入の上、送信してください。

 

【ご案内】
・参加料は無料です。
・5月23日(木)締め切りです。
 また締め切り前でも定員に達し次第受付を終了します。
・当日、スタッフが写真の撮影等を行います。写真は本センターのブログ報告等にアップロードする場合があります。なお、特に断りがないかぎり、撮影時・掲載時には個人が特定されないようにいたします。
・キャンパス内会場およびオンライン会場での参加者の方々の撮影、録音、録画は固くお断りします。

主催:東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属共生のための国際哲学研究センター(UTCP)上廣共生哲学講座



開催場所

東京大学駒場キャンパス18号館東京都目黒区駒場3-8-1 18号館 4階コラボレーションルーム4


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
表象と表現 〜俳優・若林佑真さんをお迎えして 無料 終了
募集期間:〜2024年5月23日(木) 23:59

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 0/30