当イベントは終了しました。

第3回女性会計士のためのワークライフバランスセミナー

2016年6月14日(火) 13:00〜15:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み

~なぜ、あなたは会計士を目指したのですか? 毎日ワクワクしながら働く方法~

会場 ㈱サイオンアカデミー(自動車会館ビル2階)
住所 東京都東京都千代田区九段南4-8-13 自動車会館ビル2階    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 株式会社サイオンアカデミー    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

 2015年のコーポレートガバナンス・コード導入、2016年の女性活躍推進法の施行等により、日本社会において人材としての「女性公認会計士」の需要が高まっています。にも関わらず、生身の女性公認会計士の多くは、自分のキャリアや将来に不安を抱えています。

 当セミナーは、キャリアに悩む女性公認会計士の方を対象にしています。受講いただくことで、外部からは分からない女性公認会計士ならではの悩みを解きほぐし、自分が解決すべき課題を把握することが出来ます。また、女性会計士に不足しがちなビジネス上必要な知識を分かり易くお伝えします。


 【日時】 6月14日(火)13時~15時(15時から30分間、質問タイムがございます)

【会場】 ㈱サイオンアカデミー 会議室(市ヶ谷駅徒歩1分)

【内容】 女性公認会計士のためのワークライフバランスセミナー

  1. 外の人には分からない!女性会計士はなぜキャリアに悩むのか
  2. 仕事は嫌いじゃないけれど・・・長時間労働の闇
  3. 仕事と家事・育児を両立するために必要なたった1つのこと
  4. 35歳までに 「やって良かった」  「後回しでも良かった」
  5. 誰も教えてくれなかった!会計士がキャリアを考える前に学ぶべき知識

【定員】 6名

【費用】 5千円(当日、会場にてお支払ください)

【特典】 今回のセミナーには特典を2つご用意しております。

  1. 自分が抱える課題が分かる!「女性会計士・自分だけののキャリア・生き方構築チェックリスト25」を無料でプレゼント
  2. 講師の神野による無料個別相談(1時間)

【講師】 神野美穂〈公認会計士〉 ㈱サイオンアカデミー代表

 2001年より、会計士として、トーマツ等の監査法人にて幅広い分野の事業会社を対象とした会計監査業務(主に上場企業を対象とする法定監査)に従事。関与クライアントは30社以上。2013年、株式会社サイオンアカデミーを設立。企業向けのコンサルタント・研修講師として活躍。主なクライアントは日本経済新聞社、港区等。「難しいことをわかりやすく」をモットーに行う講義は、「決算書を見るのが楽しくなった」「業務が効率化される実践的な講義だった」等の高評価を得ている。
 2015年8月に公認会計士協会東京会にて企画・登壇した「女性公認会計士の将来・キャリアを考える研修会」では、多くの若手女性会計士より高評価を得た。


 ※注意事項(必ずお読みください)

  1. 当セミナーは、女性会計士向けの内容となっております。ご参加は、会計士試験合格者の女性限定とさせていただきますので、ご了承ください。ただし、現在会計士協会の会員である必要はございません。未登録の方・準会員の方もお気軽にご参加ください。
  2. 他の参加者の迷惑にならないことを条件に、赤ちゃん連れのご参加OKとさせていただきますので、ご了承ください。ただし、原則としてまだ歩けない(1歳程度)赤ちゃんに限定させていただきます。お子さん連れでのご参加希望の方は、お申込みフォームの「参加者コメント」にその旨ご記入ください。お子さんの預け先が確保できない場合はご相談ください。その場合も「参加者コメント」への記載をお願いいたします。後日こちらからご連絡いたします。
  3. 講義(2時間)の後に、30分の質問タイムを用意しておりますので、ぜひご参加ください。また、質問タイムの後は1時間程度の軽い懇親会も予定しております。

 ~神野よりごあいさつ~

 私は高校生の時に公認会計士を目指すことを決めました。数字が好きでしたし、資格取得により、将来、仕事とプライベートを両立させたいと考えたからです。 試験合格後、公認会計士になるまでの3年半は大手監査法人で基本的な監査の経験を積みました。その後独立し、現在までに11年が経過しています。11年の間に、プライベートでは結婚して2人の娘を持つ母となりました。趣味の水泳、ガーデニングなども楽しみ、充実した毎日を送っています。
 しかし、失敗も多くありました。公認会計士で私のような働き方をしている人は少なく、自分で経験し、そこから学ぶしかなかったからです。仕事がなく、収入が月に9千円しかないこともありました。決まったはずの1千万円規模の大きな仕事が、突然丸ごと無くなったこともありました。
 このようなことをお話すると、「育児をしながら独立もして、大変だね」と言われることがあります。けれど、実は私が多くの失敗をしたのは、『育児しながら独立したから』ではありません。『女性公認会計士が働き続ける上で必要な知識が乏しかったから』だと考えています。
 監査法人等では職員に高度な教育を施してくれます。しかし、特に「女性の」公認会計士特有の問題を解決するための教育は、現在はなされていません。その証拠に、勤務公認会計士の中にも、キャリアや生き方に迷い・悩みを抱えている女性が大勢います。
 また、監査法人外にも学びの場は多くありますが、会計プロフェッショナルである公認会計士にピッタリと合うものはありません。「ないのならば作ろう」そう決心しました。

 私は「会計」の有用性をもっと世の中に広めたい、そのために公認会計士の活躍の場を広げたいと考えています。自分が女性であり、娘を持つ母親であることから、女性がもっと活躍できる世の中にしたいとも考えています。当セミナーは、そのような目的のもとつくりあげました。一人でも多くの、キャリアに迷う女性会計士の方の悩みを解決するお手伝いをしたいと考えています。そのために、試行錯誤を重ねてコンテンツを作り上げました。また、通常の神野の講師料を大幅に下回る低価格での開催を決めました。ご興味を持たれた方は、ぜひお申し込みください。

なお、万一内容にご満足いただけなかった場合はセミナー費用は全額返金いたしますので、ご遠慮なくお申し出ください。行動力ある皆様のご参加をお待ちしております。


ご参加希望される方は、下記お申込みフォームよりお申込みください。



開催場所

㈱サイオンアカデミー(自動車会館ビル2階)東京都東京都千代田区九段南4-8-13 自動車会館ビル2階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
セミナー参加 ¥5,000 終了
募集期間:〜2016年6月14日(火) 13:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 3/6