当イベントは終了しました。

家族信託無料zoomセミナー5月29日10:00~11:30

2021年5月29日(土) 10:00〜11:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
家族信託無料zoomセミナー5月29日10:00~11:30

家族信託で「認知症」や「重い介護状態」から財産を家族で守る時代

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 家族信託
事務局 終活協議会/野田    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

******************
以下からも学ぶことが出来ます。
ここから⇒ 家族信託の活用法
******************

ライフサポーター/終活協議会 が開催するzoomオンラインセミナーです。

人生100年
平均寿命と健康寿命の差が大きくなってきています。
男性で7年、女性で12年ほど

その間は、どのような状態になっているでしょうか?

とりわけ両親が認知症になってしまったケースでは、より深刻になることとなることでしょう。

なぜか?

認知症になってしまうと、両親の銀行口座が凍結され、家を売り払って介護費用にと思っても売却できなく、負担が子ども達へ振りかかってしまうことです。

両親は「子どもに迷惑はかけたくない」と考えていたとしても、認知症や重い介護状態に見舞われたケースだと、その気持ちは伝わりません。

そうならないために、元気な時(意識がはっきりしている時)に、家族みんなでできる【家族信託】がオススメです。
前もって親と子の間で信託契約を結ぶことで、介護費用の準備を可能にします。

【家族信託】という選択肢をもっとたくさんの方々に知ってもらいたいと思います。



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
家族信託セミナー
Zoom (締切日: 2021-5-28 23:00)
無料 締切
募集期間:2021年5月14日(金) 12:00〜2021年5月28日(金) 23:00

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る