当イベントは終了しました。

第2回 角館さくらTOC

2024年4月16日(火) 09:302024年4月17日(水) 18:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
第2回 角館さくらTOC

会社の「希少リソース」を見つけて劇的に改善スピードを早め、指示ゼロ経営的会社の第一歩を踏み出すための体験型講座です。

会場 仙北市角館交流センター
住所 秋田県仙北市角館町中菅沢77-30    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ TOC 業務改善 働き方改革 制約理論
事務局 株式会社京屋染物店    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 東北経営実践勉強会

イベント詳細

 

【趣旨】
私たち医療法人BLESS さくら歯科医院は、力を合わせて地域を盛り上げる仲間を増やしたいと願っています。
業務改善の原理原則を学び、実践することで良い会社が増え、明るい豊かな社会の実現に貢献したいと考えています。

【TOCとは】
TOC(Theory Of Constraints:「制約理論」または「制約条件の理論」)は、1980年代前半イスラエル出身の物理学者、ゴールドラット(Eliyahu M. Goldratt)博士が提唱されました。
「会社の生産性はボトルネック工程の能力以上は絶対に向上しない」
至極当たり前の考え方ですが、この原理原則こそが、生産性を飛躍的に高め、在庫、仕掛を劇的に減少させる鍵なのです。TOCを世に広めた小説「The Goal(ザ・ゴール)」は全世界で400万部近を超える大ベストセラー。
TOCを導入している企業は世界に名だたる航空機、自動車、半導体、化学、鉄鋼といった企業やアメリカ軍、自治体、医療機関、幼児教育など多岐にわたり、その成果もそれぞれにめざましいものがあります。
TOCは「会社のゴール」の達成を妨げる制約条件(Constraints)に注目し、企業内共通の目標を識別し改善を進める事によって企業業績に急速な改善をもたらします。
このセミナーの最大の特徴は「最小の努力で最大の効果をあげる」原理原則をゲームを通して体感し、実践に落とし込むことができることです。
今、全世界から注目を集めている経営革新ツールTOCを是非学んで頂きたいです。

■公認インストラクター
蜂谷悠介(京屋染物店 代表取締役)
庄子さおり(京屋染物店 ブランド開発事業部長)
※このTOC研修で行われる講義、ゲームは、「株式会社ソフトパワー研究所」が開発したものであり、公認インストラクターが行っています。

【京屋染物店の事例】
2015年、経営の危機だった京屋染物店は、TOC導入後3年ほどで「kintone AWARD 2017」にて「最もインパクトのある業務改善を実現した企業」としてグランプリに輝きました。
https://cybozu.co.jp/sp/workstyle/workstyle11.html

2021年:働きがいのある会社として「ホワイト企業大賞」を受賞。
参考記事:https://logmi.jp/events/3168

2022年:働き方改革への取組みを評価され「グットアクションアワード」受賞。
 サイボウズの青野社長との対談記事
https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m001510.html

kintone AWARD 2017の様子
 
 
  
【この講座を優先的に受講して頂きたい方】 
下記の「講座がよく効く方」に該当する方は是非ともこの日程を最優先で確保して、是非ともご参加下さい!
 
■この講座がよく効くのはこんな方です。
・あれこれ指示しないと動かないメンバーに悩んでいる方
・部門間や個人間のコミュニケーションが悪いと感じる方
・儲かってないのにいつも時間がないと感じる方
・在庫が多いのに「売り逃し」や「機会損失」が多いと感じる方
・やりかけの完結しない仕事が多いと感じる方
 
■こんな効果があります。
・社員さんが自分で意思決定できる場面が増えます。
・皆が全体を見る目を持つようになり、コミュニケーションが増えます。
・何故か、時間が増えて社員の気持ちに余裕が出ます。
・在庫は減っているのに売れる商品が増えます。
・完了が増えて雰囲気が良くなり、自然と協力し合える環境ができます。
 
 
【講座の説明】
指示命令をしなくても社員さんが自分で考えて動く場面が増えた。
管理をしなくても社員さんが自立して動くようになった。
非建設的なグチが少なくなり、建設的なディスカッションが増えた。
 
TOCを学ぶと、何故かこのような不思議なことが起こってきます。
 
指示ゼロ経営という言葉がありますが、TOCを学ぶと確実にその一歩を踏み出せます。
 
何故ならば、TOCはたくさんあるように見える問題を「ボトルネック(希少リソース)」という一点に視覚的に絞り込むことができ、みんなの知恵をそこに協同して働かせることができるからです。
 
