当イベントは終了しました。

【オフライン】第16回TSUBASAフォーラム & 第17回TSUBASAセミナー

2023年5月14日(日) 11:00〜16:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり4人
【オフライン】第16回TSUBASAフォーラム & 第17回TSUBASAセミナー

若手職員の成果発表の場のフォーラムと、勉強色の強いセミナーを併せたイベントです。

会場 東京農業大学世田谷キャンパス142号室
住所 東京都世田谷区桜丘1-1-1    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 TSUBASA事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

※こちらのお申し込みフォームは、オフライン(会場で参加される方)用のものです。
オンラインでご参加ご希望の方はこちら

【第16回TSUBASAフォーラム & 第17回TSUBASAセミナー 概要】

TSUBASAフォーラム(無料)
年に一度開催する、TSUBASAの活動報告会です。
入社3年目までの若手職員の成果発表の場でもあります。
どなたでも無料でご参加できますので、TSUBASAのイベントに初めてご参加される方におすすめです。
フォーラムのみご参加をご希望の方はこちらオンラインオフライン

TSUBASAセミナー(有料・事前振込制
TSUBASAで開催するイベントの中で、最も難しいテーマや考えさせられる内容を学ぶイベントです。
今回は猛禽類医学研究所の齊藤慶輔先生をお招きしております。
飼い鳥:コンパニオンバードも野鳥も、どちらも同じ地上で暮らす鳥たちであり、守るべき存在です。
希少な野生猛禽類の保護活動や課題など、お話を聞いてみませんか?

◆日時:2023年5月14日(日)
             第16回 TSUBASAフォーラム:11:00~12:00(10:30受付) 
             第17回 TSUBASAセミナー:12:45〜16:00(12:00受付)

◆会場:東京農業大学世田谷キャンパス1号館1階 142教室(東京都世田谷区桜丘1-1-1)
写真1

◆定員:150名

◆参加費:5,000円 (フォーラムのみご参加の場合は無料です) BLA2級のポイントが5ポイント取得できます。
※2名以上のお申し込みをご希望の際は、お手数ですが別々でのお申し込みをいただけますようお願い申し上げます。
※お申込み後、お振込みのご案内が自動送信されます。
  振り込みのご案内が届かない場合はご一報願います。

◆タイムスケジュール

第一部:第16回TSUBASAフォーラム(無料)
10:30 受付
11:00 ~ 12:00  講演①「TSUBASA IT環境の礎構築」(仮):喜連川 直樹
        講演②「怖がりなゴシキセイガイインコの譲渡に向けた取り組み」:清水有紀
        講演③「常同行動の軽減を目指して」:城ヶ﨑 裕海

第二部:第17回TSUBASAセミナー(有料・事前振込制)
12:00 ~ 12:45  昼食休憩、受付
12:45 ~ 13:15  講演①「動物愛護法改正による「飼育基準の数値化」について ~悪質な業者を排除するための明確な基準~」柴次郎(TSUBASA副代表理事)
13:15 ~ 13:30  休憩
13:30 ~ 14:30  特別講演①「絶滅の危機に瀕した猛禽類 と共生するために ~希少猛禽類保全の最前線から~」齊藤慶輔先生(猛禽類医学研究所)
14:30 ~ 
14:45  休憩
14:45 ~ 15:30  特別講演②「特別講演①と同上
齊藤慶輔先生(猛禽類医学研究所)
15:30 ~ 15:45  質疑応答

◆講演内容
○第一部:第16回TSUBASAフォーラム(無料)
講演①「TSUBASA IT環境の礎構築」(仮):喜連川 直樹
TSUBASAの仕事は鳥たちのお世話だけではありません。
事務作業も膨大で、鳥たちのお世話と同じくらい大事なものです。
その事務作業の効率化を図るために取り組んだことをお話ししていきます。

講演②「怖がりなゴシキセイガイインコの譲渡に向けた取り組み」:清水有紀
2021年にレスキューされTSUBASAにやってきたゴシキセイガイインコのドテ。
人が近づくと壁にしがみついたりなど、人との距離がある鳥さんでした。
そんな怖がりさんなドテが、少しずつ人と距離を縮められるように取り組んだトレーニングについてお話します。

講演③「常同行動の軽減を目指して」:城ヶ﨑 裕海
引き取りから少し経った頃から、ケージの金網を舐めるという常同行動が見られ始めたオオキボウシインコのキー坊。
最初は何気なく行っている行動の一つだと思っていましたが、よくよく観察してみると、1日のうちのかなりの時間をケージ舐めに費やしていることが分かりました。
キー坊の常同行動を少しでも減らすことはできないか、保護施設という1羽に時間を費やしてあげられない環境ではありますが、どこまで軽減できるのか取り組みましたので、ご覧いただけると嬉しいです。

