当イベントは終了しました。

発酵王子 伏木暢顕による甘酒の魅力

2023年3月18日(土) 13:00〜14:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
発酵王子 伏木暢顕による甘酒の魅力

~腸内環境を整える発酵食の魅力について~

イベント形態 オンライン
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 日本アロマコーディネーター協会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

不動の人気“発酵食” 
発酵王子こと発酵料理士協会名誉講師の伏木暢顕氏より、発酵でカラダを整える一つの手段として話題の甘酒の魅力をお話しいただき、ご自宅でも簡単に作れる「フルーツ甘酒」のデモンストレーションをおこなっていただきます!
栄養価が高く、素早く吸収される甘酒。甘酒の魅力は砂糖にはない自然の甘さ、そして調味料や漬床としても活躍できます。発酵食の測り知れない深さを、改めて学びましょう♪

■テーマ
『発酵王子 伏木暢顕による甘酒の魅力』~腸内環境を整える発酵食の魅力について~

■日時
2023年3月18日(土)13:00~14:30(90分)

■セミナー形式
Zoomライブ配信 
講義+フルーツ甘酒のデモンストレーション

■定員/100名

=====講師=====
伏木暢顕(ふしき のぶあき)/Nobuaki Fushiki
発酵料理士協会名誉講師 発酵王子 
1975年 東京生まれ
醸造料理人であり、日本の発酵食文化伝承人。
発酵教室の講師としても活躍し、
現在の『発酵食』『麹』人気の立役者の一人。
イタリアン、和食など料理の道を極めること28年、
食材を全く別のものにかえてしまう、不思議な麹の力に惚れ込み、
独学で麹について学ぶ。知識が豊富なうえ、面白くてわかりやすい解説が人気で、
テレビや雑誌などメディアにも度々登場。各地での講演会などでも活躍。主に「発酵王子」として親しまれている。

最近では、飲食店のメニュー開発のエキスパートとして
フードコンサルティングも手掛け、日本各地にて
人と文化と発酵を通じての地域活性化、蔵の存続に力を注いでいる。
また、執筆活動にも力を注いでおり、
これまでの著書は14冊を数え、累計50万部超え。現在も部数を伸ばしている。
イタリア・ミラノ、スペイン・バルセロナ、フランス・パリでのイベント・教室や、
アメリカCIA料理大学での講演など2014年からは海外へ日本の発酵文化をアピールすべく活動を開始。雑誌の連載やNHKラジオ第1『すっぴん!』の金曜日レギュラーをつとめた。2016年4月~5月毎週水曜日 NHK Eテレ『趣味ドキッ』8週連続出演。

≪主な活動≫ 
【沖縄 小浜島 はいむるぶし】
レストランメニューの開発。リトリートメニューを確立し、リゾート地での新たな集客を試みる。通信販売の開発からPR活動。

【鳴子温泉郷】
昔から文化として残っている地元のお料理を掘り起し『鳴子懐石』を確立。
「湯治・発酵食・かっさ・湯禅・自然にて排出しやすい身体を作る。」をコンセプトに
鳴子懐石を組み込んだ『湯治リトリート』を開発中。現在もその他イベントなどを企画、提案中(大音楽フェス・こけしの雛祭りなど)

【宮城県大崎市】
NPO未来創造大崎と大崎市役所からの依頼にて『発酵の街 大崎』普及活動として
市内(鳴子町・岩出山・松山・古川)の飲食店や生産者、醸造蔵や農家などと一緒に商品開発、および販路開拓を行っている。飲食店に関しては、メニュー作りからコンセプトまでのコンサルタントを現在も行っている。

【長野県塩尻市】
東京渋谷区に塩尻市のPRや地域活性化の目的で、発酵物や醸造物だけをピックアップしたお店『塩尻醸造所(仮)』を2014年1月にオープンさせる。また、街おこしの一環として、
発酵をキーワードに観光までを視野に入れたカレッジを開催する予定。

【離乳食・子供の食教室】
2015年~子供達の食を見直すための調味料、
日本の醸造を伝えるべく教室を日本全国で展開する。

◎本Zoomセミナーは画面をONにして参加してください。
◎お支払いはカード決済のみとさせていただきます。
◎クーポンや無料チケットなどのご使用はできません。
※【申込後のキャンセル】はお受けいたしかねます。予めご了承ください。



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
JAA会員 ¥4,400 終了
JAS生・加盟校生 ¥5,500 終了
一般 ¥6,600 終了
募集期間:〜2023年3月16日(木) 12:00

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る