当イベントは終了しました。

オンライン座談会「すれ違いをすれ違いで終わらせないために私たちに何ができるだろう?」

2021年10月2日(土) 18:00〜20:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり3人
オンライン座談会「すれ違いをすれ違いで終わらせないために私たちに何ができるだろう?」

発達障害者と周囲の方々の「すれ違い」。すれ違いをどうとらえどう行動していくか、考える座談会です。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 発達障害 ADHD ASD 自閉症 LD コミュニケーション 熊本 居場所
事務局 オンライン座談会「すれ違いをすれ違いで終わらせないために私たちに何ができるだろう?」事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

凸凹流!すれ違いをすれ違いで終わらせないための『対話』とは?!

*必ず最後までお読みください

発達障害者はしばしば「コミュニケーションが難しい」と言われます。

発達障害者の私たちの多くもそう感じています。どうして伝えたいことが伝わらないんだろう、どうして伝えてもらったことが分からないんだろう、できないんだろう…。

発達障害当事者・精神障害当事者・支援者の立場から意見交換を行います。そして登壇者全員が、”発達障害とすれ違い”について、日々の当事者活動・支援者としての活動の中で深く考え、悩み続けている当事者です。

登壇者

山田 悠平:精神障害当事者会ポルケ代表。東京都大田区を拠点に活動を展開している。活動が幅広いため、影武者が3人いるとの噂がある。

原田 文子:NPO法人KP5000代表理事。障害者との対等なかかわりを模索、実践している。当事者からの信頼が厚く慕われている。とっても繊細。

小野 保和:凸凹ライフデザイン広報担当。福岡を中心に当事者活動を行っている。さまざまな当事者、さまざまな支援者と関わってきた。懐が深…い。

須藤 雫:熊本県発達障害当事者会Little bit共同代表理事。居場所設立を目指し試行錯誤を続けている。場を和ませるみんなのアイドル。

天の声…山田 裕一(立命館大学生存学研究所客員研究員)・しま(凸凹ライフデザイン理事)

私たちと一緒に、考え、悩んで、「今日からできる小さなこと」に取り組みましょう!

【注意事項】※お申込時点ですべての注意事項に同意したものとみなします。

・当日の録音・録画等は禁止です。

オンライン開催のため、みなさまの良心にお任せする部分が大きくなります。必ず守ってください。
また、主催側で記録のために録画を行いますが、データは参加者個人が特定されることのないよう厳重に管理し、必要な記録が終了しだい速やかに破棄します。

・座談会で知った個人情報に関わる情報や個人の特定につながる可能性のある情報は、決して座談会の外に漏らさないでください。(例:「座談会に参加して○○と思った」⇒OK/「座談会に○○というニックネームの人が参加していた」⇒NG)

・ご参加確認のため、当日はカメラをオンにしてご参加ください。休憩時など、カメラに必ず映っておく必要はありませんが、カメラ自体をオフにしないようお願いします。(マイクはミュートにしてください。)*カメラをオフにしてzoomに入られた場合、主催側の判断で退出とさせていただくことがあります。

*万一以上の事項に反する事項が判明した場合、当団体から必要な機関等へ相談や届出を行うことがあります。また会の進行を妨げていると判断した場合、主催者側で退出とさせていただく場合があります。(申込時点で判明した場合は申込の受付もできません)

・はじめてzoomをお使いになる方は、zoomアプリケーションを事前にダウンロードしておいてください。また、通信環境等をご確認ください。(zoom:https://zoom.us/)
・zoomで表示される名前は、事前に申込時の名前(ニックネーム)に設定しておいてください。
・当日のご質問はチャットで受け付けます(音声では受け付けできません)。また、時間の関係上お答えできないことがありますので予めご了承ください。
現時点でのご質問がある方は、申込フォーム内の質問欄にご記入ください。

・当日の時間は前後することがあります。途中でご退場いただいてもかまいませんが、可能な方は、お時間に余裕をもってご参加いただければありがたく思います。
・リラックスしてご参加ください。飲食しながら、横になりながらのご参加もOKです。
・当日は不手際等もあるかと思いますが、ご意見等ございましたらメールでお寄せください。ご感想もお待ちしています。
・座談会後、概要を冊子に掲載する予定です(2021年12月頃完成予定)。その他、発達障害と誤解に関するテーマを中心に編集します。冊子にご関心のある方はぜひメールでお問い合わせください。

〇この座談会は、「ファイザープログラム 2020年度 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」の助成を受け実施しています。

【zoomの入場方法】※開始時間の1時間前より操作可能です。

①「お申し込みが完了しました」メールの中の、「お申し込み詳細の確認」(緑のボタン)をクリック

②こくちーずのサイトが開くので、「受付をする」(緑のボタン)をクリック

③「オンラインイベント会場」のページが開きます。「参加する」(オレンジのボタン)をクリックするとzoomが開きます。



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
座談会参加
Zoom
無料 終了
募集期間:〜2021年10月2日(土) 14:00

イベントは終了しました


フォトアルバム


変更履歴

  • イベントチケット「座談会参加」のチケット販売枚数を【30】から【40】に変更しました。2021年10月1日(金) 18:53
  • 募集終了日時を【2021-10-01 23:59:00】から【2021-10-02 14:00:00】に変更しました。2021年10月1日(金) 18:48
  • 定員を【35】から【40】に変更しました。2021年10月1日(金) 18:48


RSS

終了
イベント参加 35/40

もっと見る

もっと見る