エリヤフ・ゴールドラット著「ザ・ゴール」の TOC(制約条件の理論)は、「ボトルネック」に注目して劇的改善を引き起こす理論。40年前のこの本の出版でアメリカの製造業は変革し、現代では卸業、小売業、在庫を持たないサービス業や子供の教育分野にも世界的に広がっています。
 
さらに、TOCの思考方法を使うと、社員さん一人一人の目的と会社の目標をリンクさせることができます。
 
会社が良くなる様子を頭だけではなくゲーム形式で身体で体感。
「わかる」から「できる」にする。
ゲームの直後に自分の会社の業務フロー図ワークでボトルネックを視覚化。
さらに社員さん個人の目的と会社のゴールをリンクさせるワークを行う。
 
途中で「早く帰って実践したい!」と言い出すのがこのセミナーです。
 
自律的集団を実現したい方、心よりお待ちしております!
 
 
■日時:
2024年4月16日(火) 9時30分〜18時30分
2024年4月17日(水) 9時00分〜18時00分
 
■場所
仙北市角館交流センター
〒014-0368 秋田県仙北市角館町中菅沢77-30
 
■セミナースケジュール1日目
09:00:開場
09:30:TOC導入による業務改善講義
10:00:スタート 戦略MQ会計講義
11:00:TOCゲ―ム(1) 決算(DC+FC)
12:00:昼食(お弁当) 自己紹介
13:00:TOCゲ―ム(2) 決算
14:00:講義「DBR理論の基礎」
15:00:TOCゲ―ム(3) 決算
17:00:講義「ボトルネックの徹底活用」
19:00:交流会
 
■セミナースケジュール2日目
08:30:開場
09:00:前日の振りかえり
10:00:TOCゲ―ム(4)説明
12:00:昼食(お弁当)
13:00:TOCゲ―ム(5)決算
14:00:事例発表
15:00:業務フロー作成
17:00:まとめ講義
18:00:感想文・解散
 
■定員:24名(4卓)
 
■当日の持ち物
 
下記の持ち物がないと実習ができません。
お忘れなきようよろしくお願いします。
・シャープペンシル(何回も修正するのでボールペンはダメ)
・赤いボールペン
・消しゴム
・大きめの電卓
 
■参加費(同社の社員が複数人参加する場合は以下の通り割引になります)
1人目:35,000円(税込、二日分の昼食弁当付き)
2人目以降:30,000円/人(税込、二日分の昼食弁当付き)

※ 懇親会・宿泊代等は別途
 
事前銀行振込にてお席を確保します。お申込後のメールにて金額を確認の上、ご案内の銀行口座にお振込み下さい。
 
2024年4月8日(月)までに下記の口座へお振り込みください。
-------------------------------------------------------
お振込先:
PayPay銀行 ビジネス営業部
普通預金 7004318
株式会社京屋染物店
カ)キョウヤソメモノテン
★登録番号:T8400501000970
-------------------------------------------------------
振込手数料はご負担いただきますようお願いします。
お振込みの確認をもってお席の確保とさせていただきます。
※振込人名義の前に開催日4ケタの数字(6月6日開催の場合は、0606)を入れてから会社名またはお名前を入れて頂くようお願い致します。振込人名義入力の変更ができない場合はコメント頂けますと間違えなく入金の確認がとれますので、ご協力の程宜しくお願い致します。

■主催:医療法人BLESS さくら歯科医院
■サポート:株式会社京屋染物店

 


開催場所

仙北市角館交流センター秋田県仙北市角館町中菅沢77-30


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
TOCセミナー(1人目) ¥35,000 終了
TOCセミナー(2人目以降) ¥30,000 終了
懇親会チケット 金額(税込) 状態
懇親会(6000円程度)現地払い 無料 終了
募集期間:〜2024年4月16日(火) 09:30

イベントは終了しました


変更履歴

  • 開催開始日時を【2024-04-15 09:30:00】から【2024-04-16 09:30:00】に変更しました。2024年2月22日(木) 10:26
  • 開催終了日時を【2024-04-16 18:00:00】から【2024-04-17 18:00:00】に変更しました。2024年2月22日(木) 10:26
  • 定員を【42】から【24】に変更しました。2023年12月25日(月) 17:31

RSS