当イベントは終了しました。

2017新学期に向けて"社会科授業力をアップする"講座

2017年4月8日(土) 13:20〜17:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
2017新学期に向けて"社会科授業力をアップする"講座

毎年4月の初めに開催され、新学期へのモチベーションがあがると好評の学習会。特に社会科講座は、遠く山陰や京都・三重等からも参加者があり人気の講座です。

会場 神戸市勤労会館 405教室他
住所 兵庫県神戸市中央区雲井通り5-1-2    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 兵庫歴史教育者協議会@パワーアップ学習会事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

授業動画を視聴・分析しながら進める社会科授業力アップ講座

①午後1時30分~3時 「失敗しない!社会科授業の作り方」 (中高学年)

講師は、間森 誉司さん(兵庫歴史教育者協議会・大和大学教育学部) 彼は、大学の先生でありながら、各地の小学校で気軽に「飛び込み授業を取り入れた研修会」を持ち、社会科授業について話し好評を得ている人です。TVドラマの“Docter-X”ではありませんが、たたき上げのスキルを活かし、各地で“飛び込み授業”による社会科授業の実践しているTeacher-Mが、授業力が上達するコツを話します。授業記録の動画を視聴し分析しながら“参加型”の模擬授業形式で進めます。また、AL的な授業とは何か? 授業におけるUDとは何に留意すべきかを具体的にお話します。★2007年「NHK教育TVわくわく授業―間森誉司先生の社会」出演。◎著書「小学校社会・授業を劇的に変える21の教育技術」他多数あり。

**参加資料代として2000円いただきます。(学生は1000円)

 

②午後3時15分~4時45分 火おこし器の製作と火おこし体験」

講師は、岩本 賢治さん(歴史教育者協議会・京都橘大学教授)。 「煙は出るけれども、火がおこらない」「へとへとになったけれど、火が着かない」「昔の人は大変だったな~。」こんな授業(体験)はしていませんか?火おこしは、コツさえつかめば、だれでもすぐにできます。この講座では火おこし器(マイギリ式)を組み立て、持ち帰ることができます。様々な火おこし体験(マイギリ式・キリモミ式・ユミギリ式)をすることができます。 (実技を伴うため定員は10名。材料費実費1000円が必要です)。

 

午前中は、全国的に著名な講師が、下記のようなテーマで、4月の新学期にむけ、何を進めたらよいかを具体的な例を取り上げて講義します。

A:午前9時30分~10時50分  のんちゃん先生の楽しい学級づくり -学級開き「子どもたちとの出会いを大切に」- 

B:11時10分~12時30分  授業びらきのコツ―授業づくりで学級づくり―

 

 

 



開催場所

神戸市勤労会館 405教室他兵庫県神戸市中央区雲井通り5-1-2


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
資料代 ¥2,000 終了
募集期間:2017年2月20日(月) 00:00〜2017年4月7日(金) 18:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベント名を【2017新学期に向けて"社会科授業力をアップ"する学習会】から【2017新学期に向けて"社会科授業力をアップする"講座】に変更しました。2017年2月19日(日) 11:30


RSS

終了
イベント参加 2/20

もっと見る