○第二部:第17回TSUBASAセミナー(有料・事前振込制)
講演①「動物愛護法改正による「飼育基準の数値化」について ~悪質な業者を排除するための明確な基準~」柴次郎(TSUBASA副代表理事)
令和元年に「動物愛護法」が7年ぶりに改正されましたが、その内容は動物愛護にとって大きな前進であったと言われています
その中で、「飼育基準の数値化」は、国の検討会でもその内容の議論がなかなか進まなかったのですが、 最後に逆転で、「動物愛護の精神に則った内容」に決まったことが知られており、報道でも大きく取り上げられました。
どの様に改正されたのか、そして検討に至る逆転までの経過、最後に国の最新の検討状況について、お話をさせて頂きます。

特別講演①、②「絶滅の危機に瀕した猛禽類 と共生するために ~希少猛禽類保全の最前線から~」齊藤慶輔先生(猛禽類医学研究所)


◆講師プロフィール

齊藤
慶輔

日本獣医畜産大学
野生動物学教室卒業。幼少時代をフランスの田園地帯で過ごし、野生動物と人間の共生を肌で感じた生活を送る。
1994年より環境省釧路湿原野生生物保護センターで野生動物専門の獣医師として活動を開始。
2005年に同センターを拠点とする猛禽類医学研究所を設立、その代表を務める。
絶滅の危機に瀕した猛禽類の保護活動の一環として、傷病個体の治療と野生復帰に加え、保全医学の立場から環境保全や調査研究を行う。テレビ番組プロフェッショナル仕事の流儀、情熱大陸、ソロモン流、SWITCHインタビュー達人達などで活動が取り上げられた。
世界野生動物獣医師協会理事、日本野生動物医学会理事、環境省希少野生動植物種保存推進員。

猛禽類医学研究所
猛禽類医学研究所は北海道釧路市を拠点に希少猛禽類の保護や研究活動を行っている獣医療機関です。
環境省事業として傷ついた希少猛禽類の保護、治療、リハビリテーションを行っていますが、国が保護増殖事業を行っている種についてのみ餌や治療費の一部が環境省からもたらされているに過ぎません。 
専門治療に必要な各種医療機器や、上記に該当しない傷病鳥の治療に必要な医薬品や餌そして治療費(手術費を含む)は、私達が独自に捻出する必要があります。
野生動物は人間の言葉を話せませんが、収容される鳥たちは自然界で今まさに何が起きているのか、私達へメッセージを発していると考えています。
傷病または死体収容された個体の原因を探ることや現場で調査をすることで、環境で起きている異変や私達人間が与えてしまっている影響などの問題を紐解き、生息環境の改善(環境治療)を目指し、具体的な対策の提案と実行を試みています。

◆キャンセルポリシー 
お申し込み後、キャンセルされる方は必ず5月7日(日)17:00までにお願い致します。
ご入金の確認ができなかった場合、自動的にキャンセルとなりますのでご了承願います。
期間内にキャンセルされた場合は手数料を差し引き、全額返金させて頂きます。
それを過ぎてしまいますと、ご返金が出来かねますのでご注意下さいませ。
キャンセルの場合は、こくちーずからご自身でキャンセルいただくか、お電話(048-480-6077)もしくはメール(tsubasa20140615@gmail.com)にてご連絡くださいませ。

【お願い】
携帯メールは送受信できないことが多いです。
たいへん恐縮ですが予め、「tsubasa20140615@gmail.com」が受信できるように設定をお願いします。
なお、メールアドレスの「@」マークの前に「.(ピリオド)」があるとメールが送信できません。

【例】abcd123.@docomo.ne.jp
の場合、123の後の「.」が「@」の前です。このような場合、メールが送信できません。 
ご不明な点がございましたら048-480-6077 もしくは tsubasa20140615@gmail.com
までお問い合わせをお願いします。



開催場所

東京農業大学世田谷キャンパス142号室東京都世田谷区桜丘1-1-1


お申込み

こちらのイベントはハイブリッドイベントとなっております。
オンラインのイベントに参加をご希望の場合は、こちらよりお申し込みください。


イベントチケット 金額(税込) 状態
【オフライン】フォーラム &セミナー ¥5,000 終了
【オフライン】セミナーのみ参加 ¥5,000 終了
募集期間:2023年4月5日(水) 20:00〜2023年5月10日(水) 17:00

イベントは終了しました


フォトアルバム


変更履歴

  • 募集終了日時を【2023-05-07 17:00:00】から【2023-05-10 17:00:00】に変更しました。2023年5月8日(月) 13:21
  • 募集開始日時を【2023-04-01 08:00:00】から【2023-04-05 20:00:00】に変更しました。2023年4月5日(水) 18:06


RSS

終了

もっと見る