当イベントは終了しました。

結局「自分」って何なんだろう?〜普段使いのアドラー心理学〜

2023年10月12日(木) 20:30〜22:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
結局「自分」って何なんだろう?〜普段使いのアドラー心理学〜

このセミナーは「自分」というものを改めて見直すことができるセミナーです。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ アドラー アドラー心理学 ないたい自分になる 自分らしくいる
事務局 ゼロバランス    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

「あなたはどんな人ですか?」と聞かれて、
「わたしはこんな人です」とすぐに答えられますか?

いますぐに答えられなくても大丈夫。

あなただけでなく、多くの人が「難しい」と思っています。
なぜなら、人はいろんな顔を持った「自分」がいるからです。

会社で働く自分、家で親として過ごす自分、友達の前で笑う自分、一人でぼーっと過ごす自分。

どんな自分も「本当の自分」なはずなのに
いざ「あなたはどんな人?」と言われると、戸惑ってしまうのです。

結局「自分」って何なんだろう?
でも毎日忙しいし、やることだってたくさんある。
考えたってわかんないし面倒だ、まあ今のままでもいっか。

そう自分の中に湧いてきた心の声を無視して生きている方が楽かも知れません。

もちろんそのままでも、問題はありません。
ですが、少し思い出してみてください。

あなたが最近、自分自身のことを優先してあげたのはいつでしたか?

会社では上司の意見に従って、家に帰れば家族の顔色を伺う。
休みの日だって自分のことは後回しにして、
誰かの人生を一生懸命生きていませんか?

このセミナーでは、そんなあなたへ
周りに振り回されることなく、自分を大事に生きていく方法をお伝えします。

セミナーであなたに起こる変化

自分のことを優先する、とはどういうことかを知る
いろんな自分がいても、「これが自分だ」とわかっていく
周りの人と自分の境界線がはっきりして、自分の人生が何かわかるようになる

セミナー内で学んだアドラー心理学をもとにした4つのステップを順番に登っていくだけで、
あなたは「わたしはこんな人間です!」と自信を持って話せるようになり、
今まで我慢していたことをやめ、
挑戦したかったことに挑戦するエネルギーと自信を手に入れることができます!

普段の生活にアドラー心理学をもとにした4つのステップを
取り入れる簡単なチェックリスト付き。
セミナーが終わってすぐに自分の変えられる部分がわかります。

また参加特典として「実際わたしの場合はどうしたらいいんだろう?」
という疑問を直接講師に相談できる「個別相談会」もついています!

セミナー内容
・普段使いのアドラー心理学とは?
・自分と周りを比較してしまう原因
・自分とは何か?を知る方法
・周りと比べることなく自分を優先するための4ステップ

■講師 日高洋平 【保有資格】上級心理カウンセラー、メンタル心理カウンセラー
大学卒業後に流通業界に就職、様々な業界の店舗スタッフを経て店長として店舗運営を経験。
企画の仕事の一貫で、健康やダイエットに関するセミナーの講師、個別の健康相談を担当。
1万人以上の相談に対応している中で、心と体の相談には共通する部分が多いことに気づき、自分らしくいる 、なりたい自分になるためのカウンセリングを実施。

講師ホームページ
https://0balance.wordpress.com/

*参加費は銀行振込みになります。
*子育て支援パスポートをお持ちの方は、お申込時の参加者コメントにてお知らせください(参加費が割引になります)

たった90分。されど90分。
自分自身のために、時間を使ってみませんか?
お話しできることを楽しみにしております!



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
アドラー心理学入門 オンラインセミナー
Zoom
¥3,000 終了
募集期間:〜2023年10月11日(水) 00:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 0/10

もっと見る