当イベントは終了しました。

第110回うめきた朝ガク「地球規模問題におけるユースの役割と可能性とは~持続可能な社会実現に向けた若者のチャレンジ」

2023年6月22日(木) 07:30〜08:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
第110回うめきた朝ガク「地球規模問題におけるユースの役割と可能性とは~持続可能な社会実現に向けた若者のチャレンジ」

森井悠里香さん(JYPS)をゲストに迎え、「地球規模問題におけるユースの役割と可能性とは~持続可能な社会実現に向けた若者のチャレンジ」をテーマに開催します。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 うめきた朝ガク運営委員会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

#ユース #大学生 #学生 #パートナーシップ#世代間交流#地球規模課題#SDGs#森井悠里香
==========================
第110回うめきた朝ガク「地球規模問題におけるユースの役割と可能性とは~持続可能な社会実現に向けた若者のチャレンジ」
ゲストスピーカー:森井悠里香さん(持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム政策提言部統括、ダラム大学国際関係学部3年生)
==========================
「学んだ知識をどう実践に繋げればいいのだろう?」「社会・地球規模問題におけるユースの役割って?私には実際何ができるのだろう?」こういった漠然した思いが、私が持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS:ジップス)で活動をはじめたきっかけです。
JYPSは、持続可能な社会にむけて、アドボカシーを通し若者の声を公平に政策や活動に反映するためのプラットフォームです。子ども・ユースは、1992年に行われた通称アースサミットと呼ばれる国連会議で、持続可能な開発を達成するために、積極的に参画すべきステークホルダーの一つとして正式に認められましたが、真に子ども・ユースの“意味ある参画“の達成、また持続可能な社会の実現には未だ多くの課題が存在するのが現状です。
一方で、私自身のJYPSでの活動や多くの出会いを通し、ユースの可能性や様々な垣根を超えた分野横断的・世代横断的なパートナーシップの構築によって、持続可能な社会実現に向け可能性を感じることも多くあります。私自身の経験や意見を共有させて頂きつつ、皆さんとユースの参画、持続可能性、パートナーシップについて意見交換させていただければと思います。

☆学んだ知識を実践に繋げたいと思っている人
☆社会・地球規模問題に興味がある人
☆若者の声、ユースの可能性に期待している人
☆垣根を超えた分野横断的・世代横断的なパートナーシップの構築に関心がある人
このような人におススメのテーマです。

=開催概要=
日時:2023年6月22日(木)7:30~8:30(~9:00任意参加の放課後タイムあり)
場所:Zoom会議室
(申込時の自動返信にてZoomURLを案内します。不着の場合はお問合せください)
参加費:無料
定員:35人(先着順)
ゲストスピーカー:森井悠里香さん(持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム政策提言部統括、ダラム大学国際関係学部3年生)
<プロフィール>
高校在学時、日本をはじめ世界中の同世代の活動家の活動と影響力に感銘を受け、若者や女性の役割の重要性と地球規模でのマルチステークホルダー間の連携の必要性について考えるようになる。以降、意見交換とパートナーシップ構築のため国内・国際を問わず様々な活動に積極的に参加。2022年4月から持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォームの事務局員として活動を開始。第3回パリ協定とSDGsのシナジー強化に関する国際会議にてパネリストの一人として登壇、政策提言の手交を行った。また、2022年12月よりG7の公式エンゲージメントグループの一つであるWomen7(W7)の実行委員として活動。W7のアドボカシープロセスをユースを含むより包括的なものにすべく、SNSを通しての普及啓発やイベントの運営を担当。ユース代表として小倉男女共同参画担当大臣にインタビューを実施、首相官邸での提言の手交にも同席した。

=うめきた朝ガクとは~早朝の1時間を有意義に過ごしたい方へ=
第4木曜日午前7時30分から1時間で開催。ソーシャルな課題や話題を広く知り、共有する異業種の交流の場。出勤前、通学前等のフレッシュな頭と気持ちでお集まりください。
<あしどり>
2013年春にオープンした「グランフロント大阪」にて、大阪市北区・梅田周辺で働き、生活する人々とともに、その生活圏である地で新しい社会貢献・地域貢献を創り上げたい…そんな思いで始めたのが“うめきた朝ガク”です。コロナ禍を受けて、2020年5月よりオンライン開催に変更し、全国各地からご参加いただいています。
うめきた朝ガク運営委員会
代表 永井 美佳(大阪ボランティア協会 常務理事・事務局長)



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
第110回うめきた朝ガク「地球規模問題におけるユースの役割と可能性とは~持続可能な社会実現に向けた若者のチャレンジ」
Zoom
無料 終了
募集期間:2023年6月10日(土) 18:00〜2023年6月22日(木) 08:30

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 21/35

もっと見る