当イベントは終了しました。

1/5募集開始【小学生】プレゼント型アートワークショップ

2022年1月23日(日) 00:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
1/5募集開始【小学生】プレゼント型アートワークショップ

美術教育を学ぶ大学院生による、子ども対象のワークショップです

会場 ご自宅(材料は郵送でお送りします)
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 東京学芸大学西村德行研究室    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

令和3年度東京学芸大学地域連携支援事業
西村德行研究室主催 子育て支援アートワークショップ

『何が届くかわからない?自宅に届くプレゼント型のアートワークショップ』

この会は、美術教育を学ぶ大学院生によるワークショップです。今回のテーマは、子どもたちの「楽しく豊かな生活」を生み出す造形活動です。お申し込み頂くと、お手元に材料の入った「箱」をお届けします!同封の手紙を読んで頂きながら、ご家族と一緒に作って下さい。何ができるかはお楽しみに!できた作品の画像をお送りいただくと、またこちらから感想やアドバイスを書いた手紙をお送りいたします。図工が好きなお子様はもちろん、図工が苦手というお子様も大歓迎です!全国からのお申し込み、お待ちしております!

【申し込み】
対 象:小学生1年生〜6年生
定 員:30名(先着順)
参加費:無料
申し込みの期間:1月5日(水)午後8時より申し込み受付を開始します。先着順で定員になり次第、受付を終了します。なお材料の入った「箱」は、1月20日(木)以降に郵送でお届けします。できた作品の画像は、2月6日までにお送り下さい。(詳しくはお手紙で)
申し込みの方法:インターネット応募サイト「こくちーず」からお申し込みください。下記URLからお進み下さい。
       https://www.kokuchpro.com/event/351a010944f53c38c9181f28fbe4fd16/
お問い合わせは、nishimur@u-gakugei.ac.jp(西村德行:美術科教育学分野)

なお申し込みにあたっては以下の事項をよくお読みいただき、全て承諾の上お申し込みください。
※個人情報は、本企画の遂行のみに使用させて頂きます。
※お送りいただいた画像などは、研究や教育活動、本活動の広報などのために使用することがあります。
※活動内容は小学生の子供たちが安全に楽しく取り組める内容ですが、活動の過程でハサミ等を使用することがあります。



開催場所

ご自宅(材料は郵送でお送りします)


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
プレゼント型アートワークショップ 無料 終了
募集期間:2022年1月5日(水) 20:00〜2022年1月23日(日) 00:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 残り12